• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オザミの愛車 [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2022年8月28日

フラットボトム化をメインとした空力性能改善(12/16)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
引き続き気になる箇所に手を入れていきます。

再びミッション・フロントデフオイルの過熱対策を行うことにしました。

先の排熱口はミッション後方に設けていたんですが、今回はミッション左右部分に排熱口を追加してやりました(緑マーク部)。
2
パネル下面から見るとこんな感じです。
(緑マーク部が追設した排熱口です)

更にオイルが過熱状態になるまでの時間を稼げる様になりましたが、それでもオイル過熱の問題は完全には解消されませんでした。
GDB SPEC Cのミッションでもあれば良いのですけど(純正でポンプ内蔵なのでコア追加だけでクーラー導入が可能)。

とまれ、これ以上は、ミッションオイルクーラーを導入するか、ミッション廻りのミドルパネルを大きく切り欠くしか方策が無さそうです。
晩秋から春先までの期間の試走結果を踏まえて対応を考えてやろうと思います。
3
続いてリアパネルの固定ステーの改善を行います。

リアパネルは14箇所のステー(赤○部と黄○部)で固定しています。
適当に補強もしてあるので、概ねガッチリと固定できているんですが…
緑□部分だけは形状的にガッチリとは固定できていない状況でした。
4
画像の緑○部が問題の部分。
付近にステーを取れそうな場所が無いんですよ。
5
少し視点を変えてみますが、やはりステーを取れそうな箇所は無し。

直上が前部リアデフマウントになりますが、まさかデフマウントにナッターをうち込むわけにもいかず…。
6
苦肉の策として、デフマウントにアルミ平板を巻き付けて針金で締め上げてやり、そのアルミ板からステーを取ることに。

見た目には宜しくありませんが、一応はガッチリとステーを取り付け、そのステーでリアパネル(1)と(2)の接続パネルを固定することができました。
7
ちょっとした改善ですが、ミドルパネルの後端にある排気管を避けるための大きな開口について、なんとか干渉を避けられそうでしたから、蓋を作って開口をキャンセルする事にしました。
一応の熱対策として、断熱シートを貼り付けてやります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スカートリップ

難易度:

久しぶりの新パーツ

難易度:

ボロエアロスプラッシュ取り付けw

難易度: ★★★

左サイドスカート交換

難易度:

純正改フロントバンパー加工修正

難易度:

擦っちゃった

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「快適代車生活 http://cvw.jp/b/1849214/47151803/
何シテル?   08/15 12:29
2013年、13年間乗り続けてきたS2000(AP1)からWRX STI (GVB) SPEC Cに乗り換えました。 乗り換えをきっかけに10年間くらいご無沙...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2013年6月21日、2台目のGVBが納車されました。 1台目と同じく、GVBアプライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation