• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ババロンのブログ一覧

2023年10月04日 イイね!

豚のラベル🐖が可愛いウィスキー🥃でほろ酔い帰宅

豚のラベル🐖が可愛いウィスキー🥃でほろ酔い帰宅
仕事帰り 久しぶりに八重洲のリカーズ長谷川でアイラウィスキーを試飲しました 🥃ホッグスヘッド 🐖のラベルが可愛いボトル ホッグスヘッドは樽の名前でもあります。 豚一匹の重さが名前の由来とか♪ アイラの割合が多いブレンデッドウィスキーです。 シグナトリー社 アルコール度 43% 販売価格 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/04 19:50:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルコール | 日記
2023年06月15日 イイね!

朝ドラ マッサンに登場した「ニッカ アップルワイン」を買ってきた🥃

朝ドラ マッサンに登場した「ニッカ アップルワイン」を買ってきた🥃
前から気になっていたお酒です。 ニッカウヰスキーのアップルワインを青森県特産品センターアンテナショップ東京店で買ってきました🥃 マッサンでは竹鶴氏がウィスキーを生産する前に試行錯誤して地元のリンゴを使って作った果実酒。 リンゴのワインにリンゴのブランデーを加えて樽で熟成されています。 ニッカ ...
続きを読む
Posted at 2023/06/16 00:14:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルコール | 日記
2023年02月14日 イイね!

聖地巡礼「BAR レモンハート」でアイラのオリジナルボトルを嗜む🥃

聖地巡礼「BAR レモンハート」でアイラのオリジナルボトルを嗜む🥃
漫画「BARレモン・ハート」はアクションに1985年から連載されていた古谷三敏さんのお酒の漫画 累計900万部 ドラマにもなりました。 「BAR レモンハート」は漫画と同名の大泉学園駅にあるお店。 現在は原作者古谷三敏氏のお孫さんの「りくさん」がチーフバーテンダー兼マネージャーとしてお店を引き ...
続きを読む
Posted at 2023/02/16 19:02:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルコール | 日記
2023年02月13日 イイね!

コーンウィスキーとバーボンの飲み比べ 八重洲地下街で試飲してきた🌽

コーンウィスキーとバーボンの飲み比べ 八重洲地下街で試飲してきた🌽
今回も東京駅八重洲地下街のリカーズハセガワで試飲しました。 ■コーンウィスキー🥃 コーンウィスキーって飲んだことありますか?🌽 私は今回初めて飲みました。 原料にトウモロコシが入っているやつ? 半分正解で半分不正解です。 トウモロコシを80%以上使用して、内面を焼いていない新樽か他の ...
続きを読む
Posted at 2023/02/13 20:49:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルコール | 日記
2023年01月25日 イイね!

アルコール度数60°のスコッチ グレンファークラス105を試飲しました🥃

アルコール度数60°のスコッチ グレンファークラス105を試飲しました🥃
先週に続き八重洲地下街のリカーズハセガワでシングルモルトウィスキーを試飲します 🥃 🥃 今回試飲するのはグレンファークラスの12年と105 スコットランドのネス湖の東にあるスペイサイドグレンファークラス蒸留所のシングルモルトウィスキーです。 ■グレンファークラス12年 大型の直人型の蒸 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/28 22:53:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルコール | 日記
2023年01月18日 イイね!

八重洲地下街でスコッチの試飲 ボウモアでほろ酔い帰宅🥃

八重洲地下街でスコッチの試飲 ボウモアでほろ酔い帰宅🥃
会社帰り東京駅八重洲地下街でスコッチを試飲しました ■リカーズハセガワ🥃 私のお気に入りの寄り道場所♪ 棚のボトルの数に圧倒されます。 ラベルに書かれたコメントを見るだけでも楽しくなります😄 3杯まで試飲ができる貴重なお店です。 価格は一杯100円か150円。 今回は店に入る前からア ...
続きを読む
Posted at 2023/01/19 19:52:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルコール | 日記
2019年05月08日 イイね!

東京駅でクラフトビール♪ 常陸野アンバーエール

東京駅でクラフトビール♪ 常陸野アンバーエール
連休明け初日、東京駅でクラフトビールを頂きました。 東京駅八重洲口側のグランルーフ二階 常陸野ネストビール東京駅店 GW初日に大洗で購入したクラフトビールの直営店です。 アンバーエールを注文 濃い赤褐色。 苦味があり豊潤な麦芽の香り。 何杯も飲みたい。 つまみにオイルサーディンを注文 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/13 22:11:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルコール | 日記
2019年01月28日 イイね!

ラフロイグの試飲 10年とアンカンモア

ラフロイグの試飲 10年とアンカンモア
八重洲の地下街にあるリカーズハセガワで2回目の試飲 今回もアイラ島のスコッチ「ラフロイグ」を頂きます。 ■ラフロイグ 10年 試飲100円 定番のラフロイグ バーボン樽 ファーストフィルで10年熟成 アルコール43% 濃い琥珀色 クセが凄いスモーキーな香り バーで飲むならこれかな。 ■ラ ...
続きを読む
Posted at 2019/02/05 10:35:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルコール | 日記
2019年01月26日 イイね!

キリンビール工場見学(横浜生麦) 一番搾りを堪能

キリンビール工場見学(横浜生麦) 一番搾りを堪能
アルコールネタ連投になります。 長年行きたかったビール工場見学に行って来ました。 キリンビール横浜工場です。 工場見学は予約制になっていて、インターネットか電話で予約します。今回は電話で予約しました。 料金は無料。 見学の後でグラス3杯のビールかソフトドリンクが飲めます。 京浜急行生麦駅 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/26 22:56:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルコール | 日記
2019年01月23日 イイね!

八重洲の地下街で試飲(150円) ラフロイグ トリプルウッド

八重洲の地下街で試飲(150円) ラフロイグ トリプルウッド
会社帰り、八重洲の地下街にある酒屋「リカーズ ハセガワ」でラフロイグを試飲しました。 こちらのお店では150円で珍しいウィスキーを試飲できます。 ウィスキーの陳列棚の引き出しを引くとテーブルになるんです。 5つのルールを守って試飲しましょう。こんな感じだったかな ・1人から5人までのグループ ...
続きを読む
Posted at 2019/01/23 19:13:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルコール | 日記

プロフィール

「新東名高速 山北の大橋 アーチが繋がり道路ももう少しで繋がります。」
何シテル?   07/26 06:49
神奈川のババロンです。 日産e-13ノートAUTECHに乗っています。 趣味はドライブと温泉。 月に二回ほどブログを更新したいなと思いつつドライブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2345
6 7891011 12
13 141516 171819
20 2122232425 26
2728 293031  

リンク・クリップ

祝・みんカラ歴1年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 19:43:18
地下神殿探検・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 06:52:49
ウィスキーウッドスティック2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 09:47:36

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
e-12ノートnismoからe-13ノートAUTECHに乗り換えました。 仮契約 20 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
長女のスクーター 中古品 2020年モデル 購入時の走行距離3,520km エンジン ...
日産 ノート 日産 ノート
2018年から4年6ヶ月乗ったCVTノートnismo。 nismoのカラーリングと高速走 ...
日産 ノート 日産 ノート
AXIS オーロラモーブ 2013年6月から5年間乗りました。 ■AXISの良かっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation