• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Toshi@FHP11のブログ一覧

2008年09月09日 イイね!

本日の作業③ユーロテールを・・・

本日の作業③ユーロテールを・・・フロントコーナーランプを交換したあとに、いよいよFHP10欧州仕様純正テールレンズへの交換作業を行いました。

こちらも別段変わったところは無く、「外して新しいものを着けるだけ」の作業と言えばそれまでですが、リヤ周り内装を結構剥がす必要があったり、お約束のブチルゴムとの格闘wなど、慎重にやったこともあって意外と時間が掛かった印象です(^^;)

ともあれ、これで大きな懸案がひとつ解決。
テールレンズを譲っていただいたこーいちぃさん、またそれにあたり連絡等手配していただいたkan_kanさんに感謝ですm(_ _)m


↓↓詳細記事↓↓
FHP10 ユーロテール取付
Posted at 2008/09/21 22:59:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年09月09日 イイね!

本日の作業②リアトレイボードの・・・

本日の作業②リアトレイボードの・・・コーナーランプの交換作業などと平行して、リアトレイボード「塗装」作業を実施しました。

もともとFHP10のリアトレイボードはダークグレーだったはずですが、ウチのクルマのそれは経年劣化で色褪せてきていてややセピア色っぽい気配が漂ってきていました(^^;)

そこで「物は試し」で最近流行り(!?)の染めQを使って色をつけてやろうと考えたのです。

元の色に近いダークグレーでも良かったのですが、ちょっと「今風」のイメージを狙って黒色に着色することに。

缶に書いてある塗布面積を見たら1本で十分そうだったので1本しか用意していなかったのですが、トレイボードの毛足がやや長かったせいかそれでは全然足りず、途中で慌ててホームセンターに行って2本追加購入しました(^^;)

若干(よく見なければ分からないほどの)アラはありますが、なかなか落ち着いた仕上がりになったので満足しています(^^)
Posted at 2008/09/21 15:54:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年09月09日 イイね!

本日の作業①コーナーランプの・・・

本日の作業①コーナーランプの・・・この日は休み(但し夕方に歯医者あり)だったので、久々にクルマ弄りに興じることにしました。

ということで、早速先日加工しておいたクリアーコーナーランプの取付を実施。

外して付けるだけなので特に問題は無い・・・はずでしたが、実は加工したほうの下部クリップが左右とも欠損していた(多分外すときににやって割ったと思われ)ので、もともと付いていたやつからクリップ部分だけ移植して事なきを得ました(^^;)

よくよく見なければ分からないレベルの加工でしたが、まずまず綺麗にできたのでそれなりに満足していますww

↓↓詳細記事↓↓
コーナーランプのクリアー化及び交換
Posted at 2008/09/21 15:42:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「【エントリー受付開始】全国プリメーラミーティング2025開催のお知らせ! http://cvw.jp/b/184922/48555271/
何シテル?   07/21 13:24
運命のいたずらか?それとも必然なのか?プリメーラを3台乗り継ぐことになってしまいましたw HP10⇒FHP10⇒FHP11・・・と、徐々にマニアックになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 1 234 56
78 910 11 1213
1415 16 17 1819 20
2122 23 2425 26 27
28 2930    

リンク・クリップ

プリメーラ乗りの皆様、元プリメーラ乗りだったOBの皆様、プリメーラが好きな人、皆集まれ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/03 12:25:12
The 4th CLUB.PRIMERA OFF MEETING jun 2013 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/14 12:45:15
ALL JAPAN PRIMERA MTG BBS 
カテゴリ:連絡用掲示板
2009/03/26 00:42:57
 

愛車一覧

日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
2代目プリメーラ(FHP10)の限界が見えてきた為、急遽導入された3代目プリメーラです。 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初代プリメーラ(HP10・Tm)の走行距離が18万キロに達し、持病であるリアフェンダーの ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
自分にとって初めてのプリメーラ、HP10 平成2年式Tmです。このクルマには乗る楽しさ、 ...
フォルクスワーゲン ヴェント フォルクスワーゲン ヴェント
LEGACY B4 の前に家で所有していたクルマです。 自分が免許を取得して最初に乗っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation