• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ババロンのブログ一覧

2018年04月14日 イイね!

nismoファクトリーショールーム初訪問

nismoファクトリーショールーム初訪問nismo大森ファクトリーショールームに行って来た。

ノートニスモを3月末に契約し現在納車待ち。
ニスモデビュー前にショールームを覗いて見ます。

前日にnismoのホームページを参照してアクセスマッブと開店時間を確認。
あれ?大森海岸じゃない?鶴見区??
記憶では、しながわ水族館の近くだったはず。
とても勘違いしてるみたいだ。
後で調べたら、2012年に大森海岸から移転したとのこと。

朝 日産純正のカーナビで名前検索(ニスモ)!
→見つからない?
電話番号で検索!
→登録されてない?
住所を入力して出発。

カーナビに遠回りの経路をガイドされ生麦ICを降りてなんとか到着。入り口が分かりにくい。

ルートは大黒ICからの方が簡単だったな。

nismoのロゴの下で愛車の写真を撮りたいが、既に先客が居る。

出口側で撮ってみた。

色調変更 紫

整備場はこんな感じ

綺麗で広い。歴代のスカイライン達が整備されてる。

入口はニスモの赤


ノートニスモSが正面にある


四方向から撮ってみた。




展示車はノートニスモS 1600 MT
私が注文したノートはガソリン仕様1200AT。
見た目はあまり変わらない。

内装

シートは硬め、スウェードの手入れが大変そう。

歴代のレースカー達


R31 GTS-R 1988 欧州選手権の日産トリコロールカラー


プリメーラ 1999年英国選手権出場車(優勝車)

プリメーラは1993年~1997年に乗っていた実家の車。
とても懐かしい。

R35 GT-R 2017年 ブラパンGTシリーズ出場者車


奥の方の展示スペース


ミニカー達

足が写り込んでしまった。




R35 GT-Rのトミカが沢山並んでいる。

社長さんのカーバッチコレクション

古いJAFのバッチがある。

パーツショップで二品購入

ブルーミラー 9636S-RNE20 19,000円

広角レンズによる下方視界の向上と雨天の親水性を期待。
両面テープが最初から着いているので、自分で取り付けられるな。

ドアハンドルプロテクター 806A-RN010 2,800×2

爪傷防止に。こちらも自分で取り付ける。

なお、ナンバープレートリムはカーボンモデルが置いてあった。価格が1個で約20,000円と高くて諦める。
通販でクロムメッキタイプ(1個 約5,000円)を注文するかな。

日産グローバルギャラリーや銀座ショールームとは違った魅力がある。また来ます。

おまけ

帰りに立ち寄った 野毛 センターグリルのスパランチ
ナポリタンが美味しい。





Posted at 2018/04/14 22:33:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2017年10月25日 イイね!

おかげさまで2000イイね

おかげさまで2000イイね皆様のおかげで 2000イイね に届きました。
ありがとうございました。




Posted at 2017/10/25 23:41:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2016年11月04日 イイね!

日産グローバルギャラリー e-POWER

日産グローバルギャラリー e-POWER 日産グローバルギャラリーで新型ノートを見てきました。

メインステージのノートはフォトギャラリーにupしたので、
こちらのブログには外に停めてあった試乗車と通常展示コーナのノートを中心にupします。

試乗車の2台

特別塗装色のプレミアムコロナオレンジ







試乗は10時受付開始で約15分。
免許証を提示して簡単な説明を受けます。

TEST DRIVE開始


e-POWERを運転しました。
「通常」「S」「eco」の3つのモードを体感。
モードの切り替えはサイドブレーキの横のボタンを使います。既存のノートのecoモード切り替えと同じです。

通常モード
スタートで踏み込んでもエンジンは唸りません。
滑らかな加速です。

Sモード
アクセルコントロールがよりダイレクトになった感覚。
アクセルを離したときに制動がかかります。強いエンブレって感じ。

e-モード ガソリン車のe-モードと同じくモーターの回転が制御されます。

モードを切り替えると、走行予想距離も切り替わります。
ecoモードでは見たことのない数字が表示されます。
神奈川からだと仙台の往復が余裕だそうです。

試乗コースはみなとみらい地区を一周
神奈川県庁、赤レンガ、国際展示場、あたりを通ります。

直線が長く気持ちいいですよ。

展示コーナ
e-POWER メダリスト ガーネットレッド






リアのe-POWER


サイドにもe-POWER


内装 プレミアムホワイト

社内が明るくなりますね。ハンドルの形状が変わりました。

運転席


後部座席


メーター回り



e-POWERメダリスト 参考価格

約224万円

e-POWER メダリスト シャイニングブルー




e-POWER メダリスト ギャラクシーゴールド

特別塗装色



e-POWER X オリーブグリーン 特別塗装色

屋内だと黄色に見えます






スポイラー有り無しでだいぶ印象が変わりますね。



リーフと同じ形状のシフトレバー

ドライブ、ニュートラル、リバースのみ









どれくらい売れるか楽しみですね🎵
Posted at 2016/11/05 16:50:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2014年11月02日 イイね!

高速のETCで20,000km

高速のETCで20,000km山梨からの帰り道、圏央道 海老名ICを降りた所でメーターが20,000kmになりました。
高速走行中は撮影できないと諦めていましたが、
ETCゲートで切り番に!

1年6ヵ月 ハイドラのお陰でハイペースです。
Posted at 2014/11/03 06:50:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年05月03日 イイね!

友達のE-11と 和田長浜でバーベキュー

友達のE-11と 和田長浜でバーベキュー毎年GWは横須賀の和田長浜でバーベキューです。
友達のE-11との2ショット

海はチビッコ達のシーカヤックとディンギー(小型ヨット)が沢山出てます。
モーター付の船舶がいなかったので静かでした。

Posted at 2014/05/05 08:18:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「お台場の空母プリンス・オブ・ウェールズを観てきました♪
飛行甲板にはF35-Bが並び壮観ですね!
場所は南極観測船宗谷の隣の東京国際クルーズターミナルになります。」
何シテル?   08/30 11:07
神奈川のババロンです。 日産e-13ノートAUTECHに乗っています。 趣味はドライブと温泉。 月に二回ほどブログを更新したいなと思いつつドライブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

県外旅行は突然にPart2.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/18 04:10:33
「橋立鍾乳洞」残暑厳しく涼もうと思ったら😵💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/18 06:18:58
プリンス&スカイライン・ミュウジアム、高ボッチ高原 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 08:00:51

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
e-12ノートnismoからe-13ノートAUTECHに乗り換えました。 仮契約 20 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
長女のスクーター 中古品 2020年モデル 購入時の走行距離3,520km エンジン ...
日産 ノート 日産 ノート
2018年から4年6ヶ月乗ったCVTノートnismo。 nismoのカラーリングと高速走 ...
日産 ノート 日産 ノート
AXIS オーロラモーブ 2013年6月から5年間乗りました。 ■AXISの良かっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation