• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ババロンのブログ一覧

2023年01月08日 イイね!

レインボーブリッジを歩いて渡ってきた🌉

レインボーブリッジを歩いて渡ってきた🌉お台場側からレインボーブリッジ🌈を歩いて渡ってきました。

三連休の中日 天気が良く景色の良い所を歩きたくなりレインボーブリッジを夫婦で歩きます🚶‍♂️🚶‍♀️

台場側 遊歩道入口

ゲートがあります。
風の強い日は閉鎖するのかな?
ちなみに無料です。


人はまばらで静かですね。

分かれ道

自転車は後輪を台車で固定して押して通ります。

最初はノースルートで隅田川側の景色を楽しみます。

晴海、豊洲方面の景色


浜松町、東京タワー方面の景色

東京タワー🗼が少し見えますね。

芝浦ふ頭、竹芝埠頭方面の景色


レインボーブリッジが近づいてきました。


連絡通路を通りサウスルートへ


台場越しのフジテレビ


台場公園


品川、羽田方面の景色


第六台場


緩い上り坂

苦にならない緩い傾斜です。

ケーブルの終端付近


海面はベイブリッジよりも低く感じますね


主棟部

迫力があります。

真下から


接合部

巨大なボルト🔩

横を走り抜けていく「ゆりかもめ」🚃


品川コンテナ埠頭


芝浦ふ頭のループ


エレベータで地上に降ります。

約25分で渡りきりました。

レインボーブリッジとベイブリッジの比較図


見上げるとこんな感じです。



補修工事をしてますね。

芝浦ふ頭駅からゆりかもめに乗り再び台場へ移動します。

午後のお台場


フジテレビ

ラフちゃん

展望台を見上げて




入口のルフィ


悪ガキ3人


指名手配の張り紙




Silent

まだ見てないんですよね。

長女が泣いて見てました。
近いうちに一気見しないと…

うる星やつら

令和版 イマイチ盛り上がらなかったですね。





アラレちゃん


ダイバーシティで食事をして無事帰宅しました。

レインボーブリッジを渡っている途中の走行マップ


おまけ

夜のレインボーブリッジ
Posted at 2023/01/09 08:44:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 散歩・食事 | 日記

プロフィール

「お台場の空母プリンス・オブ・ウェールズを観てきました♪
飛行甲板にはF35-Bが並び壮観ですね!
場所は南極観測船宗谷の隣の東京国際クルーズターミナルになります。」
何シテル?   08/30 11:07
神奈川のババロンです。 日産e-13ノートAUTECHに乗っています。 趣味はドライブと温泉。 月に二回ほどブログを更新したいなと思いつつドライブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

123456 7
891011121314
151617 18192021
222324 25262728
29 3031    

リンク・クリップ

プリンス&スカイライン・ミュウジアム、高ボッチ高原 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 08:00:51
2025年7月 吾妻小富士に登ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 08:06:01
「AOG湘南里帰りミーティング 2025」を開催します!( ^ ^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 10:47:26

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
e-12ノートnismoからe-13ノートAUTECHに乗り換えました。 仮契約 20 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
長女のスクーター 中古品 2020年モデル 購入時の走行距離3,520km エンジン ...
日産 ノート 日産 ノート
2018年から4年6ヶ月乗ったCVTノートnismo。 nismoのカラーリングと高速走 ...
日産 ノート 日産 ノート
AXIS オーロラモーブ 2013年6月から5年間乗りました。 ■AXISの良かっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation