• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月14日

甲州市 西沢渓谷と奥秩父三峯神社ドライブ 🍁

甲州市 西沢渓谷と奥秩父三峯神社ドライブ 🍁 山梨県甲州市の西沢渓谷に日帰りで紅葉を見に行って来ました。🍁

03:30 神奈川の自宅をに出発
圏央道から中央高速に入り勝沼ICから一般道へ

06:30 西沢渓谷無料駐車場に到着


時間が早く渓谷に一番近い無料駐車場はまだ空いてます。


山に入ります。


入口付近の大きなトイレ

順路はこのトイレの右側を進みます。

帰りは左側から戻ってくるようです。

渓流の右側の遊歩道を進みます。


二俣吊り橋🌉



揺れますね。

三重の滝

とても青い。



人面洞


鎖が張られた沢歩き箇所

傾斜があり手袋🧤なしではキツイ

竜神の滝🐲


頬杖橋🌉






西沢渓谷を代表する滝「七ツ釜五段の滝」

崖崩れのため通行止め 近くには入れません。
臨時の迂回路(急傾斜)を登ります🧗‍♂️

迂回路を登ると平坦なトロッコ道に到着しました。

木材を運ぶトロッコが通ってたそうです。
所々当時のレールが残ってます。

黒金山登山道入口の展望台


バイオトイレがありました。

ここで折り返してトロッコ路を通り駐車場へ

展望台



今日は天気が良かった☀️

往復約3時間 紅葉はピークを過ぎてましたが沢歩きができる楽しいハイキングでした。

09:30 駐車場に到着。
西沢渓谷のマップ




雁坂トンネルを通り埼玉県へ移動します。
三峯神社入口で駐車場待ちの渋滞(800m)に填まり40分ほどタイムロス

三峯神社の駐車場に到着

秩父三社の一社で別表神社⛩️

三つ鳥居

珍しい形

随身門

立派ですね。



お犬様

三峯神社の狛犬はお犬様(オオカミ)

本殿

参拝の行列 30分ほど並びました。
正月の鎌倉八幡宮並みに時間がかかります。



パワースポット 龍神さま

2012年に現れた有名なパワースポット
目が赤い。

御神木

樹齢800年の大木

大和武尊(ヤマトタケルノミコト)の銅像

右手が大きいかも

ハイドラの三峯神社バッジをget


混雑が予想される秩父駅付近や長瀞を避けて三峰口付近の店を検索。

14:30 ジビエ料理の店「いのしか」🐗🦌



いのししと鹿のハンバーグや鍋が有名な店

鹿カツ定食🦌

脂身が少なくヒレカツに近い食感。
噛むと鹿肉の旨味を強く感じます。

いのしかを出る頃には15:30過ぎになり、渋滞が長くなる前に早めに帰宅。
花園ICの手前と高坂SA付近で渋滞に填まり
圏央道を通って18:50頃自宅に到着しました。

走行マップ




走行ログ🚘️




ブログ一覧 | ハイキング 登山 | 日記
Posted at 2021/11/14 21:39:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【魁 ...
SOROMONさん

うちの子フォトコンテスト2025✨
剣 舞さん

子供の雑誌の付録のトミカ
MLpoloさん

夏のおもいで
バーバンさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【魁 ...
Cocacchiさん

この記事へのコメント

2021年11月15日 7:23
おはようございます。
三峰神社までは渋滞していたんだすね。
前に比べて大渋滞にはなっていないのかな?
私は大血川渓谷を走って大血川渓流観光釣場を過ぎて林道大血川線で三峰神社まで行こうとしたのですが、以前の台風で通過止めとなっていました。その後は中津川まで走って紅葉を眺めてきましたよ。
コメントへの返答
2021年11月15日 12:20
Secret Baseさん コメントありがとうございます。
大血川渓谷は三峰神社から近いですね。

三峰神社の渋滞はliveで「混雑」1時間待ちと表示されてました。

ダムの上辺りから先頭のバスが対向車とのすれ違いで何回か止まり駐車場手前はサイドブレーキを引いてもいいぐらいに止まってました。
12:00ぐらいに駐車場を出ると待ち行列は100m以上延びてました。
紅葉の時期は混みますね。
2021年11月16日 11:22
こんにちは。

遅コメ失礼いたします!
往復3時間の沢歩きは凄いですね。

三峯神社は相変わらず混んでいるようですね。
以前白いお守りの領布日に真夜中からあの山道が渋滞したのを思い出しました(^_^*

独特な雰囲気があるパワースポットは、参拝すると清々しい気持ちになりますね!
コメントへの返答
2021年11月16日 23:50
モトじい さんこんばんは🌃

西沢渓谷は登山靴と手袋が必要でした。

私は運動靴に素手だったので、
靴下まで濡れて枝をつかんだときに指を擦りむきました。

三峯神社は巨木が多くてとても雰囲気のいい神社⛩️でした。

本殿の参拝は2列でなかなか進まないですね。
御神木も行列になっていてビックリしました。

龍神様は携帯の待受にすると御利益があるとか面白いですね。

プロフィール

「新東名高速 山北の大橋 アーチが繋がり道路ももう少しで繋がります。」
何シテル?   07/26 06:49
神奈川のババロンです。 日産e-13ノートAUTECHに乗っています。 趣味はドライブと温泉。 月に二回ほどブログを更新したいなと思いつつドライブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2345
6 7891011 12
13 141516 171819
20 2122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

祝・みんカラ歴1年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 19:43:18
地下神殿探検・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 06:52:49
ウィスキーウッドスティック2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 09:47:36

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
e-12ノートnismoからe-13ノートAUTECHに乗り換えました。 仮契約 20 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
長女のスクーター 中古品 2020年モデル 購入時の走行距離3,520km エンジン ...
日産 ノート 日産 ノート
2018年から4年6ヶ月乗ったCVTノートnismo。 nismoのカラーリングと高速走 ...
日産 ノート 日産 ノート
AXIS オーロラモーブ 2013年6月から5年間乗りました。 ■AXISの良かっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation