• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月19日

日産 グローバル本社ギャラリー アリアで湾岸線試乗

日産 グローバル本社ギャラリー アリアで湾岸線試乗 日産 グローバル本社ギャラリーの試乗車に乗って湾岸線でプロパイロット2の自動走行を体験してきました。
🚗
日産グローバルギャラリー

日曜の午後 たくさんの人が見学してます。

今回予約した試乗車
ARIYA B9 e-4ORCE

今回アリアを選択した目的は2つ
・四駆のEVのフィーリングを楽しむ
・自動運転プロパイロット2の高速走行を体験する

SUVの背が高いデザイン


リアウインドウは小さめ


運転席

電動シートは使いやすいですね。

ハンドルやらパネルやら

ガラスに映る3Dメーターはとても見やすいですよ。

今回の試乗コース

みなとみらいICから横羽線に入り湾岸線幸浦ICで降りて折り返します。
往路はプロパイロットの自動走行
復路は自分で運転しました。

アリアのフィーリング
・モーター特性
 余裕のあるバッテリー容量から生み出される強いトルク。
 ガツンとくる感じは少なくマイルドな加速。
 スポーツモードでは低いギミック音が響きます。
・バランス
 低重心と広いホイールベースによる安定性。
・静粛性
 リーフより静かに感じました。
・運転時の視界
 高い座点は広い視界でノートよりゆっくりに感じます。
 光学式バックミラーに切り替えることで後ろの視界は気になりません。
・サスペンション
 2.5tの重量を支えるため固めのセッティング。
高速のつなぎ目はコツコツ当たる感じがしました。
・ハンドリング
 予想以上に小回りがききます。

プロパイロット2自動走行
・自動走行
 完全な手放しが可能です。
 手を膝の上に置くように指示されました。
 慣れないとソワソワします。
・自動車線変更
 移動するレーンを選ぶことでウインカーが点滅して隣のレーンに移動します。

気になった点
・ウインカーの戻し方
 なれないとウインカーを戻すときに反対方向のウインカーが点滅してしまいます。
・モード切り替えボタン
 フラットすぎるので物理的に出っ張ったボタンにしてほしい

良い体験ができました。

ハイドラ走行マップ

新山下付近で「どんみみさん」とハイタッチ。
家に着いてから気が付きました。

45分ほどのドライビングでした。

日産ギャラリーの展示車輌
R32EV


400R


Z nismo


シルビア ヴァリエッタ

S15 電動コンバーチブル
販売当時の2000年に20秒で開閉する車種は珍しく国産ではトップクラスの技術でした。

フィガロ

この形好きなんですよねぇ

マイクラC+C

マーチのオープンバージョン♪



ワクワクする車を売ってください。

帰りに崎陽軒のシウマイを買いました。


ひょうちゃん(セトモノの醤油入れ)

期間限定のデザインらしい。

最後はこちら!

わが町横須賀から日産の工場がなくなるとのニュースが飛び込んできた。

主力のノートを作っていて港に隣接する工場の閉鎖。
これは「やっちゃった」でしょう。

追浜工場の周りの小さな工場や従業員の方々の今後が心配です。
ディーラーもただでは済まないなー。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2025/05/19 07:33:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

日産グローバル本社ギャラリーに行っ ...
kyororo5757さん

ARIYA B9 e-4ORCEに ...
キュー太郎YZ11さん

やっちゃおうか…(プロパイロット)
porschevikiさん

銀座を散歩デート
minminpapaさん

デイズ購入
トシトシトシさん

この車は、お勧めの1台
395さん

この記事へのコメント

2025年5月19日 7:54
あれからまた日産ギャラリーに行かれたんですね。予約して試乗出来るのがいいですね。アリア乗ってみたいです。
コメントへの返答
2025年5月19日 8:19
のうえさん おはようございます☀️
また行っちゃいました😁

アリアの四駆は前から運転したかったので良い体験ができました。

来週は新横浜でヒュンダイのIONIQ5を試乗してきます。アリアとほぼ同じスペックなので感覚が残っている間に比べられるのは良い経験になるかなー(買わないけど😁)
2025年5月19日 9:07
コメント、失礼いたします。(ペコ
 
頑張れ日産ですが、厳しそうですねぇ〜🤔
って、三井財閥グループで、入社した時から、車は日産しか駄目みたいな雰囲気だったのよねぇ〜 で、始めて自分で買った車が日産ローレルでしたぁ。😄
 
セフィーロあたりから、デザインが・・・って感じになり、離れちゃった次第でしたぁ。
 
そそ、本社グループは良くても、周りのサプライヤー様は大打撃ですわねぇ。😭
 
さて、どうなることやらですねぇ。
コメントへの返答
2025年5月19日 12:43
大十郎さん コメントありがとうございます。
横須賀の小学校の工場見学といえば追浜工場が鉄板で工場内の体育館もよく使わせてもらいました。
私の父が追浜工場内で働いていたこともあり子供の頃は工場内に何度も入ったことがあります。

アルバイトで工場内の白線を塗るバイトをしたり慣れ親しんだ工場なんですよ〜。

茅ケ崎のAUTECHもこの先どうなるのか不明確。日産は何を売っていくつもりなんでしょうねぇ
2025年5月19日 9:17
おはようございます(^^)v
日産は、こんなイベントを行っているんですね
知らなかったです(^^;)
ハイタッチ、ありがとうございました
ハッピーと元町にいました
首都高を通過中だったんですね
測定誤差の範囲でよくあることなんですが、あれ?いるの?とキョロキョロしてしまいました(^^)v
コメントへの返答
2025年5月19日 12:50
どんみみさん こんにちは☀️
元町でしたか♪
赤い車は周りを走っていなかったので??でした😁
ノートの自動運転(プロパイロット1)から進化したプロパイロット2は高速の手放し運転が可能になり今回貴重な初体験になりましたよ♪

プロフィール

「[整備] #ノートe-POWER やってしまった。サイドを擦りタッチペンで応急処置補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/1844703/car/3358654/8202287/note.aspx
何シテル?   04/26 13:55
神奈川のババロンです。 日産e-13ノートAUTECHに乗っています。 趣味はドライブと温泉。 月に二回ほどブログを更新したいなと思いつつドライブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 23
45 678910
11 12131415 1617
18 192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

祝・みんカラ歴3年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 08:28:29
【重要なお知らせ】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 07:23:36
玉爺さん謹製 Advancedリアクターテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 13:35:39

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
e-12ノートnismoからe-13ノートAUTECHに乗り換えました。 仮契約 20 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
長女のスクーター 中古品 2020年モデル 購入時の走行距離3,520km エンジン ...
日産 ノート 日産 ノート
2018年から4年6ヶ月乗ったCVTノートnismo。 nismoのカラーリングと高速走 ...
日産 ノート 日産 ノート
AXIS オーロラモーブ 2013年6月から5年間乗りました。 ■AXISの良かっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation