• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ババロンのブログ一覧

2024年10月04日 イイね!

🍶赤羽で「おでんの出汁割り」初体験

🍶赤羽で「おでんの出汁割り」初体験テレビで何回か紹介された赤羽の有名店「丸健水産」
こちらの名物は「 おでんの出汁割り

1,000円でベロベロに酔える「センベロ」の街に繰り出しました😁
🍢🍶🍢

改札から3分でお店に到着

行列は5人ほど(画像はホームページより)

おでんを3品注文。
お酒は「完成だし割り」にしました。

テーブルに案内される前にすでに注文した品がセットされてます😁

テーブルの撮影は許可を頂きました。

おでん

生姜天
大根
玉子
さすがおでんのお店です😋
生姜天は私の前の方が注文されていたので便乗しました😁

完成だし割り

暖かくて美味しい😋
しょっぱい日本酒は何年ぶりだろ?
どこかで飲んだヒレ酒以来かな。

隣で飲んでいたグループはワンカップの日本酒を飲んで出汁を50円で追加してました。
日本酒の残量で濃さを調整できるのが良いですね。

お店は20分制
ペロリと食べて速攻帰宅です。

お値段は1,120円だったかな
話のネタになりますね♪


丸健水産付近のマップ


今回は偵察
次回は会社の人たちと飲んできます😁
センベロ最高!!
Posted at 2024/10/04 20:05:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | アルコール | 日記
2024年08月10日 イイね!

🥃横浜の聖地 「Barスターダスト」に行ってきた。

🥃横浜の聖地 「Barスターダスト」に行ってきた。横浜 東神奈川の岸壁ノースドック近くにある「スターダスト」は数々の作品に登場するお店です。
🥃🥃

夜と昼にスターダストに行って来ました。

夜のスターダスト

創業70年の威厳

カウンター席に座りました。


素敵なステンドガラス

色合いが綺麗

注文は二杯 前金制でした。
①ジントニック
ギルビー赤ラベルとウィルキンソンのトニックウォーターのスタンダードなジントニックでした。
②ジョニーウォーカー(黒)
久しぶりのジョニクロでした。

次回はオリジナルカクテルを頂きたい。

有名なジュークボックス💿️🎶

SEEBURG社製 厚みのある中低音♪

流れていた曲は「君の瞳に恋している」など
私と同年代の方の選曲😄

あぶない刑事のパネル

最近入れ換えたみたいですね。

昼のスターダスト


愛車とスターダスト


ノースドックへの貨物線路跡

「女々しくて」のPVの最初に登場します。
橋を渡ると米軍施設の「ノース・ドック」関係者以外立ち入り禁止です。

スターダスト付近のマップ


スターダストが舞台の作品達

サザンオールスターズ『思い出のスター・ダスト

バラッドに収録されてました。

「oh my baby 横浜の姐や…」で始まる懐かしい曲

匂艶(にじいろ)THE NIGHT CLUBのPV


あぶない刑事

何回も映りました。

ゴールデンボンバー『女々しくてのPV

手の上げ方難しい😄
左右左左 右左右右



駅から歩くと約10分 何十年も変わらない佇まい。
いつまでも残してほしいお店ですね。
Posted at 2024/08/10 13:01:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルコール | 日記
2024年07月10日 イイね!

🎁父の日のプレゼント 初めて飲んだスペインのビンビール🍺

🎁父の日のプレゼント 初めて飲んだスペインのビンビール🍺 長女からスペインのビンビールが3本送られてきました。
🇪🇸🍺🍺🍺🇪🇸

スペインビールを飲むのは初めてかな。

ワインやシェリーのイメージが強くてスペインビールはノーマークでした。
面白そう♪

エストレージャ ダム

スペインで一番有名なバルセロナのビール
この赤いラベルは見たことがありますね。

タイプ:ピルスナー
アルコール:4.5%
麦芽率:90%

キンキンに冷やしたグラスに注ぎました。

後から調べたところスペインでは常温で飲むことが多いそうです。


軽い味わいでバドワイザーのような飲みやすさ。
麦芽に混ざって他の穀物の香りもします。

つまみは自家製のピクルスで♪

カブ、セロリ、ニンニクの芽、玉ねぎ、ニンニク、カリフラワー

イネディット・ダム


2つの麦芽にリコリス、コリアンダーシード、オレンジピールの3つのスパイスが組み合わされて丁寧に作られたビール


注いだときに立ち上る香りはとてもフルーティー


このビールはとても気に入りました😄
香り、苦味と甘味のバランスが良くて後味も素晴らしいですね♪

家の近くの酒屋に置いてあるかチェックしたいな。

おつまみはカマンベールチーズのベーコン包み焼き



余韻が残る素敵な夜になりました😄

最後はこちら

ボルダム ダブルモルト

アルコール7.2%、麦汁エキス17%の力強いボディを持つビールです。


甘味と後味の苦味 一番癖が強い❗

一気に飲めない強烈な苦味
これは常温でチビチビ飲むビールなのかな😅

口の中に苦味が残るぞ

事前に検索したところ評価はバラけてましたね。

チョコレートケーキで口直し


初めて飲んだスペインビール
とても素敵な体験ができました😄
Posted at 2024/07/10 19:53:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルコール | 日記
2024年07月08日 イイね!

🥃小さな蒸留所 エドラダワー飲み比べ

🥃小さな蒸留所 エドラダワー飲み比べスコットランドの一番小さな蒸留所で丁寧に仕込まれた素敵なウィスキーを頂きました
🥃

エディンバラの北にある小さな街ピトロクリーの3km東
エドラダー・バーン川の畔の小さな白壁の蒸留所です。

「エドラダワー」はゲール語で「エドレッドの小川」という意味

エドラダワー10年

定番の10年
アルコール40%

赤い扉の小さな蒸留所が描かれた素敵なラベル

まろやかで飲みやすいスコッチです。


つまみはチョリソー

大船のBar BUBBLES 213で頂きました。

ここからは試飲(八重洲 リカーズ ハセガワ)

エドラダワー カレドニア

12年
46%

オロロソカスク

酸化熟成されたシェリー樽で最低でも48ヶ月熟成された後でアンチルフィルター製法という冷却せずに瓶詰めされています。

10年よりも濃い色と甘くて強い香り

エドラダワー バレッヒェン キュヴェ

8年
46%

エドラダワー1樽とバレッヒェンの3樽のブレンデットウィスキー

これ おいしい😋

香りも後味も私の好みです😄
ピートの癖が強いのが好きなので後で調べて納得しました。

エドラダワー バレッヒェン ヘビー・ピーテット

10年
46%
緑のラベルのヘビー・ピート麦芽で仕込んだ限定シリーズ


アイラのスコッチのような香りと味♪
好きな味です😄

漫画 レモンハートより

たまに読み返してます😄

蒸留所のマップ

いつか行きたいスコットランドの蒸留所巡り

今のところYouTubeを見て楽しんでます。

マップの下の方にマン島がありますね♪
バイクの公道レースもいつか見たい私の小さな夢です😄
小池都知事では「三宅島公道レース」できないよなー

故ジョイ・ダンロップの銅像

26回優勝のミスター マン島

今年は甥のマイケル・ダンロップが27回目の優勝をしてますね。(最多優勝回数 いつの間にか逆転してました)

話が脱線してしまいましたね😄

最後はカクテルの画像で…🍸️

最初のBAR BUBBLES213のマルガリータ
小気味良いリズムでシェイクされ空気を含んだ細かい泡が綺麗
絶品です♪
Posted at 2024/07/08 19:55:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルコール | 日記
2024年06月14日 イイね!

金曜の夜にシェリーを嗜む。ペドロヒメネス🍷

金曜の夜にシェリーを嗜む。ペドロヒメネス🍷大船のBARで飲んだシェリーの味が忘れられず一本購入しました。

バルデスピノ エルカンダド ペドロヒメネス

生産国:スペイン
製造元:バルデスピノ社
品種:ペドロヒメネス種
熟成:12年
製法:ソレラシステム 日干しで糖度を高めてから造られる製法
アルコール度数:17度
甘さ:極甘口
香り:干し葡萄、黒糖
色:🟣ブラウン系の紫
購入店:八重洲 リカーズハセガワ
購入価格:4,080円

🍷細いワイングラスで頂きます

ドイツフランケン地方のアイスワインにも負けない甘さ😋

つまみはこちら

🧀チーザ チェダーチーズ
甘いシェリーによく合います♪

次女が作ったケーキ🍰

抹茶ティラミス

BGM

大友康平 嵐の金曜日😄

シェリーを購入したのは20年ぶり。
前回は辛口ティオペペでした。
贅沢な週末になりました♪

このシェリーを初めて飲んだお店

大船駅前 Bar BUBBLES 213 バー バブルス 213


メニューには書いてありませんが冷えたペドロヒメネスを出して頂きました♪
Posted at 2024/06/15 07:26:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルコール | 日記

プロフィール

「お台場の空母プリンス・オブ・ウェールズを観てきました♪
飛行甲板にはF35-Bが並び壮観ですね!
場所は南極観測船宗谷の隣の東京国際クルーズターミナルになります。」
何シテル?   08/30 11:07
神奈川のババロンです。 日産e-13ノートAUTECHに乗っています。 趣味はドライブと温泉。 月に二回ほどブログを更新したいなと思いつつドライブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

「橋立鍾乳洞」残暑厳しく涼もうと思ったら😵💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/18 06:18:58
プリンス&スカイライン・ミュウジアム、高ボッチ高原 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 08:00:51
2025年7月 吾妻小富士に登ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 08:06:01

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
e-12ノートnismoからe-13ノートAUTECHに乗り換えました。 仮契約 20 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
長女のスクーター 中古品 2020年モデル 購入時の走行距離3,520km エンジン ...
日産 ノート 日産 ノート
2018年から4年6ヶ月乗ったCVTノートnismo。 nismoのカラーリングと高速走 ...
日産 ノート 日産 ノート
AXIS オーロラモーブ 2013年6月から5年間乗りました。 ■AXISの良かっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation