• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ババロンのブログ一覧

2025年07月17日 イイね!

首都圏外郭放水路「龍Q館」に行ってきた。

首都圏外郭放水路「龍Q館」に行ってきた。シュールさんのブログを見て一般公開されていると知り早速予約を入れて見学してきました。
🚶‍♂️🚶‍♀️

龍Q館に到着

駐車場は広くて無料です。

入口のしんちゃん♪

春日部といえば「クレヨンしんちゃん」ですよね~

受付で予約の確認をして出発時間までしばらく待機

洪水防止のため江戸川に水を放水するポンプ施設です。
図の⑥調圧水槽が見学場所です。
見学は約1時間 ガイドの方2名で約50人ほどの見学者が居ました。

地下へ続く階段まで200mほど移動します。

この芝生の地下に見学スペースがあります。

階段の入口


調圧水槽に到着

地下神殿と呼ばれる景色 靄がかかり全体的に輪郭がぼやっとした感じでした。


室温は17度。湿度は100%近いのかな。
手すりなど結露で濡れて滑りやすいですね~


自由時間は15分 皆さん端を目指して移動してます。

見上げるとこんな感じです。

太い柱で天井を支えると共に調整水槽の浮上を抑止しています。
茶色いところまでは水がたまったことがあるそうで毎年何回か稼働するようですね。



第一立坑

全部で5本ある立坑のうちで1番手前にある立坑です。

立坑の階段と作業用エレベーター

エレベーターが稼働することは少ないそうで本日はラッキーだと説明がありました。

地上への階段通路

あっという間の見学でした。

2階見学施設

管制室


説明映像


車に乗り春日部の観光スポットを一つ周ります。

春日部市エンゼル・センター

春日部市が運営する児童センターです。

しんちゃんのお友達

マサオくんとねねちゃん。奥にはボーちゃんが居ますね♪

お昼ご飯はご当地グルメ♪

udon.おりはら


肉汁ぶっかけ大盛り


太めの手打ちうどん

食べ応えあります😋


スライスされた油揚げが麺つゆを吸い込みとても美味い😁

店内のディスプレイ

🎥スタンド・バイ・ミー🛤️
リヴァー・フェニックスだ!

龍Q館付近のマップ


こうのとりの里(野田市)


ベテランのつがいが飼育されていました。

コウくんとコウちゃん
年の差カップルでメスのコウちゃんが年上です。

貸し出し用の双眼鏡


コウノトリの里から巣立った子供たち


施設の周りには野生化された個体が訪れてました。

昨年放鳥された個体が施設の周りをテリトリーとして定着したと説明頂きました。

コウノトリは絶滅の危機を乗り越えて現在は300羽まで数が増えてきました。

珍しいサギも居ました♪

薄茶色の繁殖期の羽毛色 アマサギです。
三浦半島ではあまり見かけないですね~



こうのとりの里付近のマップ


圏央道で神奈川へ移動します。
道の駅しょうなん茅ケ崎

平日の夕方で空いてました。

2階からの景色


サーフボードがディスプレイされてます。


ビッグシャツ


一階のソフトクリーム屋


2階のフードコート


道の駅としては小さな印象を受けました。
野菜や名物の品々は売り切れが目立ちましたね。

ハイドラ 走行マップ


走行ログ

走行距離 327km
ハイタッチ 5回でした
関連情報URL : https://gaikaku.jp/
Posted at 2025/07/17 12:46:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「新東名高速 山北の大橋 アーチが繋がり道路ももう少しで繋がります。」
何シテル?   07/26 06:49
神奈川のババロンです。 日産e-13ノートAUTECHに乗っています。 趣味はドライブと温泉。 月に二回ほどブログを更新したいなと思いつつドライブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2345
6 7891011 12
13 141516 171819
20 2122232425 26
2728 293031  

リンク・クリップ

「AOG湘南里帰りミーティング 2025」を開催します!( ^ ^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 10:47:26
みんカラのブログ用追加画像容量である5.0GBを突破する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 10:43:03
オッサンの修学旅行2024 GWに天橋立やら竹田城跡やら~その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 08:38:43

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
e-12ノートnismoからe-13ノートAUTECHに乗り換えました。 仮契約 20 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
長女のスクーター 中古品 2020年モデル 購入時の走行距離3,520km エンジン ...
日産 ノート 日産 ノート
2018年から4年6ヶ月乗ったCVTノートnismo。 nismoのカラーリングと高速走 ...
日産 ノート 日産 ノート
AXIS オーロラモーブ 2013年6月から5年間乗りました。 ■AXISの良かっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation