• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ババロンのブログ一覧

2025年01月26日 イイね!

🍗横浜で骨付き鶏を食べてきた。一鶴横浜店

🍗横浜で骨付き鶏を食べてきた。一鶴横浜店香川丸亀の骨付き肉の名店「一鶴」の親鳥が食べたくなり横浜に行ってきました。

職場の仲間に教えてもらい虜になった親鶏の味😋
久しぶりに食べたくなりました😁

🍗親鶏

かぶりつきは豪快に

今日はカットしてもらいました。

何回食べても美味しい😋
弾力があり噛むほどに旨味が広がります。

骨の周り肉を歯でガジガジ食べている時の満足感はたまりませんね😬

🍗雛鶏

こちらは柔らかくて食べやすいです。

🥬付け合せのキャベツ

鶏の油を付けて頂きます。
いくらでも食べられます♪

今回は注文しなかった「とり飯」も美味しいですよ😋

一鶴横浜店付近のマップ

ビブレの橋を渡ってすぐのビルの6階
土日は11時から営業しています。

今回はもう一軒紹介

中華そば 東光

本牧の中華屋さんです。

東光炒飯

テレビでも紹介されたことがある名物の餡かけ炒飯
餡の中身は海老、椎茸、セロリ、人参、鶏肉、小柱、ニンニクの芽
野菜の歯ごたえがとても好きです。


これでもかと餡の暴力😁
白飯の丼ではなく炒飯というところが◎
リピーターが多いのも納得です。

サービスのわかめスープ


お隣はナポリタンのPUNCH


中華そば東光 付近のマップ

お店の裏に5台停められる駐車場があります。
土日は空いてないことが多いかな。
Posted at 2025/01/26 16:08:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2025年01月17日 イイね!

🍛ゴーゴーカレー秋葉原1号店に行ってきた。

🍛ゴーゴーカレー秋葉原1号店に行ってきた。名前はよく聞くけれど食べたことがなかった「ゴーゴーカレー」に行ってきました。
🍛
メガ盛りオールスターカレーが有名ですよね。

ゴーゴーカレーを初めて食べるなら1号店に行ってみようと会社帰りに秋葉原に寄ってみました。
(本当の東京1号店は新宿総本店みたいです♪)

お店自体は駅前なので何回か前を通ったことがあります。

🍛中盛りカツカレー

950円 満足できるご飯の量
細く切られたトンカツが盛り付けられて、食欲をそそるイイ香り♪

粘度が高くて黒っぽいカレー♪

私の地元の横須賀海軍カレーに近い味😋

カツのアップ

薄いと言われるカツですが私は不満はありません。この価格でよくやっていけるなと褒めたいくらいです。

おかわり無料の千切りキャベツ

今のご時世でも無料を貫く姿勢に男気を感じます。

満腹になりましたよ〜😁
ゴーゴーカレーの味をしっかり記憶して家路につきます。

神奈川には店舗が少ないので良い体験になりました。

■ゴーゴーカレー秋葉原1号店のマップ

誘惑の多い界隈。
カレーも良いもんですね😁


今回びっくりしたこと



「それはフォークでカレーを食べること!?」
Posted at 2025/01/17 19:11:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2024年12月21日 イイね!

🍜川崎のニュータンタンメンを隣町蒲田で食べてきた。

🍜川崎のニュータンタンメンを隣町蒲田で食べてきた。納会の帰り道。
乗った京浜東北線が蒲田止まり。
小腹も空いていたので蒲田で何か食べることにしました。

いきなりステーキの近くにニュータンタンメンがあったなと京急蒲田方面に歩きます。

お店発見
🍜元祖ニュータンタンメン本舗蒲田店

言わずと知れた川崎のソウルフード🍜

タンタンメン大辛 ニンニクダブル

見事なビジュアル♪

ニンニクダブルは夜なら問題なし😋

ひき肉と玉子もダブルにできます♪

玉子がトロトロで麺はツルツル😁

『すごい・・・親父が熱中するわけだ。』😁

カップラーメンは何回か食べたことがありましたが実店舗は初めてでした。
大辛でも玉子が中和するようで箸が止まりません
🍜美味しかったです😋



元祖ニュータンタンメン本舗蒲田店付近のマップ


商店街で魅力的な誘惑が……

大好物のテングのビーフジャーキーのセット1,000円

酔っ払いは誘惑に負けました。


家に帰るとジャーキーの争奪戦。
あっという間になくなってしまいました😁
Posted at 2024/12/21 10:00:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2024年12月13日 イイね!

西銀座チャンスセンターからのラーメン二郎三田本店

西銀座チャンスセンターからのラーメン二郎三田本店最後の諭吉に祈りを込めてミッナイD.J♪
12月の大安日と言えば毎年恒例の年末ジャンボ宝くじの購入日!(個人的)

日本で一番一等が当たる宝くじ売場にやって来ました。

西銀座チャンスセンター

有楽町駅から徒歩5分
私は3年前にここで下3桁が当たりました。


金曜日と重なり前回より混んでますねー😮


一番人気の1番窓口の最後尾を探します。

あった!

まさかの2時間待ち😧

少額購入で2時間も並びたくないので空いてる窓口に移動します。

今回は3番窓口に並びました。
理由は1番窓口の隣で、ご利益のあると言われる招き猫が隣にあるからです。


まねき猫ちゃん😺に宝くじを触れさせて「念」を込めました。

今年は30枚

バラ20枚 連番10枚
年末まで楽しみです😀

西銀座チャンスセンター付近のマップ


家族のグループLINEに購入の報告と外食の連絡を入れて今年最後の戦いへ

ラーメン二郎 三田本店

閉店1時間前ですが間に合うか?

最後尾は店の裏側

なんと 私で最後と店員さんに言われました。

めんどくさい事に後から並ぶ人にお断りする役を任されました。

「私で最後です」30人は言ったかな。
日本語が通じない人は3名。

アジア系の人は英語も分からず上手く伝えられない😁

ようやくお店の表側に到着

体が冷えてきました。

食券を購入

小ラーメン 700円

最後のロット 店内には私を含めて3人 ニンニクマシマシ、ヤサイをコール

二郎本店の小ラーメン🍜

最後のオーダーだからなのか野菜マシとは言え多い!




今回アブラ、コイメのコールをしなかったからかあっさりした感じで食べやすかったですね😋
満腹です😁

京浜急行の泉岳寺駅まで歩き無事帰宅

ラーメン二郎三田本店のマップ


今回の行列待ちは
宝くじ10分
二郎1時間でした。
Posted at 2024/12/14 07:01:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2024年11月02日 イイね!

🍜午後半休で向かった先はラーメン二郎

🍜午後半休で向かった先はラーメン二郎1週間で3回目のラーメン二郎
私もすっかりジロリアンです😁
🍜🧄🍜🥤

ラーメン二郎 品川店

火曜日の12時40分到着
行列は7人


品川店は日曜日定休日
土曜日も月に2回休みがあります

行列先頭から4人目ぐらいで食券を買うシステム
ラーメン小とネギを購入

15分ぐらいで入店できました♪

コールはニンニクマシマシ、アブラ

背脂は細かめですね~


トッピングのネギはシャキシャキで美味しいです😋


チャーシューはゴロっと厚め 柔らかい〜♪

醤油の味が濃くて美味しい😋
大満足です😁

■ラーメン二郎品川店付近のマップ

品川駅の改札から15分ぐらい歩きます。
Posted at 2024/11/02 07:39:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食事 | 日記

プロフィール

「今夜の南極観測船しらせ🐧

横須賀止まりの電車に乗ってしまいヴェルニー公園で時間潰し中😁

夏の南極へ出港準備中ですね~」
何シテル?   11/18 21:27
神奈川のババロンです。 日産e-13ノートAUTECHに乗っています。 趣味はドライブと温泉。 月に二回ほどブログを更新したいなと思いつつドライブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

県外旅行は突然にPart2.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/18 04:10:33
「橋立鍾乳洞」残暑厳しく涼もうと思ったら😵💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/18 06:18:58
プリンス&スカイライン・ミュウジアム、高ボッチ高原 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 08:00:51

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
e-12ノートnismoからe-13ノートAUTECHに乗り換えました。 仮契約 20 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
長女のスクーター 中古品 2020年モデル 購入時の走行距離3,520km エンジン ...
日産 ノート 日産 ノート
2018年から4年6ヶ月乗ったCVTノートnismo。 nismoのカラーリングと高速走 ...
日産 ノート 日産 ノート
AXIS オーロラモーブ 2013年6月から5年間乗りました。 ■AXISの良かっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation