• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ババロンのブログ一覧

2024年09月22日 イイね!

ムーミンバレーパークに行ってきた。

ムーミンバレーパークに行ってきた。埼玉県飯能市にあるムーミンバレーパークに2回目の訪問
🚶‍♂️🚶‍♀️

次女とぶどう狩りの予定でしたが圏央道で渋滞にはまり目的地を急遽変更しました。

八王子JCTから2時間以内で着きそうな観光スポットをいくつか提案してムーミンバレーパークに決まりました。

メッツァビレッジ入口

通路の両サイドからミストが拡がり気持ちが良い♪

メッツァビレッジ


カフェやショップが並んでます。


灯台が見えてきました。


ムーミンとミイ


ムーミンパパとニョロニョロ




アンブレラストリート

シャボン玉が自動で吹き出します。

■エンマ劇場

囚人服風ムーミンのパパ

■ムーミンハウス

前回は二階三階は別料金でしたが無料に変わってます。

一階で入場調整しています。


ダイニングテーブル

ミィは椅子に本を乗せて高さを調整しているそうです。

キッチン周り


ムーミンママの部屋



裁縫が得意でしたね。

ミィの部屋

サイズが小さいです😁

ムーミンパパの部屋

灯台のジオラマがあります。

ムーミンの部屋


ムーミンパパのロフト

縄梯子で登るようですね。

■海のオーケストラ号

ムーミンパパの冒険シアターです。


とても綺麗なシアターです。

■灯台



壁の絵はムーミンママが描いたそうです。

■スナフキンのテント




ムーミングッズ店


■ミュージアム


ミムラ姉さんとミィ


ここにもスナフキン

笛を吹いてます。

原作者トーベ・ヤンソン氏の原画
ニョロニョロ


リトルミィ


スノーク


スノークのお嬢さん


ムーミントロル


クニット

怖がりで小さな生き物のクニット

トゥーティッキ


トフスランとビフスラン


■水浴び小屋

真夏日で早めに切り上げました。

メッツァ内にある温泉施設に向かいます。

宮沢湖温泉 喜楽里別邸

外湯の寝湯と内湯の炭酸風呂が気持ちよかったです。

食事はこちらでしました。
■唐揚げタルタルソース定食



卵が多めのタルタルソース 美味しいです😋

ドライブマップ

往路は相模湖から八王子JCTまで動かない渋滞、帰りは東名高速海老名バス停付近で渋滞でした。
Posted at 2024/09/22 11:42:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | テーマパーク | 日記
2021年05月28日 イイね!

ムーミンバレーパークに行ってきた

ムーミンバレーパークに行ってきた埼玉県飯能市にある「ムーミンバレーパーク」に行って来ました。

北欧のムーミン谷の世界を体感できるそうで
一度行きたかった場所なんです。

07:40 神奈川の自宅を出発
国道134鎌倉由比ヶ浜付近で通勤ラッシュに巻き込まれました。

09:00 茅ヶ崎海岸から圏央道を北上して埼玉へ

09:42 入間IC

10:10 ムーミンバレーパーク駐車場に到着

平日は駐車場代(1,500円)が無料。
ありがたい。

宮沢湖までは道幅が広く涼しい木陰を歩きます。


マーケット棟

シックなデザイン

店内は北欧の雑貨が並びます。

可愛いエプロンが売ってました。



対岸に灯台が見えてきた。


この辺りまでは無料エリア




ムーミンバレーパークに入ります。

有料施設のフリーパスチケットは4,200円



水浴び小屋




ビニール傘のアーケード




最初のアトラクション
トリビアクエスト ーレッドー

パークを巡ってトリビアを探究。
クイズに答えて景品をゲットしよう!



ムーミン屋敷



2階3階は有料。フリーパスが必要です。



作りかけの料理

今夜はミートボールですね。





エンマの劇場



舞台「自由でしあわせな生活」

「コケムス」のギャラリー


スナフキン


リトルミイ


ニョロニョロ


吹き抜けには大きなジオラマが展示されています。




3階




ヘムレンさん


ニョロニョロ

種を蒔いて雨が降り雷が鳴るとニョロニョロが生えてきます。ってキノコか?

リトルミイのプレイスポット



ミイがムーミン一家と暮らすようになった経緯が分かりますよ。


海のオーケストラ号



ムーミンパパの若い頃の物語が見れるシアター







灯台



ムーミンママのエプロンとカバンが置いてありました。

スナフキンのテント


焚き火


ヘムレンさんの遊園地



子供用で年齢制限12歳でした。

天文台

よく見るとムーミン達が天文台に向かって歩いてます。

別料金のジップライン

説明を受けてから乗るようです。


高さもスピードも満足できると思いますよ。

リトルミイの店


ミイのミムラ姉さん


スナフキンが釣りをする橋


ショップエリア






子供の頃の記憶の答え合わせをするような約4時間の滞在でした。

ムーミンって白い。
→記憶では水色
スノークのお嬢さん。
→記憶ではノンノン
ミイはスナフキンより年上
→記憶では子供
などなど

ストーリーガイドが沢山集まりました。


おまけ

mont-bellで売られているムーミンのクピルカ

神奈川に戻り七里ヶ浜珊瑚礁の駐車場

準備中でした、

由比ヶ浜のマーメイドカフェのハンバーガー

ビーフのパティはとても旨い。

走行マップ

圏央道ができて便利になりましたね。
欲を言えばガソリンスタンドのあるサービスエリアが欲しいな。

走行ログ

走行距離 約205km
ハイタッチ 3回

先週の「モヤモヤさま~ず」飯能市をふらふら散歩でムーミンバレーパークが映りました。
Posted at 2021/06/02 21:29:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | テーマパーク | 日記

プロフィール

「新東名高速 山北の大橋 アーチが繋がり道路ももう少しで繋がります。」
何シテル?   07/26 06:49
神奈川のババロンです。 日産e-13ノートAUTECHに乗っています。 趣味はドライブと温泉。 月に二回ほどブログを更新したいなと思いつつドライブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オッサンの修学旅行2024 GWに天橋立やら竹田城跡やら~その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 08:38:43
伊根の舟屋に立ち寄ったのは失敗だった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 08:38:35
丹後半島 伊根の舟屋まで🏎️<<3 7/30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 08:37:05

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
e-12ノートnismoからe-13ノートAUTECHに乗り換えました。 仮契約 20 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
長女のスクーター 中古品 2020年モデル 購入時の走行距離3,520km エンジン ...
日産 ノート 日産 ノート
2018年から4年6ヶ月乗ったCVTノートnismo。 nismoのカラーリングと高速走 ...
日産 ノート 日産 ノート
AXIS オーロラモーブ 2013年6月から5年間乗りました。 ■AXISの良かっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation