• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月10日

石原裕次郎記念館に行ってきました。

石原裕次郎記念館に行ってきました。  閉館まで1ヵ月と少しとなった、石原裕次郎記念館。最後だからと家族を誘うも、「お父さん、一人で行ってくればぁ~!」とつれない態度。
単独行動であれば、思い立ったら吉日。目指すは、小樽の石原裕次郎記念館です(#^.^#)

 7月なのに北海道らしくなく、暑い日が続いております(*_*;





道中、ルスツ名物みそまんじゅうを買ったときに外気温を確認してみると、すでに28度。





トイレタイムで立ち寄った赤井川の道の駅では、31度。頼んでもいないのに、気温が上がっていきます(+_+)





山中牧場で買ったソフトクリームも、撮影前に溶け出したため、食べかけをパチリ。

外の気温が高くても、室内はエアコンが効いているから快適に過ごせる!
最後の石原裕次郎記念館なので、有料エリアは堪能しようと考えながら、クルマを走らせました。

昼前に、石原裕次郎記念館に到着。



手始めに、石原プロモーションのトラックの横でクラウンとのツーショットを撮影。
続いて、







建物、周辺を撮影。
ひと通り撮影を行い中に入ると、



 入り口には、閉館のあいさつ文が張ってありました。
閉館のあいさつ文のほかに張り紙が…
内容は、館内のエアコンが故障しています…(-_-;)
想定外ですが、最後なので入場料を払って有料エリアに入りました。
覚悟はしていましたが、想像以上に暑い・・・
じっくりとはいかず、早足で有料エリアを鑑賞しました。

撮影可能なエリアにある西部警察で使用した劇用車を撮影。













マシンRS-2













マシンRS-3











スーパーZ



マシンRS-1



ガゼール





カタナRとカナタ
閉館後はどちらで保管されるんでしょうね?

 黒部の太陽で石原裕次郎さんが使用したヘルメットは撮影不可の場所にあったので、撮影できませんでした。興味がある方は是非、石原裕次郎記念館を訪れてください。

 平日の訪問でしたが閉館が近いこともあり、たくさんの人が訪れていました。高齢の方が多くいらしていたので、出来ることなら早めにエアコンを直してほしいものです。(閉館になるのにお金はかけられないのでしょうか?)
ブログ一覧 | 休日の過ごし方 | 趣味
Posted at 2017/07/10 21:04:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

豚バラ味噌漬けの魅惑
アーモンドカステラさん

5/10 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

32乗り、34年目にして「日産車の ...
P.N.「32乗り」さん

曇りのち雨?(今日も・・・)
らんさまさん

ジムニーシエラ、やっとインテリアへ
九壱 里美さん

愚痴です 水漏れ修理 代かき 草の ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2017年7月10日 22:49
お疲れ様です(^-^)。
今やっと、仕事が終わりました😱。
あぁ~、行けずして閉まってしまうのですかぁ~(ToT)。
頂いた動画は、後でじっくり見せて頂きます🎵。
ありがとうございますm(__)m。
コメントへの返答
2017年7月11日 5:04
お仕事、お疲れ様です。
全国縦断ロケのようなことがあれば、
北海道へ上陸になるのでしょうが、
現実は・・・

プロフィール

「5年経っても変わらずの加速を味わえます。 http://cvw.jp/b/1849579/48412803/
何シテル?   05/05 18:36
anpanmanです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

そろそろ終息と思った矢先に・・・(-_-;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/10 09:41:49

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
JZS171アスリートVから乗り換えました。
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
足回り TBS製フロント車高調、ダウンサス 駆動系 TRD4ピニオンLSD ライト回り  ...
その他 自転車 その他 自転車
運動不足解消のために購入しました。しかし、なかなか乗る機会がなく、車庫のオブジェと化して ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
トヨタ クラウン アスリートVに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation