• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ババロンのブログ一覧

2025年03月24日 イイね!

⛴️横須賀軍港巡りの遊覧船に乗船しました。

⛴️横須賀軍港巡りの遊覧船に乗船しました。横須賀スプリングフェスタ2025の後で横須賀軍港巡りの遊覧船に乗ってきました。
⛴️
横須賀軍港巡りの一番の特徴は「アメリカ第七艦隊と海上自衛隊の艦船を同時に鑑賞できる」ことです。
スプリングフェスタで乗船したベンフォールドやジョージ・ワシントンも見ることができます。

12:25ぐらいにコースカ2階で受付を済ませて乗船待ちの列に並びました。

受付は待ち1人、乗船待ちの列は前から30人目ぐらいでした。

乗船チケット 13:00便

WEBで事前予約 大人2,000円(横須賀市民1,000円)

遊覧船が到着

二階の後方デッキを狙ってます。

13:00出港 
最初に潜水艦ドックの横を通ります。

■おやしお型潜水艦

垂直尾翼の2隻

DDG-115ラファエル・ペラルタ

2017年就役 排水量9,648トン 全長155.3 m

アメリカの艦船は少し明るいグレーで塗装されています。


DDG-85マッキャンベル

アーレイ・バーク級ミサイル駆逐艦
2002年就役 9,648トン 全長155.3m

DDG-113ジョン・フィン(手前)
CG-62ロバート・スモールズ(奥)

アーレイ・バーク級ミサイル駆逐艦(手前)
2017年就役
タイコン・デルガ型ミサイル巡洋艦(奥)
1989年就役 9,460トン 172.46m

DDG-88プレプル(桟橋を挟んで左端)

アーレイ・バーク級ミサイル駆逐艦
2002年就役 排水量9,648トン 全長155.3m

DDG-65ベンフォールド 2時間前に見学した船です。

アーレイ・バーク級ミサイル駆逐艦
1996年就役 排水量8,362トン 全長153.9m

後ろに見える船が第七艦隊旗艦ブルーリッジです。


空母ジョージ・ワシントン

1992年就役
排水量74,086トン
全長332.9m

正面の画像

幅が広いのが分かります。

DDG-76ヒギンズ

アーレイ・バーク級ミサイル駆逐艦
1999年就役 排水量8,776トン 全長153.9m

この後ろのドックにもう一隻停泊していましたが船体番号を確認できず。

長浦港に進みます。


住友重工の造船所


日産追浜工場


リサイクル工場 アイクル

お城のような外観の焼却所です。

海上自衛隊の潜水艦3隻


後ろから

1日で5隻の潜水艦を観ることができました😁

6102試験艦あすか(手前)
DD-105いなづま(奥)

手前の試験艦あすかはレールガンの射出試験を行った船です。
就役年1995年 排水量4,250トン 全長151m

むらさめ型護衛艦 いなづま(奥)
就役2000年 排水量4,550トン 全長151m

MSO-304掃海艦あわじ

あわじ型掃海艦の1番艦
就役2017年 排水量690トン 全長67m
機雷除去作業の要

MSC-605掃海艦ちちじま(手前)
MSO-305掃海艦ひらど(奥)

えのしま型掃海艦の2番艦(手前)
就役2013年 排水量570トン 全長60m

あわじ型掃海艦の2番艦(奥)
就役2018年 排水量690トン 全長66.8m


AGS-5104わかさ

ふたみ型海洋観測艦

標的艦


運河を通り横須賀港へ


ASY-91特務艇はしだて(白い船)

普段は迎賓艇として運用されています。
就役1999年 排水量400トン 全長9.4m

YDT-03水中処分母船3号

危険な特殊任務を遂行する水中処分員を支援する母船です。
排水量300トン 全長46m


DD-110たかなみ

たかなみ型護衛艦の1番艦
就役2003年 排水量4,650トン 全長151m

AOE-423 補給艦ときわ

1990年就役 排水量8,140トン 全長167m

FFM-2くまの

ステルス形状の最新鋭の護衛艦

識別番号が確認できず

もがみ型護衛艦の2番艦
2022年就役 排水量3,900トン 全長 132.5m
艦内放送で「くまの」と案内していました。
間違っていたらごめんなさい

ハイドラのマップ

約45分のクルージングでした。
関連情報URL : https://yokosuka-gunko.jp/
Posted at 2025/03/24 13:06:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自衛隊 米軍 | 日記

プロフィール

「[整備] #ノートe-POWER やってしまった。サイドを擦りタッチペンで応急処置補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/1844703/car/3358654/8202287/note.aspx
何シテル?   04/26 13:55
神奈川のババロンです。 日産e-13ノートAUTECHに乗っています。 趣味はドライブと温泉。 月に二回ほどブログを更新したいなと思いつつドライブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

       1
2 345678
9 101112 131415
16 171819 202122
23 24 25 26272829
3031     

リンク・クリップ

ウィスキーウッドスティック2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 09:47:36
Y's Club参加と千葉県日帰りドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:16:29
祝・みんカラ歴3年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 08:28:29

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
e-12ノートnismoからe-13ノートAUTECHに乗り換えました。 仮契約 20 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
長女のスクーター 中古品 2020年モデル 購入時の走行距離3,520km エンジン ...
日産 ノート 日産 ノート
2018年から4年6ヶ月乗ったCVTノートnismo。 nismoのカラーリングと高速走 ...
日産 ノート 日産 ノート
AXIS オーロラモーブ 2013年6月から5年間乗りました。 ■AXISの良かっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation