• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月07日

号泣ダムを目指して埼玉西部ドライブ

号泣ダムを目指して埼玉西部ドライブ 号泣ダムと呼ばれる赤坂沢砂防ダムに行ってきました。

今回の目的地
聖天宮
 異国の建築を鑑賞します。
赤坂沢砂防ダム
 号泣ダムと最強の小便小僧を眺めます。
上谷の大クス
 関東最大の巨木を眺めます。
玉川温泉
 昭和レトロな温泉銭湯で癒されます。
吉見百穴
 古墳時代の横穴を鑑賞します。
八丁湖
 百穴近くの湖に行ってきました。

06:30 神奈川の自宅を出発

08:26 聖天宮

五千頭の龍が昇る聖天宮 中国道教の宮です。
2回目の訪問

何も知らずに初めて見る人は「なんだこりゃ」と思うこと間違いなし


開園前で静かでした。

09:52 赤坂沢砂防ダム(号泣ダム)

顔のように見える排水溝。
雨量が多いと号泣しているように見えるとか。
この日はシクシク泣いてました😭

最強の小便小僧(看板の画像)

TVで何回か紹介された小便小僧です。
これを期待して来ました。

この日の小僧

尿管結石なのかオシッコ出てない!?
前日大雨が降っていたはずなので水道管のトラブルですかね。

赤坂沢砂防ダムは道が狭いので注意が必要です。
車でもダムまで行けますがすれ違いは絶望的。

10:35 上谷の大クス

樹齢1000年の見事な大楠
関東最大の巨木で全国でも16位に認定されているそうです。


河津の大楠を超える巨木に会えて感動しました。
遊歩道は整備中らしく近づけません。
幹に触れたかったな〜

11:12 昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉

秩父のSLパレオエクスプレスに乗車した時にちんどん屋さんが宣伝していた温泉!
やっと来れました。

館内は昭和レトロ調で宣伝通りです♪

平成生まれの長男にはパーマのマシンが気になるようです。



露天風呂「昭の湯」(ホームページの画像)

露天風呂 1、 内湯1
単純アルカリ泉で肌はツルツル
加水なし、加温あり、循環ろ過ありです。


館内の食堂でお昼ご飯を頂きました♪

食堂ステージ


レトロゲーム


レトロプレート

お子様ランチのような盛り付け😋
エビフライ、コロッケ、目玉焼き、ナポリタン
ボリュームがありますよ😁

昭和のナポリタン

ウインナーとメロンソーダが嬉しい。

駄菓子屋もありますよ〜


入口に展示されているミゼット




号泣ダム〜大クス〜玉川温泉付近のマップ



13:32 吉見百穴

古墳時代のお墓 「ひゃくあな」と呼びます。
埼玉の小学校では遠足で訪れる事もあるそうて県内では有名なのかな。

日本軍の工場跡

強固な岩盤の下に日本軍は工場を作りました。
中はヒンヤリと涼しくずーっと入っていたい居心地の良さ。

百穴敷地内の茶屋で頂いた「五家宝」

私はオレンジ味🍊
口の中の水分泥棒ですね~😁 お水が美味しい♪

14:11 八丁湖

百穴付近の静かな人造湖
野鳥が泳いでます。
野良猫が沢山いるようですね。

夕食は地元で頂きました♪
■越後


せいろ大盛(もり)

横須賀で食べられる貴重なへぎそば


駅前から近く入りやすいお店です。


■ハイドラ走行マップ

帰りの江の島で渋滞にはまった以外は快適なドライブでした。

■走行ログ

走行距離 331km
ハイタッチ 8回でした。

久しぶりのドライブネタになりました。

オマケ
本日JR浜松町3番4番ホームの小便小僧

こちらは健康ですね😁
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2025/07/07 07:58:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

号泣ダムと龍穏寺と昭和レトロ温泉 From [ カングーと自転車とX-Pro2のある生活 ] 2025年7月8日 19:49
この記事は、号泣ダムを目指して埼玉西部ドライブについて書いています。 ババロンさんのブログで知った、通称号泣ダム。喉風邪の薬をもらった月曜に、越生町の山中にあるらしいから行ってみる?とカミさんに尋 ...
関連記事

続き赤坂沢『小便小僧』に
395さん

昭和にタイムスリップ😱、東の横綱 ...
なうなさん

竹寺 行ってきました
我楽多工房さん

2024晩秋 九州旅⑮ 二階堂のC ...
まんけんさん

稲城長沼超昭和レトロ中華食堂 三来 ...
zrx164さん

湯郷温泉♨️ツーリング🏍️💨
ボッチninja400さん

この記事へのコメント

2025年7月7日 8:34
おはようございます(^^♪

最強の小便小僧の尿管結石!
自分も経験したことあるから、ワロタ(≧◇≦)

号泣ダムと言われる理由も画像を見て納得!

温泉銭湯 玉川温泉のナポリタンも昭和の味が美味しそう!

情報、タンキュー(*^^)v
コメントへの返答
2025年7月7日 8:44
トホホのおじさん こんにちは☀️

激しい放尿を期待していたので少し残念でしたね😁
設置されてから30年たち高齢化で身体はボロボロみたいですね。

♨️玉川温泉は肌がツルツルになりますよ♪
2025年7月7日 8:36
コメント、失礼いたします。(ペコ

おはようございます。
 
五千頭の龍が昇る聖天宮様、お邪魔したき場所なのよねぇ〜
川越散策と合わせて、お邪魔すると良きなのかなぁ〜😄
 
横須賀で、自分に合う蕎麦屋様を見つけられてなくてでねぇ〜🤔
コメントへの返答
2025年7月7日 8:48
大十郎さん こんにちは☀️

聖天宮は今回は中に入りませんでしたが見応えありますよ♪

蕎麦屋さんは逗子桜山の「手打蕎麦おかむら」さんはいかがでしょうか。
逗葉高校の山ですね~
2025年7月7日 11:49
赤坂沢号泣砂防ダム&豪快放尿小便小僧、ここ行ってみたかった所だ(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ ⌑ ᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)オォォ✨

近いうちに計画しよう(๑•̀ㅂ•́)و✧
コメントへの返答
2025年7月7日 12:27
tyobinosukeさん こんにちは
砂防ダムは私の車のカーナビでは位置を割り出すのが難しくて携帯のGoogleMapのナビゲーションを助手席から指示してもらいたどり着きました😁
2025年7月7日 12:28
ありがとうございます。
参考になりました😊
コメントへの返答
2025年7月7日 12:32
今回は立ち寄りませんでしたが嵐山渓谷もオススメですよ〜
2025年7月7日 19:20
相変わらずフットワーク軽く、いい所を突いてきますね。
百穴はテレビで紹介されて、行ってみたいと思っていました。
参考にさせていただきます。😊
コメントへの返答
2025年7月7日 20:53
yukijirouさん こんばんは🌙

今回は細い道が多くて大クス付近で一度迷いました😁
案内の矢印看板があり進んだところUターンできない行き止まりで久しぶりに前輪が空転する上り坂にはまりましたよ。
切り返しではアラウンドビューモニターとセンサーの素晴らしさを実感しました。

百穴は駐車場は無料で入場料300だったかな。
登ると日本アルプスの山並みが眺められます♪
2025年7月7日 22:13
コメント失礼します
私の地元の散策拝見させて頂きました☺️
先日自転車がパンクした百穴付近や代車でたらたら走った玉川温泉♨️嬉しく思いますし、ちゃんと訪問していない自分に罪悪感を感じてます🥺
号泣ダム😭や尿管結成小僧(中年?)見てみたい🤣
ドライブの楽しみをありがとうございます😊
そちらへも是非お邪魔したいものです♪
コメントへの返答
2025年7月7日 22:32
ポンピンさん コメントありがとうございます🙇
玉川温泉はアルカリ強めで良いお湯でした♪
リピートありですね😁

私の住む横須賀はトンネルが多い港町。今放送中の月9ドラマの撮影地になってますよ〜
2025年7月7日 23:16
こんばんは♪

号泣ダムと小便小僧を見にいきたいです!
せっかく見に行ったのに尿管結石は残念でしたね😅
コメントへの返答
2025年7月8日 0:10
インギー♪さんこんばんは♪

前日にひでっちさんの「何してる」にゲリラ豪雨のネタがあり天気予報を見ると埼玉に記録的な豪雨の警報が発令されていたので期待して現地に入りました😁

近くには黒山三滝と呼ばれる観光スポットもあるようで次回はそちらを歩こうと思ってます🥾


2025年7月8日 11:08
こんにちは☀
たくさんの、ステキな写真ですねぇ
自分も、旅した気分に、なりました✨
コメントへの返答
2025年7月8日 12:32
shoynさん こんにちは☀️
ありがとうございます。
目的地をいくつか決めて通り道にある観光スポットを周るドライブが多いです。

画像は人物と電線だけ消しゴムマジックで消してますよ。
2025年7月8日 12:26
こんにちは♪

ありがとうございます!
早速、昨日月曜日に、号泣ダムと昭和レトロ温泉に行かせていただきました(^^)

後ほどアップしますね♪
コメントへの返答
2025年7月8日 18:59
a-waterさんこんにちは🌆

お役に立てたみたいですね〜
玉川温泉のソフト麺セットを次回は食べたいです。

ブログお待ちしてます♪

プロフィール

「新東名高速 山北の大橋 アーチが繋がり道路ももう少しで繋がります。」
何シテル?   07/26 06:49
神奈川のババロンです。 日産e-13ノートAUTECHに乗っています。 趣味はドライブと温泉。 月に二回ほどブログを更新したいなと思いつつドライブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オッサンの修学旅行2024 GWに天橋立やら竹田城跡やら~その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 08:38:43
伊根の舟屋に立ち寄ったのは失敗だった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 08:38:35
丹後半島 伊根の舟屋まで🏎️<<3 7/30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 08:37:05

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
e-12ノートnismoからe-13ノートAUTECHに乗り換えました。 仮契約 20 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
長女のスクーター 中古品 2020年モデル 購入時の走行距離3,520km エンジン ...
日産 ノート 日産 ノート
2018年から4年6ヶ月乗ったCVTノートnismo。 nismoのカラーリングと高速走 ...
日産 ノート 日産 ノート
AXIS オーロラモーブ 2013年6月から5年間乗りました。 ■AXISの良かっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation