• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ババロンのブログ一覧

2019年01月26日 イイね!

キリンビール工場見学(横浜生麦) 一番搾りを堪能

キリンビール工場見学(横浜生麦) 一番搾りを堪能
アルコールネタ連投になります。 長年行きたかったビール工場見学に行って来ました。 キリンビール横浜工場です。 工場見学は予約制になっていて、インターネットか電話で予約します。今回は電話で予約しました。 料金は無料。 見学の後でグラス3杯のビールかソフトドリンクが飲めます。 京浜急行生麦駅 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/26 22:56:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルコール | 日記
2019年01月23日 イイね!

八重洲の地下街で試飲(150円) ラフロイグ トリプルウッド

八重洲の地下街で試飲(150円) ラフロイグ トリプルウッド
会社帰り、八重洲の地下街にある酒屋「リカーズ ハセガワ」でラフロイグを試飲しました。 こちらのお店では150円で珍しいウィスキーを試飲できます。 ウィスキーの陳列棚の引き出しを引くとテーブルになるんです。 5つのルールを守って試飲しましょう。こんな感じだったかな ・1人から5人までのグループ ...
続きを読む
Posted at 2019/01/23 19:13:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルコール | 日記
2018年11月16日 イイね!

国産ラム酒 イエラム サンタマリア

国産ラム酒 イエラム サンタマリア
会社の社食でカクテル(モヒート)の話題になり、久しぶりにラム酒が呑みたくなった。 そういえば沖縄に「コルコル」って国産のラム酒があったなとgoogleで国産のラム酒を検索すると、8品程ヒット。 娘が修学旅行で宿泊した「伊江島」(沖縄本島西側の離島)にイエラムと呼ばれるラムがあり、希少な製法「ア ...
続きを読む
Posted at 2018/11/16 18:09:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルコール | 日記
2018年07月20日 イイね!

キットカット 日本酒味 満寿泉を食べてみた

キットカット 日本酒味 満寿泉を食べてみた
東京駅のDAIMARUでサッカー中田英寿監修のキットカットを買ってきた。 9個入りで約700円 袋を開けると日本酒の香りが拡がります。 ホワイトチョコレートと日本酒って合うんですね。 上品な香りで美味しいです。 また買います。
続きを読む
Posted at 2018/07/21 11:15:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルコール | 日記
2016年11月26日 イイね!

今年も買いました。井筒ワイン 生ぶどう酒(赤)

今年も買いました。井筒ワイン 生ぶどう酒(赤)
11月の後半 秋の味覚 ワイン新酒の季節です。 毎年楽しませてくれる「井筒ワイン」。 生ぶどう酒(赤)を購入しました。 2016年のコンコード。 昨年は当たり年でしたが、今年の長野の日照時間は? ボトル この形、便利です。 今日のつまみはこれ 美味しく 頂きました。
続きを読む
Posted at 2016/11/26 20:33:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルコール | 日記
2016年02月27日 イイね!

井筒の生ぶどう酒 白

井筒の生ぶどう酒 白
ボトルが個性的な井筒ワインの生ぶどう酒(白) 前回赤を飲んで美味しかったので、白も試してみました。 赤より甘くて飲みやすい🎵 こちらの方が好みです。 ワインと言うよりもいい意味で果実酒ですね。 参加防止剤が入っていないので冷蔵庫で冷やしてます。 色は綺麗な黄金色 来年も飲みたいな。 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/27 23:38:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルコール | 日記
2016年01月16日 イイね!

井筒の生ぶどう酒

井筒の生ぶどう酒
大好きな井筒ワインの生ぶどう酒を入手しました。 ボトルは初めて見るタイプ。 2015年の赤 口の狭いグラスでも香りが立たないくらい若いです。 少し濁りがあります。 美味しくいただきました。
続きを読む
Posted at 2016/01/17 00:13:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルコール | 日記
2014年01月04日 イイね!

さすが 吟醸酒 出羽桜

さすが 吟醸酒 出羽桜
近くの酒屋で出羽桜を発見。 フルーティーでとても美味しいお酒です。 吟醸酒「出羽桜(本生)」コストパフォーマンス最高! 正月休みから社会復帰出来なくなりそう。
続きを読む
Posted at 2014/01/04 16:49:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルコール | 日記

プロフィール

「お台場の空母プリンス・オブ・ウェールズを観てきました♪
飛行甲板にはF35-Bが並び壮観ですね!
場所は南極観測船宗谷の隣の東京国際クルーズターミナルになります。」
何シテル?   08/30 11:07
神奈川のババロンです。 日産e-13ノートAUTECHに乗っています。 趣味はドライブと温泉。 月に二回ほどブログを更新したいなと思いつつドライブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

「橋立鍾乳洞」残暑厳しく涼もうと思ったら😵💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/18 06:18:58
プリンス&スカイライン・ミュウジアム、高ボッチ高原 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 08:00:51
2025年7月 吾妻小富士に登ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 08:06:01

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
e-12ノートnismoからe-13ノートAUTECHに乗り換えました。 仮契約 20 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
長女のスクーター 中古品 2020年モデル 購入時の走行距離3,520km エンジン ...
日産 ノート 日産 ノート
2018年から4年6ヶ月乗ったCVTノートnismo。 nismoのカラーリングと高速走 ...
日産 ノート 日産 ノート
AXIS オーロラモーブ 2013年6月から5年間乗りました。 ■AXISの良かっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation