• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月06日

中華街小籠包の食べ歩きと山下公園ガンダムからのシーバス遊覧

中華街小籠包の食べ歩きと山下公園ガンダムからのシーバス遊覧 横浜中華街に長女と小籠包を食べに行ってきた。

今回は食べ歩きスタイル
手始めに小籠包の有名店を2店を食べ比べ

鵬天閣


店頭で皮の作成とアンの包み込みの様子が見れる。

豚肉(白)と海鮮(緑)の4個入りを注文

肉汁多め

黒酢を付けて頂きます。
私は海鮮の方が好みかな。

二軒目は王府井(ワンフーチン)


熱々の小包籠は美味しいけれど火傷しそうで少し怖い


六個入りのセットを注文

フカヒレ入り(黄色)、豚(白)、海鮮(緑)
どれも旨い。
こちらのお店の方が熱かった。

少し歩いて三軒目の耀盛號 (ようせいごう)で「ハリネズミまん」を注文

なんとも可愛らしいフォルム
中身はカスタードクリームで皮もほのかな甘さ。

次は四軒目「中華街大飯店」

フカヒレスープ

とろみが付いてるからず~っと暖かい。
醤油ベースでとても美味しい。

続いて北京ダック

キュウリが太い。

ここから山下公園(別日)

石のステージからガンダムファクトリーが見える。

正面に近い角度 ここからだと遠い。

今回は無料で外から観察

右手の人差し指を立てたトゥースのポーズ

RX-78-2

膝と肘の関節が稼働するために少し形状が違う(グレーの部分)


無料でも近づけますね。

氷川丸


横浜西口までシーバスで移動


海からのガンダム


大桟橋の飛鳥Ⅱ


雲がベイブリッジの上に並んでる


大桟橋

この季節の芝生デッキは気持ちがいい

山下公園


赤レンガ倉庫広場

ライブステージがある

みなとみらい

みなとみらいぷかり 桟橋

海上保安庁の巡視船 PL31「いず」


PL10「ぶこう」


アメリカ海軍の音響調査船が三隻


ヴィクトリアス級の「ヴィクトリアス」「エイブル」




「イブルンペッカ」

アメリカ海軍の音響観測船は五隻。そのうち三隻が横浜港に停泊してるのは何でかな。



SOGO前に到着


日産グローバルギャラリー


シーバスは1日乗り放題券1,000円がお得


春の横浜は気持ちがいいです
ブログ一覧 | 散歩・食事 | 日記
Posted at 2021/06/07 18:20:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月9日の諸々
どんみみさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2021年6月7日 19:16
こんばんわ~😃🌃

横浜中華街良いですねぇ❗❗😆
30年くらい前はコースがメインだったけど、最近は食べ放題も多いようですね。
コメントへの返答
2021年6月7日 19:56
u-pomさん こんばんは😃🌃

中華街はお粥屋が好きなんですけれど、うちの家族には不評なんですよね😭

数年で人気店の入れ替わりが激しく、今はイチゴ飴と占い🔮の店が多いですね。

一時期多かった甘栗屋🌰は数が少なくなった印象です。

コロナの影響で人が少ないので歩きやすいですね。
2021年6月8日 7:59
シーバス1日乗り放題で1000円とは知らなかった。
ガムダムを海から見るのも乙ですね。
ガンダムは入場しなくても外からでも十分楽しめますね。自分は外から眺めただけで大満足でした。
早く国防の要になるように開発されてほしいところです。
コメントへの返答
2021年6月8日 8:39
ぱいんたんえっくす さん
コメントありがとうございます。
シーバスは普通に買うと往復1,400円なので一日券は400円お得です。
難点は一回乗る毎に窓口で乗船券を貰う必要があることですね。

6月の日差しはまだ弱いのでテラス席で潮風を感じながら景色を堪能できました。

海から見上げるガンダムは後ろ側も見えるのでなかなか良いですよ。

プロフィール

「新東名高速 山北の大橋 アーチが繋がり道路ももう少しで繋がります。」
何シテル?   07/26 06:49
神奈川のババロンです。 日産e-13ノートAUTECHに乗っています。 趣味はドライブと温泉。 月に二回ほどブログを更新したいなと思いつつドライブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「AOG湘南里帰りミーティング 2025」を開催します!( ^ ^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 10:47:26
みんカラのブログ用追加画像容量である5.0GBを突破する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 10:43:03
オッサンの修学旅行2024 GWに天橋立やら竹田城跡やら~その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 08:38:43

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
e-12ノートnismoからe-13ノートAUTECHに乗り換えました。 仮契約 20 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
長女のスクーター 中古品 2020年モデル 購入時の走行距離3,520km エンジン ...
日産 ノート 日産 ノート
2018年から4年6ヶ月乗ったCVTノートnismo。 nismoのカラーリングと高速走 ...
日産 ノート 日産 ノート
AXIS オーロラモーブ 2013年6月から5年間乗りました。 ■AXISの良かっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation