• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZiLLのブログ一覧

2011年04月23日 イイね!

エアフロレス完成

エアフロレス完成ようやく念願のエアフロレスが出来ました。

昨晩エアコレクタを外し諸々を加工して5時間かけてK&Nフィルターに交換しました。なので今日は超寝不足です。







少し前に作っておいたオイルミストセパレーターはスロットルボディの下に忍ばせました。小さいフィルターが写っていますがこれはアイドルバルブ用のフィルターです。



ファンネルは傘の部分が大きすぎてK&Nフィルターが取り付けられないので切断しました。後々ウェーバー用のファンネルでも買って溶接しようかと思ってます。またファンネルの付け根にはオイルミストセパレーターに接続するためのタケノコを取り付けました。



さようなら純正フィルターとエアコレクタさん。23年間お疲れ様でした。



ちょっとエンジンルームが汚いですが・・・(汗) こんな感じにまとまりました。ただブローバイの配管が耐油、耐真空圧のホース選んでしまったので太すぎて景観をそこねておりますからアールズあたりの小奇麗なホースで化粧してやろうと思ってます。



さて試運転の結果ですが、ワイドオープン時に燃料足りてないです。ソレックスとかでいうところの加速ポンプが欲しいです。加速IJ補正マップで修正しきれるかどうか・・・。これから暫くはE-マネのセッティングを煮詰めなければなりません。ただ普通に走る分には全く問題ありませんで、6連スロットルの吸気音が聞きたいがために無駄にアクセルを踏んでしまいます(苦笑)

そのうち動画でもUPします。
Posted at 2011/04/23 04:11:36 | コメント(13) | トラックバック(0) | M6 | クルマ
2011年04月20日 イイね!

Lady Gaga コンサート

Lady Gaga コンサートLady Gaga のコンサートに行ってまいりました。

夜8時からのコンサートでしたが一時間前からアリーナの近くは大渋滞でして仕方なく近くのスーパーマーケットへ止めて徒歩でアリーナまで行きました。実を言うとこんな田舎のアリーナにGggaが来るのが信じられなくてほんとうにコンサートなんてやるのだろうか?と始まるまで半信半疑でした。
   
   

   

   


   

   

ということでアリーナ内に入るとツアーバスが止まっていましたので記念撮影を・・・。



さてチケットを見せてアリーナの中に入り人間ウォッチング~!!









たぶんオッサンだと思います。



とまあ紹介しきれないほど色んな人がたくさんいました。




さてGagaの前座はYoutubeでも見たことのあるSemi Precious Weapon というグループ。
子供達にはちょっときつかったみたいです(苦笑)



アリーナの中です。カメラアングルから分るようにステージまでとっても遠いです。だって家族4人分だと結構なお値段なのですよ。



前座が終わってから1時間以上待ったでしょうか。
ようやくコンサートが始まってGagaが出てきました。



遠くて見えませんねぇ。ということで大スクリーンがありましたのでこちらを。



新曲も含めてアルバム内の曲のほとんどを歌ってくれたようです。
あんまりコンサートでは歌は上手くないんだろうなと思っていたのですが予想に反して歌が上手かったです。そしてコンサートのショーも見応えのあるものでした。オッサンでも楽しめました(爆)

そういやね、Gagaさん日本に行くようなことをコンサートの中で言ってましたっけ。忙しいですねぇ。



ということで自宅に戻ってから耳鳴りが酷くて久しぶりにコンサートの余韻を楽しみましたとさ。



Gagaとは全然関係ないですが現在のE24です。外観は何も変っていないですけどね。現在エアフロを分離して走行中です。エアコレクタはそのままですが吸気音が大きくなってかっこよくなりました。

Posted at 2011/04/20 12:25:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | ジョージア | 音楽/映画/テレビ
2011年04月16日 イイね!

【お願い】ナンバープレート寸法

【お願い】ナンバープレート寸法皆さんに助けて頂きたいことがあります。
画像は日本のナンバープレートです。外形寸法だけはWebで探し出したのですがA~Cのカッコ内寸法が分りません。どなたかこの部分の寸法を教えて頂けないでしょうか?また、取り付けボルトは一般的にM6(E24のM6ではなくて外径6mmのネジのことです)を使用していたと記憶していますが正しいでしょうか?皆様よろしくお願いします。
Posted at 2011/04/16 12:09:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日本車 | クルマ
2011年04月15日 イイね!

オイルミストセパレーター

前のブログで不愉快な気分になっているのですが気を取り直して今日のネタいきます。

そろそろエアフロを撤去する準備に取り掛かっております。まずエアフロ外しと同様にエアコレクタも外しますが困ったことにブローバイの配管がエアコレクタに行っております。最近触媒を交換して少しは環境に貢献しているつもりなのでブローバイを大気開放にすることは避けたい。



ということでブローバイの配管を一旦オイルキャッチ缶みたいなオイルミストセパレーターに送ってそこから6分割で各シリンダーのファンネルに戻そうかと思いこんな物を今日は作ってみました。



中へはパンチングメタルとステンレスウールでも入れようと思ってます。

機能しているものを外すのは色々と手が掛かるものですね。
Posted at 2011/04/15 14:35:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | M6 | クルマ
2011年04月15日 イイね!

「福島県民お断り」 だと?

この記事は、給油所に「福島県民お断り」の看板について書いています。


誰だ!そんな看板を静岡県で掲げているのは?しかもコンビニやレストランで入店拒否までしてる!?

この恥さらしが!恥を知れ!!



残念ながら私は静岡県出身です。
このような記事が出たことについて静岡県民を代表することはできませんが、心からお詫びいたします。
Posted at 2011/04/15 14:13:19 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

BMW弄りが趣味であります。皆様よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/4 >>

      1 2
3 45 6 7 89
1011121314 15 16
171819 202122 23
24252627282930

リンク・クリップ

北海道旅行3・4日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/04 00:48:32
ふちこサン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/20 19:52:02
やっと来たよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/22 22:44:50

愛車一覧

ヤマハ グランドマジェスティ ヤマハ グランドマジェスティ
街の嫌われ者ビッグスクーター。嫌われているので高い確率で煽られる。ビッグスクーターはバイ ...
BMW M6 クーペ BMW M6 クーペ
1988年から今まで憧れていたE24をようやく買うことができました。年齢が年齢だけにトラ ...
ヤマハ 4ストジョグ ヤマハ 4ストジョグ
SA36J
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
軽のくせに装備がてんこ盛り。そりゃ車両価格も上がるわな。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation