• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月24日

今年2回目のクラブツーリングでした。

今年2回目のクラブツーリングでした。 9~10月分の更新をサボっていました。
砂川⇒芦別とリーリングをしてきました。
就活もあり、息子とのツーリングは
今年初めてでした。





8月の父の死と、
カリーナのイグナイター不良などがあり、
久しぶりの遠出となりました。

話に夢中になり、殆ど画像が有りません。
個別の画像は、
alt


alt

M-EUからM-TEUに乗せ換えたクラウンの
エンジンルームを撮影したぐらいです。

M-TEUを見たのは、30年ぶりです。
日産のLターボに対抗するためにラインナップされたエンジンですが、
何故かA/Tのみの設定でした。
ソアラとセリカXXは、インタークーラーを装着して160馬力に。
クラウンは120系まで搭載されましたが、
マイナーでチェンジで1G-GZEUに、
マークⅡ3兄弟は71系デビュー1年後に、
1G-GTEUに置き換えられ、
ひっそりカタログ落ちしたエンジンです。

ツーリングに話を戻します。
集合画像しかありません。
alt


alt


alt

コロナの影響で中々顔を合わすことができなかったため、
話をすることに集中した影響でこの有様です。

来年こそ、コロナに影響を受けず
たくさん、ツーリングに行きたいですね。






ブログ一覧 | カリーナ | クルマ
Posted at 2021/11/23 16:39:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

春の星座🎶
Kenonesさん

117クーペへの思い
空のジュウザさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

おおっ、と思ったけど…
porschevikiさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2021年11月24日 8:52
先日のツーリング、本当に久しぶりの参加で楽しかったです。年に3回に増やそうという話もあり、来年は5,7,9月か6、8,10月に出来ればなと思ってます。
今年もあと1ヵ月半、あっという間に新年です。
来年は、クラブ発足9年目になります。
また宜しくお願いいたします。
コメントへの返答
2021年11月24日 9:32
おはようございます。
先日は、お疲れさまでした。

コロナの影響がなければ、年3回出来そうですね。
あと、クルマと人間の暑さ対策も念入りにですね。

来年が楽しみです。
よろしく、お願いします。
2021年11月24日 15:00
その節は お疲れ様でした。

同じ時期に お互い親が他界し大変なシーズンでしたね‥

来シーズンは もっと身内で集まりましょう!

やっぱり 気心知れた身内が集まると楽しい(^-^)
コメントへの返答
2021年11月24日 23:14
先日は、お疲れさまでした。

まだ、令和3年は終わっていませんが、年初めには予想していなかったことが起こった一年でした。

今年、特に感じたのは、ツーリングだけでなく、会話に飢えていたと思います。
来年は、そのふたつを満足させる活動をする一年にしましょう(*^-^*)

プロフィール

「5年経っても変わらずの加速を味わえます。 http://cvw.jp/b/1849579/48412803/
何シテル?   05/05 18:36
anpanmanです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

そろそろ終息と思った矢先に・・・(-_-;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/10 09:41:49

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
JZS171アスリートVから乗り換えました。
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
足回り TBS製フロント車高調、ダウンサス 駆動系 TRD4ピニオンLSD ライト回り  ...
その他 自転車 その他 自転車
運動不足解消のために購入しました。しかし、なかなか乗る機会がなく、車庫のオブジェと化して ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
トヨタ クラウン アスリートVに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation