• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

snow38のブログ一覧

2019年03月01日 イイね!

ツイン 3モーターHVプロジェクト 011

昨年、最後の投稿をしてから仕事の忙しさもあってしばらく みんカラから離れていたらあっという間に8ケ月が過ぎてしまいました。もともと適当な性格なのでこんなものですが、それでもツインに乗り続けている間は完成型のイメージトレーニングをしつつプロジェクトは継続しています。 さしあたり時間もお金もないので ...
続きを読む
Posted at 2019/03/01 15:41:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年06月13日 イイね!

ツイン 3モーターHVプロジェクト 010

以前、ツイン5MTで時速100kmからのフルブレーキテストをしたことがありました。気温が10℃を下回っていたのでタイヤのグリップがあまり良くなかったこともあり、メーター読みで105km/hからのブレーキで停止するまでに4.2秒(何度か試しましたが4秒を切ることはありませんでした)距離にして50m台 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/14 19:49:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月17日 イイね!

ツイン 3モーターHVプロジェクト 009

以前にツインHVについて調べていたらある自動車整備士の方のサイトで「ツイン ハイブリッド セルモーターの異音」という記事がありました。 内容としてはツインHVは通常のエンジン始動もハイブリッドモーターで行うのでセルモーター特有の大きな作動音がしないのだけど、セルモーター故障防止の目的で何回かに一 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/17 19:06:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年04月12日 イイね!

ツイン 3モーターHVプロジェクト 008

通勤で走る道は新潟郊外なので青信号に変わってからの発進加速はのんびりしたものです。前後の流れに合わせた場合、ツインHVのモーターアシストは出だしのほんの1~2秒程度、速度にして0~20km/hまで加速する短い間なのでちょっと物足りません。 せっかくのHVなので60km/hくらいまで連続してアシス ...
続きを読む
Posted at 2018/04/12 19:22:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年04月03日 イイね!

ツイン 3モーターHVプロジェクト 007

冬の大雪と3月初めの大風と確定申告が続いて投稿する余裕がありませんでしたがやっと余裕がでてきました。 昨年12月に広島からやってきたツインですが、この20年以上そんなことはなかったのですが、雪の塊が車のルーフに落ちて大きく凹んだり、近くの国道で走行中のトラック8台が強風で横転した日には自宅車庫の ...
続きを読む
Posted at 2018/04/03 15:29:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年01月17日 イイね!

ツイン 3モーターHVプロジェクト 006

先日の大雪でひどい渋滞があり、1kmに満たない区間を通過するのに1時間以上かかったのですがこのときはアイドリングストップが大活躍でした。そして職場に着いてまずツインの駐車スペースの確保でしたが、こんなときも小さいツインは助かります。 今までツイン5MTで車両情報を表示させるのに使っていたユピ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/19 12:00:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年12月31日 イイね!

ツイン 3モーターHVプロジェクト 005

ツインHVの最終減速比が前期と後期で違っているのは知っていましたが、具体的な数値までは把握していませんでした。モード燃費が同じなのでそれほど違わないと思っていたのですが、実はかなり違うことを最近知りました。トップギアにおける総合減速比(エンジン回転数:タイヤ回転数)をMT、3ATを含めて並べてみる ...
続きを読む
Posted at 2017/12/31 19:42:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2017年12月18日 イイね!

ツイン 3モーターHVプロジェクト 004

今月8日の夜、新潟から夜行バスに乗り大阪で乗り換えて翌日の午後、広島駅前に着き電車に乗り換えてスズキアリーナ庚午へツインHVを取りに行ってきました。走行距離が3500kmとほとんど走っていない車両でしたが、錆がそれなりに出ていたということでクランクプーリーの交換やゴム製のブーツ類の交換。それ以外に ...
続きを読む
Posted at 2017/12/18 02:58:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年12月05日 イイね!

ツイン 3モーターHVプロジェクト 003

以前に参加したEVエコランではスタート時のグリッド順を決めるために前もって最高速テストがありましたが、そこでモーター性能が重要なのはもちろんですが、エコは置いといて最高速度のみに注目したとき最終的にボトルネックとなるのは支給されるバッテリーの出力密度になります。 Protean ELECTRIC ...
続きを読む
Posted at 2017/12/05 17:43:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月20日 イイね!

ツイン 3モーターHVプロジェクト 002

先回書いたブログを読み返しながら、いくらモーター駆動車の加速性能が良くてツインが軽量だからといっても、最大出力40kW×2程度の出力で0-100km/h、3秒台は盛り過ぎだろうということで確認してみると、やはり物理的に無理なのでもう少しちゃんと計算してみました。 16インチホイール用のインホイー ...
続きを読む
Posted at 2017/11/21 09:34:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

電気とメカは好きなのですが、毎日車を相手に仕事をしているためか自分の車に手をかける気持的余裕のないのが弱点です。ブログはどちらかというと記録目的でアップしていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ミッション交換・クラッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/04 20:05:10

愛車一覧

スズキ ツイン スズキ ツイン
3モーターHVプロジェクトのベース車両にするため、できる限り加工が少なく新車状態に近い個 ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
アコードハイブリッドが出た時から同じパワートレインがオデッセイに搭載されることを期待して ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
一番安いグレードのガソリンAでしたが、7年目にエアコンだけは取り付けました。鉛バッテリー ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation