• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ババロンのブログ一覧

2015年07月12日 イイね!

焼津~蓬莱橋~明治のトンネル

焼津~蓬莱橋~明治のトンネル
静岡県の焼津付近を走って来ました。 焼津付近はいつもは東名高速で通過してしまうので、ゆっくり回るのは初めてです。 最初の目的地は焼津の魚介❗ ■小川港魚河岸食堂(こがわこううおがししょくどう) 焼津にある3つの漁港の一つ小川港にある食堂です。 刺身定食、丼もの、天丼などのメニューが豊富で、 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/12 23:29:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年06月27日 イイね!

城巡り 松代城~上田城~小諸城~箕輪城

城巡り 松代城~上田城~小諸城~箕輪城
ハイドラCPの緑化の為、城をメインに長野と群馬を走って来ました。 今回は外環道-関越道-上信越道を通り、一気に小布施まで北上しで、道の駅「オアシスおぶせ」から南下するコースです。 ■松代城跡 真田氏の江戸時代からの居城です。 清掃が行き届いていて、とても清潔な印象。 真田宝物館と真田邸が ...
続きを読む
Posted at 2015/06/29 22:30:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2015年06月21日 イイね!

横浜市電保存館

横浜市電保存館
横浜磯子区にある横浜市電保存館に行ってきました。 大人100円、子供50円と格安です。 駐車場は無料です。 館内には明治37年から昭和47年まで活躍していた横浜の市電が6台展示されています。 1000系 昭和3年~昭和44年 アーチ型の屋根で車両の真ん中に乗車専用口があります。 1100系 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/21 22:13:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2015年06月16日 イイね!

インプレッサのラジコン完成

インプレッサのラジコン完成
タカラトミーのラジコン AERO RCを作りました。 スバルインプレッサWRXイングズ エアロパーツセット 購入価格2800円 21時頃から作り始めて23時に完成しました。 もちろん塗装はしてません。 エアロRCを作るのはこれで4台目 低速、高速 2段の手動切り替えギアで、高速ギアは結構スピ ...
続きを読む
Posted at 2015/06/16 00:39:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | おもちゃ | 日記
2015年05月05日 イイね!

かまぼこトミカ 🚓と🚌

 かまぼこトミカ  🚓と🚌
「かまぼこトミカ」を頂きました♪ こどもの日に素敵なプレゼント。ありがとうございます。 小田原の老舗「鈴廣」製 期待できます。 板に乗った本格派! バスは「はとバス」風 パトカーはランプの赤がカワイイ❗ 家族で取り合いになりました。 醤油要らないです。 そのままでも甘くて美味しいですよ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/05 20:50:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | おもちゃ | 日記
2015年04月30日 イイね!

金山城~足利氏館~筑波山 ハイドラドライブ

金山城~足利氏館~筑波山 ハイドラドライブ
GW前半に北関東をぐるーっと回ってきました。 この日はハイドラの調子が悪く、アプリ画面の地図が表示されないトラブルが発生。スマホをリブートしても回復せず、画面には自分の車の軌跡とハイドラを起動している皆さんとチェックポイントのグレーの点しか表示されない状態でした。 今回の目的はハイドラのチェックポ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/02 18:35:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2015年04月17日 イイね!

岐阜 ハイドラ城バッチ収集ドライブ

岐阜 ハイドラ城バッチ収集ドライブ
現存天守 犬山城を目指し岐阜に行って来ました。 最初の目的地は「岐阜城」観光地「金華山」として有名ですね。 時代小説を読む人だと「稲葉山城」と書いた方がピンと来るかもしれません。 天守閣は急峻な金華山の上にあり、ロープウェイ(15分間隔で運行)で上ります。 天守閣からは城下町が一望できます。 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/19 08:39:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年03月29日 イイね!

昼の「いずも(DDH183)」

昼の「いずも(DDH183)」
よこすかスプリングフェスタ2015の帰りに「いずも」を見てきました。 ダイエー側から正面に見えます。 こちらは横須賀駅側からのアングル 綺麗な船体ですね。船体識別番号は「183」です。 潜水艦は2隻停泊してました。
続きを読む
Posted at 2015/03/29 14:35:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自衛隊 米軍 | 日記
2015年03月29日 イイね!

よこすかスプリングフェスタ2015

よこすかスプリングフェスタ2015
今日は横須賀米軍基地の開放日 「よこすかスプリングフェスタ2015」に行って来ました。 混雑を予想して7時30分に到着。 最近は三笠公園内のゲートから入場します。 戦艦「三笠」の横で入場前の持ち物検査を待ちます。 ベースの桜は三分咲き。 ミサイル艦「マスティン」内を見学 甲板ではマスティン ...
続きを読む
Posted at 2015/03/29 14:10:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自衛隊 米軍 | 日記
2015年03月26日 イイね!

夜の いずも(DDH183)

夜の いずも(DDH183)
3月25日に横須賀に入港したヘリコプター搭載護衛艦「いずも(DDH183)」を見てきました。 夜9時過ぎで暗く携帯のカメラではこの画質が限界でした。 「ひゅうが」型より約50m大型になって3階建ての自衛隊のビルより甲板が高くなりました。 右舷のエレベーターが目立ちます。 JR横須賀駅のホーム ...
続きを読む
Posted at 2015/03/27 07:54:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自衛隊 米軍 | 日記

プロフィール

「今夜の南極観測船しらせ🐧

横須賀止まりの電車に乗ってしまいヴェルニー公園で時間潰し中😁

夏の南極へ出港準備中ですね~」
何シテル?   11/18 21:27
神奈川のババロンです。 日産e-13ノートAUTECHに乗っています。 趣味はドライブと温泉。 月に二回ほどブログを更新したいなと思いつつドライブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

県外旅行は突然にPart2.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/18 04:10:33
「橋立鍾乳洞」残暑厳しく涼もうと思ったら😵💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/18 06:18:58
プリンス&スカイライン・ミュウジアム、高ボッチ高原 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 08:00:51

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
e-12ノートnismoからe-13ノートAUTECHに乗り換えました。 仮契約 20 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
長女のスクーター 中古品 2020年モデル 購入時の走行距離3,520km エンジン ...
日産 ノート 日産 ノート
2018年から4年6ヶ月乗ったCVTノートnismo。 nismoのカラーリングと高速走 ...
日産 ノート 日産 ノート
AXIS オーロラモーブ 2013年6月から5年間乗りました。 ■AXISの良かっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation