• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Toyokazuのブログ一覧

2022年04月18日 イイね!

プロに初めて撮ってもらいましたよ!

プロに初めて撮ってもらいましたよ!日曜日に日光へツーリング。プロに赤号の写真を初めて撮ってもらいました。親バカですがやっぱり良いな〜♪
Posted at 2022/04/18 21:21:19 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年03月09日 イイね!

未だに魅力的なデザイン

未だに魅力的なデザイン運動性能は現代車には劣りますが、デザインは今も魅力的です。
Posted at 2022/03/09 08:48:41 | コメント(3) | クルマレビュー
2022年03月06日 イイね!

本日増車しました。

本日増車しました。30年ペーパードライバーの妻の初愛車として本日増車しました。
色々見て回り、結果8Nです。旧車好きは治らないです。(汗
クワトロMTにしたかったですが、今回はお預けです。
先ずはレストアからスタートします。(笑
Posted at 2022/03/06 21:19:20 | コメント(7) | トラックバック(0)
2021年08月20日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライト ガチコート】

Q1. ヘッドライトの黄ばみ・くすみが気になる車の年式は?
回答:2001年式
Q2. その車の保管状況を教えて下さい。(ガレージ・屋根のみ・露天・その他)
回答:露天

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライト ガチコート】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/08/20 22:43:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーケア | タイアップ企画用
2021年05月30日 イイね!

赤号車検上がりました。

赤号は2001年モデル2002年登録なので生産から20年、成人です。

今回初めてのブレーキディスク、パッドの交換をしました。
ディスクは純正品にしました。



値段は高いですが今まで社外品で良い経験が無かったからです。やはり安定の純正品です。
パッドはイシカワエンジニアリングさんのi sweep1500で粉が出ないタイプをチョイス。




理由は純正品製造中止でD担当者お薦めだから。でも慣らし中ですが、今のところ鳴きもなく良い感じです。





以前に左側バンクのみ交換したタイミングベルト関係はまだ1万キロ程しか経っていませんが左右揃えておきたくなったので、今回は 左右交換です。(これは勘違いでした、以前の交換はカムシャフトテンショナーとカムシャフトチェーンでした。)
スパークプラグは5万キロでアウディ交換推奨の半分ですが純正新品へ交換。
まだVCDSでモニタリングしていませんがアイドリングも安定して良い感じかも⁈

まだまだやっておきたい事がありますが、時間をみてDIYも交えてと言う事で。(汗
Posted at 2021/05/30 19:40:39 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「ありがとうございます♪
まだまだ乗る事にしました。」
何シテル?   05/25 13:59
北陸育ちのスーパーカーブーム世代です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントバンパー脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 16:04:41
チェックバルブ破損!(なかなかワカラナイ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/12 19:06:48
リア収納ボックス補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/06 18:00:20

愛車一覧

アウディ RS4アバント (ワゴン) 赤号 (アウディ RS4アバント (ワゴン))
紆余曲折ありましたが縁あって我が家の家族となりました。 B5好きは変わらずセダンボディ ...
アウディ 80 (セダン) アウチャン (アウディ 80 (セダン))
初めて買った愛車でした。無理して購入しましたが、剛性感がありました。大変よく走りましたが ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
大変気に入っていましたが、廃車になってしまいました。 リアアンダーのSGIエアロが特徴で ...
アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
縁あって家にきました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation