• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ババロンのブログ一覧

2025年08月10日 イイね!

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥多摩ドライブ

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥多摩ドライブ涼を求めて奥多摩の鍾乳洞に行ってきました🔦

今回のドライブの目的地はこちら
日原鍾乳洞
 東京都の鍾乳洞で涼みました。
白丸ダム
 大規模な魚道を見学しました。
奥多摩湖
 湖畔を散歩しました。
道の駅こすげ
 評判の良いピザを頂きました。
四方津
 久しぶりに斜行エレベーターに乗りました。

09:30 日原鍾乳洞駐車場に到着

道狭いですね〜
すれ違いできない距離が長くてビビりました😁

チケットを購入して川を渡り洞窟入り口へ

大人900円(JAF会員は800円)

日原鍾乳洞

入り口付近で涼しい風を感じます。
内部は期待通りの涼しさ🥶


天井が低いので前傾姿勢で歩きます。


傾斜がきつい所は階段が整備されています。

広い空間もありますよ♪


最奥部!


広い空間は気持ちがいい。

石筍など沢山画像を撮りました😁
家で画像を確認したところ上下左右が分からない石の画像ばかりでしたね。

地上に戻ると熱気が凄い🫠


渋滞が延びる前に次の目的地に移動します。

10:50白丸ダム

このダムの見所は長い魚道

螺旋階段を降ります。


下からの眺め


こちらが魚の通り道


階段状になっています。




上から見るとこんな感じ

中央部に魚道の出入り口が見えます。
奥に進んだ後ヘアピンカーブがあり折り返すようですね。

ダム湖では子供たちがカヌーに乗ってました。


11:30河内川ダム

奥多摩湖です。

渇水の湖

10mぐらい水位が低い。

ダムの上まで歩きました。

暑さのためか人はまばら

高さのあるダムですよね♪


日原鍾乳洞、奥多摩湖付近のマップ

マークの位置が白丸ダム魚道棟です。

12:16道の駅こすげ

初めて来ました😁

父からおいしいと聞いたピザ

酸味の効いたマルゲリータ😋
生地が外側パリパリ、中はモチモチに焼き上がってます。

久し振りのハイドラバッジゲット

山梨の道の駅は一度コンプリートしているので新しい道の駅ですね。

猿橋

立ち寄る予定はなかったのですが真横を通過したので車を降りて見ました。


いつ見ても不思議な構造に見入ってしまいますね。



13:50 四方津コモアブリッジ

JR四方津駅と山の上のニュータウンを結ぶ生活線

斜行エレベーターに乗りました。

エスカレーターは運休中でした。

ブリッジの模型


四方津駅のホームから見たコモアブリッジ(2023年撮影)


渋滞が怖いので早めに切り上げて上野原ICから中央高速に乗ります。

■ハイドラ走行マップ

往路は国道1号線原宿から渋滞にはまり、圏央道も八王子JCT手前で60分の大渋滞に巻き込まれました。
帰りも圏央道厚木の東名合流地点で10分ほどの渋滞でした。

走行ログ

走行距離 309km
ハイタッチ 7回でした。

連休中前半のドライブでした。
Posted at 2025/08/10 07:15:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「お台場の空母プリンス・オブ・ウェールズを観てきました♪
飛行甲板にはF35-Bが並び壮観ですね!
場所は南極観測船宗谷の隣の東京国際クルーズターミナルになります。」
何シテル?   08/30 11:07
神奈川のババロンです。 日産e-13ノートAUTECHに乗っています。 趣味はドライブと温泉。 月に二回ほどブログを更新したいなと思いつつドライブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 7 89
1011 121314 15 16
17 181920212223
2425 26272829 30
31      

リンク・クリップ

プリンス&スカイライン・ミュウジアム、高ボッチ高原 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 08:00:51
2025年7月 吾妻小富士に登ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 08:06:01
「AOG湘南里帰りミーティング 2025」を開催します!( ^ ^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 10:47:26

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
e-12ノートnismoからe-13ノートAUTECHに乗り換えました。 仮契約 20 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
長女のスクーター 中古品 2020年モデル 購入時の走行距離3,520km エンジン ...
日産 ノート 日産 ノート
2018年から4年6ヶ月乗ったCVTノートnismo。 nismoのカラーリングと高速走 ...
日産 ノート 日産 ノート
AXIS オーロラモーブ 2013年6月から5年間乗りました。 ■AXISの良かっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation