• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月22日

HOKKAIDO LOVE 6日間周遊パスを 使って鉄道旅をしてきました。その③

HOKKAIDO LOVE 6日間周遊パスを 使って鉄道旅をしてきました。その③ HOKKAIDO LOVE
6日間周遊パスを
使って鉄道旅をしてきました。





3日目(11月5日)は、
残り一枚となった指定席券を使用する
目的でプランを考えました。
鷲別駅⇒南千歳駅   特急すずらん3号
南千歳駅⇒帯広駅    特急とかち1号(指定席利用)
帯広駅⇒南千歳駅    特急とかち8号
南千歳駅⇒鷲別駅    特急すずらん8号


一本目の列車は7時11分発です。
出発時間を10分ほど遅く勘違いをしていたため、
鷲別駅まで走る羽目に・・・(^-^;

alt


alt



すずらん3号は、久しぶりに乗車となる785系電車でした。
平成の初めに登場した車両ですが、まだまだ現役のようです。

alt


alt



南千歳駅で、特急とかち1号に乗り換え帯広へ向かいました。

alt


alt


alt


alt



占冠、トマム付近は雪が降っていました。
冬は近くまで来ているようです。

道中、雪景色となりましたが帯広駅に着く頃には、
雪はなくなっていました。

定刻に帯広駅に到着です。

alt


alt



帯広駅に降り立つのは、13年ぶりです。

せっかく帯広駅に来たので、

alt


記念入場券を買いました。

折り返しの列車まで、3時間ほどあるので
帯広駅周辺を散策しました。

久しぶりに帯広に来たので、昼食はここで食べました。


alt


ふじもり食堂です。
インデアンカレーも経営している、帯広で有名なお店です。

alt



メロンソーダのお通しも健在でした。



alt



カツカレースパゲティを食べました。
おじさんには少し多めでした・・・(^-^;

alt



今回インデアンカレーは、家族へのお土産。
列車内でカレーのにおいがこぼれないように対策もしました。

帰りの列車の時間がまだあるので、

alt



alt



まもなく閉店となる老舗百貨店、藤丸も見てきました。
時代の流れとはいえ、地元の老舗百貨店が無くなるのは寂しいですね。

帰りの列車の時間になったので、帯広駅に向かいました。

指定席券を使い果たしたので、自由席を確保するため早めに
ホームに向かいました。

alt


とかち3号がとかち8号となり、折り返し運転になるようです。

alt



帰りは雪景色も無くなり、秋の景色になってました。
南千歳駅で下車をして、すずらん8号へ乗り継ぎました。

周遊パスの有効期限は、のこり3日。
有効に使いたいと思います。


ブログ一覧 | 鉄道 | 旅行/地域
Posted at 2022/11/22 10:22:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木更津散歩
fuku104さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2022年11月22日 19:14
こんばんは(^^)/
785系はJR北海道が初めて新造した特急電車ですね。軽量、低重心、貫通扉つきで分割併合も容易。
東大名誉教授で元JR西日本社外取締役も勤められた鉄道工学専門の曽根悟先生が、485系1500番台に代わり冬季のダイヤ安定化に貢献した国鉄781系が、非貫通で抵抗器を屋根に載せたため重心が高くなり高速化に不向きなことを気にされて、JR北海道に特急車両のコンセプトを提言され、反映されたといわれます。
もう30年以上のベテラン電車なのですね。
コメントへの返答
2022年11月23日 6:43
781系から785系に置き換え予定が、運行の都合なのか789系と共有運行されています。そのため785系と巡り合わせがなく、久しぶりの乗車でした。

785系の開発には、その様な背景が有るんですね。それから数年後に開発されたキハ281が、踏切事故を教訓に運転台がじゅうしんも考慮して高い位置に変更なるんですから、開発者の発想力には頭が下がりますね。
2022年11月23日 15:05
メロンソーダがお通しで出てくるレストランすごいですね😊
スパゲティの上にカツカレーは素晴らしい‼️
トマムや占冠あたりは雪早いんですね。
コメントへの返答
2022年11月23日 20:36
メロンソーダのお通しは、初めは驚きました。今ではこのお店の共通の話題は、メロンソーダになるぐらいこの店にはなくてはならないものになっている感じがします。
次回、北海道にいらした際はぜひお寄り頂き、メロンソーダを堪能してください。駐車場が隣にあり、クルマで立ち寄れますよ。

トマムはスノーリゾートというぐらいですから、雪は早いですね。

プロフィール

「5年経っても変わらずの加速を味わえます。 http://cvw.jp/b/1849579/48412803/
何シテル?   05/05 18:36
anpanmanです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

そろそろ終息と思った矢先に・・・(-_-;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/10 09:41:49

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
JZS171アスリートVから乗り換えました。
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
足回り TBS製フロント車高調、ダウンサス 駆動系 TRD4ピニオンLSD ライト回り  ...
その他 自転車 その他 自転車
運動不足解消のために購入しました。しかし、なかなか乗る機会がなく、車庫のオブジェと化して ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
トヨタ クラウン アスリートVに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation