• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Toyokazuのブログ一覧

2022年04月18日 イイね!

プロに初めて撮ってもらいましたよ!

プロに初めて撮ってもらいましたよ!
日曜日に日光へツーリング。プロに赤号の写真を初めて撮ってもらいました。親バカですがやっぱり良いな〜♪
続きを読む
Posted at 2022/04/18 21:21:19 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年03月09日 イイね!

未だに魅力的なデザイン

未だに魅力的なデザイン
運動性能は現代車には劣りますが、デザインは今も魅力的です。
続きを読む
Posted at 2022/03/09 08:48:41 | コメント(3) | クルマレビュー
2022年03月06日 イイね!

本日増車しました。

本日増車しました。
30年ペーパードライバーの妻の初愛車として本日増車しました。 色々見て回り、結果8Nです。旧車好きは治らないです。(汗 クワトロMTにしたかったですが、今回はお預けです。 先ずはレストアからスタートします。(笑
続きを読む
Posted at 2022/03/06 21:19:20 | コメント(7) | トラックバック(0)
2021年08月20日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライト ガチコート】

Q1. ヘッドライトの黄ばみ・くすみが気になる車の年式は? 回答:2001年式 Q2. その車の保管状況を教えて下さい。(ガレージ・屋根のみ・露天・その他) 回答:露天 この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライト ガチコート】 について書いています。 ※質問項目を変更、削除した ...
続きを読む
Posted at 2021/08/20 22:43:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーケア | タイアップ企画用
2021年05月30日 イイね!

赤号車検上がりました。

赤号は2001年モデル2002年登録なので生産から20年、成人です。 今回初めてのブレーキディスク、パッドの交換をしました。 ディスクは純正品にしました。 値段は高いですが今まで社外品で良い経験が無かったからです。やはり安定の純正品です。 パッドはイシカワエンジニアリングさんのi swee ...
続きを読む
Posted at 2021/05/30 19:40:39 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年05月26日 イイね!

赤号車検

赤号車検に入庫中です。 今回はあれこれ交換することになっています。 ①前後ブレーキパッド、ディスク交換、キャリパーオーバーホール ②リアサスペンションリンク交換 ③タイミングベルト交換 ④ウォーターポンプ交換 ⑤クラクションホーン交換 ⑥スパークプラグ交換 ⑦各種フルード交換 その他もろもろ。 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/26 22:58:24 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年04月18日 イイね!

車検前入庫

5月車検なので事前入庫しました。 交換が必要な部品の国内在庫がないと困るのであれこれ見てもらいます。 待っている間に目の保養。 試乗を勧められましたが欲しくなるので丁重にお断りしましたけど。(笑
続きを読む
Posted at 2021/04/18 14:30:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月28日 イイね!

ヘッドライト内側カラ割無しクリーニング

赤号も20歳、成人です。 旧車の悲しいお約束のヘッドライトの劣化。 ガラスレンズ位前なら良かったんですが。 先ずは外側の曇ったハードコートをペーパーで削り専用スプレーで仕上げます。 使ったのがこれ、 なかなか使いやすいです。 残念ながら作業の画像が行方不明になっていてお見せ出来ません。(汗 ...
続きを読む
Posted at 2021/03/28 22:51:07 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年02月07日 イイね!

以外と走るんです

以外と走るんです
マニュアルでワゴンボディーでノーマルでも今なお通用するパワーは20年経過した旧車としてはあっぱれではないでしょうか?
続きを読む
Posted at 2021/02/07 23:51:13 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年11月23日 イイね!

ラゲッジルームライト補修

ある時からリアゲートを開けてもライトが点かない事に気が付きましたが、叩くと点くなんとも昭和な電化製品状態だったので気にせず早2年、いよいよ叩いても点かなくなり補修を行いました。 外すと画像の銅製のプレートを固定するプラスチック部が割れていました。 早速樹脂にて補修を行い補強も追加。 見えな ...
続きを読む
Posted at 2020/11/23 18:06:40 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ありがとうございます♪
まだまだ乗る事にしました。」
何シテル?   05/25 13:59
北陸育ちのスーパーカーブーム世代です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントバンパー脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 16:04:41
チェックバルブ破損!(なかなかワカラナイ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/12 19:06:48
リア収納ボックス補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/06 18:00:20

愛車一覧

アウディ RS4アバント (ワゴン) 赤号 (アウディ RS4アバント (ワゴン))
紆余曲折ありましたが縁あって我が家の家族となりました。 B5好きは変わらずセダンボディ ...
アウディ 80 (セダン) アウチャン (アウディ 80 (セダン))
初めて買った愛車でした。無理して購入しましたが、剛性感がありました。大変よく走りましたが ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
大変気に入っていましたが、廃車になってしまいました。 リアアンダーのSGIエアロが特徴で ...
アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
縁あって家にきました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation