• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月13日

携帯電話替えました。

携帯電話替えました。 携帯電話とうとう買いました。3年ぶりです。
私はドコモ使っています。で今回もドコモにしました。
ただし、初めてFOMAにしました。
N702iDです。ずっとN使っています。

そもそも、何で携帯を替えようかと思ったかはブログです。今までの携帯のカメラは画素数が少なすぎました。
常にデジカメ持つわけにはいかないので、携帯を替えようと思ったわけです。もちろん、3年も使えばボタンの反応も悪かった。

唯一の懸念点としてFOMAの電波領域でしたが、今までの携帯との切り替えも可能であった(300円)ので踏み切りました。

まだ、機能を満足に使えません。説明書わかりにくい。
前の携帯も機能を満足に使わなかったので、今回は活用します。いろいろな機能あるんだろうな~

さて、日曜日は東京出張です。
休日なのに・・・でも月曜日は振替休暇なので我慢我慢です。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2006/05/13 23:55:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

すでに応募枠は埋まってますが
らんさまさん

またまたまた取付オフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

朝の一杯 6/25
とも ucf31さん

今週の晩酌 〜 天狗舞(車多酒造・ ...
pikamatsuさん

プチカスタム?
アライグマ42さん

6/25 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2006年5月14日 0:50
やっと現れました。
携帯換えたねー!とうとうやっちゃいましたか、ほーま。
ただ鹿児島来たとき大変だから。。。家から出なければいいけど(笑)
自分はまだ決められません。

しっかり勉強して使いこなして~!
コメントへの返答
2006年5月14日 7:05
問題は、電波ですね。
最悪、前の携帯に切り替え可能ですので、両方必要になるかも
鹿児島、どの程度領域広がっています?
2006年5月14日 6:23
同型使ってますよ。
色は愛車と同じ銀です。

MIYALANDERさんも、愛車と同じ黒ですね。
コメントへの返答
2006年5月14日 7:06
そうなんです。愛車といっしょにしちゃいました。
同型とのことで、使いこなせていますか?
私は、日々精進します。
説明書、簡単にして欲しいですね。
2006年5月14日 8:27
私もドコモを使用してます(過去11年間他メーカーのものは使った事がありません)がMIYALANDERさんと同じ懸念点としてFOMAの電波領域がありムーバ携帯との切り替え可能にしてますが、しておいて正解と思ったのはスキーに行った際にFOMAは圏外になるので切り替えました。やっぱり標高が高い山とかはダメなのかな~と思うけどよく考えたら季節限定という使い方になるんだよね・・・。
コメントへの返答
2006年5月14日 23:55
やはり、高い所では不利ですか、かさばりますが切り替えで対応します。
唯一の救いは、私が高所恐怖症ということです。
上るのは良いのですが、下りは下を見るので駄目ですね。
しかし、機能が多すぎて、使いこなせるかが一番の問題だ~。
2006年5月14日 9:56
人口密集地は大丈夫!
ちょっと街から離れて山手に行ったとき、ちょうど街から街へ移動するときが切れやすいようです。
例を言うと、大口行くとき、出水行くときとか・・・。
コメントへの返答
2006年5月14日 23:59
山間は駄目ということですね。

車の中に、旧携帯を入れておけば、大丈夫かも!
アウトランダーにはAC電源もあるしね!


プロフィール

「迷走中」
何シテル?   06/12 00:09
サックス始めて2年!JAZZにサックスにはまっています.なかなか上達しませんが! アウトランダーの心地よい足回りとロックフォードで聞くJAZZ,小田和正が最高...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
2006年2月26日10時に納車 そのまま、ディーラーの片隅を借りナビ取り付け、 走り出 ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
初の新車・三菱車・ターボ車・黒ボディーでした。 4年半 6万km実に楽しめた車でした。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation