• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月03日

FFM-2 もがみ型護衛艦くまの ヴェルニー公園にて

FFM-2 もがみ型護衛艦くまの ヴェルニー公園にて
JR横須賀駅前のヴェルニー公園に新型の護衛艦「くまの」を見に行きました。



レーダーに映り難い世界各国で流行りのステルスシルエット

FFM-2 護衛艦くまの
もがみ型護衛艦の2番艦
全長 132m
全幅 16m
基準廃水量 3,900t


62口径5インチ単装砲✕1門
mk.41 VLS 16セル他


先月まで奥の桟橋に停泊していて近づけなかったのですが、やっと横須賀総督部側の岸壁に移動してきました。

これからはこの形が主流になるそうです。

私は子供の頃に機銃や砲塔が多い旧日本海軍のプラモデル(タミヤ ウォーターラインシリーズ)を作っていたので最近の護衛艦を見ると船体上部の構造物が少なくて寂しく感じてしまいます。

ブログ一覧 | 自衛隊 米軍 | 日記
Posted at 2022/09/09 21:08:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

隠れ家の近隣にて国内最高気温を更新!
Zono Motonaさん

ボツになってしまった理由
アーモンドカステラさん

おはようございます!
takeshi.oさん

皆さん〜こんにちは😊今日も🥵暑 ...
PHEV好きさん

100
.ξさん

【掲載記事情報】ハイパーレブにてN ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2022年9月10日 9:19
このシルエットを見慣れるまでに時間がかかりそうですね・・・

おっさんにはでっかい大砲が男のロマンなんです。

コメントへの返答
2022年9月10日 10:20
kitakazeさん こんにちは👋😃
大砲はロマンですよね♪

艦橋上の鳩時計のようなレーダーと円柱型の光学式センサーの形状がどうもしっくりこないです。
2022年9月10日 18:17
お邪魔します。(*´∀`*)

間近で見れてイイですね~
(≧∇≦)b

ワイは約2年前に岡山の玉島の造船所に
見にいったんですが、スカくらいまして、
いつか現物観たいです〜
(;´∀`)b

横須賀、最高〜ですね~
(≧∇≦)b
コメントへの返答
2022年9月10日 21:22
造船所での空振り残念でしたね。
私も金曜の夜に停泊していた艦船が土曜の朝見に行くと既に出港していたことがあります。

先月まで「くまの」と「もがみ」が奥の桟橋に並んで停泊していました。
マニアの人たちは港を見下ろせる山の上から望遠レンズで狙ったり軍港巡りの遊覧船から撮影されたようです。

プロフィール

「新東名高速 山北の大橋 アーチが繋がり道路ももう少しで繋がります。」
何シテル?   07/26 06:49
神奈川のババロンです。 日産e-13ノートAUTECHに乗っています。 趣味はドライブと温泉。 月に二回ほどブログを更新したいなと思いつつドライブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2345
6 7891011 12
13 141516 171819
20 2122232425 26
2728 293031  

リンク・クリップ

祝・みんカラ歴1年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 19:43:18
地下神殿探検・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 06:52:49
ウィスキーウッドスティック2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 09:47:36

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
e-12ノートnismoからe-13ノートAUTECHに乗り換えました。 仮契約 20 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
長女のスクーター 中古品 2020年モデル 購入時の走行距離3,520km エンジン ...
日産 ノート 日産 ノート
2018年から4年6ヶ月乗ったCVTノートnismo。 nismoのカラーリングと高速走 ...
日産 ノート 日産 ノート
AXIS オーロラモーブ 2013年6月から5年間乗りました。 ■AXISの良かっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation