• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月22日

e-4orceの加速性能 その1

e-4orceの加速性能 その1 セレナのFFとe-4orceはどっちが速いのか?
自分ではFFは持ってないので直接は比較ができません。
でも、気になるので、ネットで見つけたFFの加速動画と比べてみることにしました。

とりあえずスペックとしては(どっちもハイウェイスターV)
FF
フロントモーター120kWで車重1810kg
パワーウエイトレシオは15.1kg/kW

e-4orce
フロントモーター120kW、リヤモーター60kWで車重1930kg
パワーウエイトレシオは前後モーター出力を単純に出すと10.7kg/kWとなりますが、そうは問屋が卸しません。
エンジン発電能力とバッテリーはFFと同じと思われるので、システム出力はFF同等とすると、16.1kg/kWとなり、7%ほど悪化します。

ネット動画によると0-100加速はFFは8.32秒となっていました。
(メーター読み。パワーメーターが動きはじめてから計測開始)
e-4orceはパワーウエイトレシオの悪化を考えると遅くなるはずですが、動画を撮ってみたところ8.5秒くらいでした。
スタッドレスを1%ほど外径の大きなものを履いてることを考えるとあまり変わらない?
(駆動力は1%ダウン。速度メーターは1%低く出る)

動画をみてて気付いたのですが、低速域ではe-4orceの方がパワーが出ているという事。

出力20%


出力50%


出力80%


出力100%

それぞれ下がe-4orceになってます。
出力100%になるのは50km/hくらいで若干e-4orceか早そうなくらいですが、e-4orceの方が出力80%以下では2割くらい低い速度で同じ出力を出しています。
0-60タイムはFFは4.28秒となっていましたが、e-4orceは4秒ちょうどくらいでしたので辻褄が合います。
よくよく考えたらシステム出力は同じだからモーター出力は足せなくても、システム出力の範囲内に収まる低速域ならトルクは足せますもんね。

今回の結論としてはe-4orceの方が発進から50km/hくらいまではトルクが大きく、重さの差を覆す出力をだせるので速く、それより上は出力が同じになるので軽いFFが速いです。

ただこれは、日産の主張と反するところもあるので、その辺もう少し考えてみようと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/02/22 08:05:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ノート最適化計画 ~走り初め~
スカ爺こたちゃんさん

たまにはクルマの話でも
とらんすぽったーさん

リビルト品て。オルタネーターの巻
つなぞんさん

AWDよりも乗り味が良いのは何故?
くにえいクリスマスさん

4WD…
porschevikiさん

トルクフルでイイね!!
320i.maxiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新型の電費 http://cvw.jp/b/1849271/40413818/
何シテル?   09/16 08:50
2代目リーフも楽しい!でもZの楽しさは色褪せず! 楽しい車に乗れていることに感謝!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 リーフ リーフ2 (日産 リーフ)
もうすぐ丸7年。走りはまだまだ快調。 バッテリーは約85%になりました。 新型が気になり ...
日産 フェアレディZ ゼット (日産 フェアレディZ)
普段はEVを楽しんでますが、大排気量エンジン車の楽しさは別腹です。リーフも楽しいけどZは ...
ダイハツ ミラ ミラ (ダイハツ ミラ)
今では軽自動車は背が高くて広い奴が主流ですが、エンジン一緒だとやっぱり、軽くて背が低い方 ...
ダイハツ ムーヴ 赤い睡星(3速!) (ダイハツ ムーヴ)
マーチ全損からZに乗り換えましたが、会社の駐車場環境が劣悪のため、洗車地獄に耐えられず安 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation