• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月08日

現存「隼」と「一式陸攻」を見に河口湖へ ついでにゆるキャン△聖地巡礼

現存「隼」と「一式陸攻」を見に河口湖へ ついでにゆるキャン△聖地巡礼 河口湖自動車博物館に現存する旧陸軍「一式戦闘機 ハヤブサ」と「一式陸上攻撃機 イッシキリッコー」を見に行きました。

開館期間が毎年8月限定と短い博物館です。

今回のドライブの目的
●河口湖自動車博物館
隼と一式陸攻を見る
●ゆるキャン△聖地巡礼
本栖湖、本栖高校、常幸院、ゼブラ、身延駅を廻る

06:20 神奈川の自宅を出発🚘️
茅ヶ崎海岸ICから圏央道を通り八王子JCTから中央高速の河口湖ICへ

10:00 開場 飛行機館🛩️


■一式戦闘機 隼1型

1型は二枚プロペラ


主翼前方にある引き込み脚
タイヤはむき出し


丸いキャノピー


アニメ荒野のコトブキ飛行隊のキリエ機はこの隼1型です。

■一式戦闘機 隼2型

無塗装です。


主翼のフラップの構造がよく分かる。


アンテナがコックピットの前方にある。


翼に機関銃がなく薄い感じ


2型はプロペラが3枚
機首の12.7mm機銃口は間隔狭くて丸形
最高の旋回性能を誇った名機

■一式陸上攻撃機 22型

改装中の機体です。


被弾時の出火率が高く米軍から「ワンショットライター」と不名誉なあだ名を付けられました。
航続距離を重視した結果防御力は非常に低くなりました。


葉巻型と呼ばれた機体は予想以上に長くて大きい。


機体上部銃座


後方銃座


垂直尾翼 龍41

■零式艦上戦闘機(ゼロ戦)21型

空母「赤城」搭載機のカラーリング


主翼の端が折れ曲がるのは空母のエレベータに載せるための工夫。


本物のエンジンを搭載した世界で唯一の機体。

■零式艦上戦闘機(ゼロ戦)52型



エンジンが栄31型に強化された機体。
代表的な後期の零戦。
濃緑色の海軍後期基本塗装。

■93式中間練習機(赤トンボ)


■特攻機 桜花


■艦上偵察機 彩雲

改修を開始した機体。経過が楽しみです。
旧日本軍最速の偵察機ですね。
「我ニ追イツク敵機無シ」

■栄12型エンジン

回る栄エンジンは世界にこの一台だけ。
音を聴きたい!

【自動車館】🚗
■自動車第一号車

ベンツ ガソリンエンジン
980cc 最高時速15km


1896年 ベンツの市販車

■シトロエン2C-V



エンジンが前後に搭載された珍しい車

■モーガンスーパースポーツ


■ブガッテー タイプ57S


■ポルシェ 356A


■フェラーリ 275GTB


■F40


■F50


■フェラーリ 330GT


■チゼータ V16T

自動車館も魅力的な車が沢山展示されていてとても楽しかった。

河口湖 道の駅「かつやま」付近

昔はこのあたりは砂浜でした。

ここから「ゆるキャン△」聖地巡礼

11:48 本栖湖展望公園

1,000円札の表の絵の場所
台風の影響で雲がかかり富士山は見えず

浩庵近くのベンチ(聖地巡礼①)

ゆるキャン△「なでしこ」が爆睡していたトイレのベンチ

身延に続くトンネル(聖地巡礼②)

『絶対無理ー』なトンネル。
夜自転車のライトだけでこのトンネルを通り抜けるのはかなり怖いと思います。

道路標識(聖地巡礼③)


浩庵キャンプ場 (聖地巡礼④)
本栖セントラルロッジ⛺


12:15 道の駅「しのべ」のラッキードリンクショップ

ゆるキャン△のラッピング自動販売機

12:32 金龍山常幸院(聖地巡礼⑤)




本栖高校(旧下部中学校) 聖地巡礼⑥🏫






ゼブラこと「スーパーセルバみのぶ店」(聖地巡礼⑦)🛒


店内にはゆるキャン△コーナーがあります。


13:43 身延駅(聖地巡礼⑧)🚉




身延まんじゅう「栄昇堂」(聖地巡礼⑨)


駅前の「ゆたかや」で昼御飯を頂きました。

うな丼セット


天ざる


山梨水晶本店


ビーノ りんちゃん仕様🛵





現行型ですね。
メーターがシルバーに変更されてリアキャリアーが装着されてます。

YAMAHAのビーノプレゼント企画で6万件の応募の中で実際に当選した世界に一台の「志麻りんビーノ」

店内のゆるキャン△コーナー


お風呂に入りに静岡市内へ移動。

15:57 サウナの聖地「サウナしきじ」🛀

マンガ/ドラマ「サ道」でお馴染みのサウナ
入場人数を調整するため予約制でした。
受付で名前を記入して呼び出されるシステム。
15分ほどで入場できました。

水風呂が気持ち良くサウナは高温です。😅

走行マップ🗺️


走行ログ

走行距離 467km
ハイタッチ 6人

チケットなど
ブログ一覧 | 聖地巡礼 | 日記
Posted at 2021/08/09 06:30:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

珈琲館でモーニングを食びる
猫のミーさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2021年8月9日 18:30
こんにちは~・・・。

河口湖自動車博物館・飛行館知りませんでした・・・。

これは是が非でも行ってみたいです。

情報ありがとうございました!!
コメントへの返答
2021年8月9日 20:56
銀河遼さん こんばんは🌃
コメント有難うございます。

飛行機館・自動車館どちらもここでしか見られない展示が多く見応え十分です。

カメラ撮影📸は禁止でスマホ撮影📱は可能という不思議なルールがあります。


2021年8月11日 12:57
ババロンさん、こんにちは👋😃

河口湖自動車博物館、私も行ってみたいんです🚗
レシプロの軍用機ってかっこいいですよね✨人を傷つける兵器なのに何故惹かれるんでしょうね…
隼一型は二枚プロペラで旧式感満載ですが、格闘戦にはめっぽう強かったんですよね💪
一式陸攻も見てみたいです👀悲劇の印象が強いですが😢
コメントへの返答
2021年8月11日 22:30
butch1968さん こんばんは🌃

飛行機館の展示の中で私が釘付けになった物が一つあります。

それは占領後の厚木飛行場の映像です。🎦

カラーフィルムの日本の空軍機の映像を見るのは初めてかもしれません。🛩️

空襲や機関銃掃射で破壊された残骸とまだ飛べそうな機体を日本兵が手押しで引っ張る姿に思わず うるっ ときました。😭

あと見学者の中にアメリカの軍関係者らしき人達が何人もいらっしゃいました。

敬意を持って見学されている姿はとても凛々しく感じました。
2021年8月14日 8:19
はじめまして (^^)

先程は 訪問下さりありがとうございました。
私 コトブキ飛行隊 や ゆるキャン大好きなので、ババロンさんのブログ楽しく拝見させて頂きました。
また気が向いた折り 訪問頂けると嬉しいです。
コメントへの返答
2021年8月14日 11:39
けーちゃん14さん
コメントありがとうございます🤭

ゆるキャン△山中湖キャンプの聖地巡りは次回に持ち越しで身延側を廻りました。
私と同じように聖地巡礼している人が多く、根強い人気作ですね。

コトブキ飛行隊のハヤブサは迷彩柄でレシプロ機の空中戦は何回見ても面白いですね。
2021年8月15日 0:52
こんばんは!楽しく拝見させていただきました。

聖地巡礼は本栖湖から下部温泉を通り、身延駅まで行ったのですね。
それなら途中にリンちゃんの自宅(アニメ版・実写版それぞれ別の場所ですが・・・)があるので、今度もしよかったらどうぞ~
コメントへの返答
2021年8月15日 8:12
さとちん@さん こんにちは👋😃

アニメ版のりんちゃんの自宅🏠️は事前に調べておおよその場所を頭にインプットしていました。

ゆるキャン△を見ていない長男と父が同乗していたため、さすがに連れていくのはいろいろな意味で悪いなと思い諦めました。

一人ドライブの機会にとっておきます😁


プロフィール

「新東名高速 山北の大橋 アーチが繋がり道路ももう少しで繋がります。」
何シテル?   07/26 06:49
神奈川のババロンです。 日産e-13ノートAUTECHに乗っています。 趣味はドライブと温泉。 月に二回ほどブログを更新したいなと思いつつドライブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「AOG湘南里帰りミーティング 2025」を開催します!( ^ ^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 10:47:26
みんカラのブログ用追加画像容量である5.0GBを突破する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 10:43:03
オッサンの修学旅行2024 GWに天橋立やら竹田城跡やら~その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 08:38:43

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
e-12ノートnismoからe-13ノートAUTECHに乗り換えました。 仮契約 20 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
長女のスクーター 中古品 2020年モデル 購入時の走行距離3,520km エンジン ...
日産 ノート 日産 ノート
2018年から4年6ヶ月乗ったCVTノートnismo。 nismoのカラーリングと高速走 ...
日産 ノート 日産 ノート
AXIS オーロラモーブ 2013年6月から5年間乗りました。 ■AXISの良かっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation