• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年08月12日

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯「東京カテドラル聖マリア大聖堂」を観てきた。

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯「東京カテドラル聖マリア大聖堂」を観てきた。 お盆休みの丹下健三氏デザイン建築見学
今回は母のお墓参りの後で丹下氏デザインの教会を観てきました。
🚶‍♂️🚶‍♀️
地下鉄有楽町線の護国寺駅から徒歩20分。教会の塔を目指して歩きました。

東京カテドラル聖マリア大聖堂

1969年に建てられたHPシェルと呼ばれる鉄筋コンクリートに外装としてステンレス板が貼られた教会です。


「岩場の水面に舞い降りて来た銀色の白鳥が羽を震わせているかのよう」と称されるデザインです。


上空から見ると十字架のシルエットが見れるそうです。

大聖堂内は日本最大級のパイプオルガンや16メートルの十字架、最後の晩餐の食卓をかたどった祭壇など素晴らしい空間でした。


天井に浮かぶ明かりの十字架も必見ですよ♪

鐘塔

ドイツから輸入された4つの鐘が時を奏でます。
音色は日本的な音色を出すように制作時に調整されています。

ルルド

フランスのルルドの洞窟に聖母マリアが現れたという言伝えを元に現地の洞窟を再現した祈り場です。

上を見上げる聖母マリア


ルルドの祭壇


ジョセフィーヌの鐘

キリスト教が解禁されて間もない1877年にフランスから運ばれて築地に建築された聖堂に設置された鐘の一つです。

ヨゼフ像

イエス・キリストの養父で聖母マリアの夫
私が住む横須賀にはキリスト教系のヨゼフ病院があります。

大聖堂付近のマップ

道路を挟んで向かいに「ホテル椿山荘東京」があります。
なるほど見たことがある景色なわけだ😁

帰りは江戸川橋駅まで歩きました。護国寺駅よりも距離は近いかも。なお、教会には駐車場もありますよ♪

パイプオルガンの音色を聴きにミサを見学したいですね。
ブログ一覧 | 建築物 | 日記
Posted at 2025/08/12 10:00:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

夏の北海道旅行 ~函館市内観光 ② ...
JUKE15RXさん

フランス旅行(その11:パリ・その ...
TMKさん

バルト三国(その10:リーガ旧市街)
TMKさん

フランス旅行(その7:ルーアン)
TMKさん

フランス旅行(その5:モン・サン・ ...
TMKさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お台場の空母プリンス・オブ・ウェールズを観てきました♪
飛行甲板にはF35-Bが並び壮観ですね!
場所は南極観測船宗谷の隣の東京国際クルーズターミナルになります。」
何シテル?   08/30 11:07
神奈川のババロンです。 日産e-13ノートAUTECHに乗っています。 趣味はドライブと温泉。 月に二回ほどブログを更新したいなと思いつつドライブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

プリンス&スカイライン・ミュウジアム、高ボッチ高原 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 08:00:51
2025年7月 吾妻小富士に登ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 08:06:01
「AOG湘南里帰りミーティング 2025」を開催します!( ^ ^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 10:47:26

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
e-12ノートnismoからe-13ノートAUTECHに乗り換えました。 仮契約 20 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
長女のスクーター 中古品 2020年モデル 購入時の走行距離3,520km エンジン ...
日産 ノート 日産 ノート
2018年から4年6ヶ月乗ったCVTノートnismo。 nismoのカラーリングと高速走 ...
日産 ノート 日産 ノート
AXIS オーロラモーブ 2013年6月から5年間乗りました。 ■AXISの良かっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation