• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

anpanmanのブログ一覧

2022年07月26日 イイね!

ローカル路線バス乗り継ぎの旅をしました。後編

ローカル路線バス乗り継ぎの旅をしました。後編後編は、俱知安駅から自宅までです。
行先案内に伊達駅前とありますが、
次に行った時にはガムテープか何かで、
目張りをされているのでしょうね。

ローカル路線バス乗り継ぎ旅を続けます。





俱知安駅の周辺をみると工事が行われていました。

alt

跨線橋が解体されていました。
工事は、新幹線開業に向けたものなのでしょうか。

alt

ニセコを巡るオープンバスが
夏限定で運行されているようです。
そそられましたが、予定があるので
次回の楽しみに取っておきます。


定休日で食べられなかった、豪雪うどん。

alt

次の楽しみに取っておきます。

俱知安駅にある観光案内で聞きこみ、

alt



alt


こちらのお店で、おそばをいただきました。


次に乗るバス時間まで余裕があり、暑いι(´Д`υ)アツィー

alt


ソフトクリームを食べたりして時間をつぶして、
バスを待ちました。

つぎに乗るバスは14時55分発、

alt


ニセコバスの岩内ターミナル行きです。

alt


このバスには国富まで乗車します。
40分ほどこのバスに揺られ、
国富で下車しました。

次は、道路の反対側にある国富のバス停へ移動。

alt


alt


alt


15時41分発の札幌駅前ターミナル行き、
いわない号へ乗り換えました。


小樽駅前までは乗客もまばらでしたが、

alt


alt


alt


小樽駅前以降から満車状態となりました。
こちらのバス停で乗務員の交代がありました。
終点の札幌駅ターミナルへ向かいました。

満車状態になったので写真も取れず、
話も出来ず(そもそもコロナ対策で私語は厳禁ですが)

alt


1時間10分ほどで終点の札幌駅前ターミナルに到着。

次のバス時間までアピアで、

alt


alt


お土産のとうまんを買ったり、

alt


alt


カレーを食べたりして時間をつぶしました。

最後に乗車するバスは、

alt


alt


alt


19時10分発の室蘭観光協会行きに乗車。
この路線は道南バスと中央バスの共同運行路線。
この時間は中央バス、バスカードを使い切る予定が
当てが外れました(;^_^A

乗車時、空は明るさが残っていました。
はまなす団地到着は21時19分。
今回の旅の全行程終了です。

バス代
はまなす団地⇒東町ターミナル      230円
東町ターミナル⇒伊達駅前        640円
伊達駅前⇒俱知安駅前        1,760円
俱知安駅前⇒国富            470円
国富⇒札幌駅前ターミナル      1,800円
札幌駅前ターミナル⇒はまなす団地  2,190円

合計                7,090円

赤文字のバス代はバスカードで支払いしました。





Posted at 2022/08/02 06:30:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 休日の過ごし方 | 旅行/地域
2022年07月26日 イイね!

ローカルの線バス乗り継ぎ旅をしました。前編

ローカルの線バス乗り継ぎ旅をしました。前編9月末で伊達駅前⇔俱知安駅間の
路線バスが廃止になるようです。
2021年度の赤字が1億2千万円、
存続が困難となり、直通ルートが
廃線になるようです。

1986年(昭和61年)11月1日に
全線廃止になった胆振線に代わり、
旧胆振線に沿って、伊達市から大滝を
経由して、倶知安町までを結ぶ路線バスです。



10月からは、
伊達駅前⇔伊達市大滝本町東団地と、
喜茂別⇔俱知安駅間の2系統になるようです。

alt


今回の乗車は全行程なので、91.5㌔の旅です。

自宅から伊達駅前までは、路線バス2台を乗り継いで向かいます。

alt


前日にバスカードを購入して、バス代の支払いを負担を軽減します。

本日1台目の路線バスは、

alt


はまなす団地から乗車します。

alt


室蘭フェリーターミナル行き
乗車時刻は8時57分

alt

定刻より3分遅れでバスが来ました。

alt

alt


遅れはありましたが、
乗り継ぎのバスが到着前に
東町ターミナルへ到着。
次の乗り継ぐ路線バスを待ちます。

alt

9時15分発の洞爺湖温泉行が定刻に到着。
伊達駅前まで乗車します。

1時間20分ほどで伊達駅前に到着。

alt


alt

10時50分発の俱知安駅行きを待ちます。

alt


始発の為、出発時間より早くバスが来ました。
当日は気付きませんでしたが、バスのナンバーが札幌でした。

ここからは3人で旅をします。
今回一緒に旅をする職場2人のうち1人が伊達駅前から、
もう1人は月光橋から乗車しました。

alt

始発からの乗客は、自分たち2人を含めても3人でした。

途中、乗降があり10人前後の乗客がありましたが、
今回の廃止の原因となった大滝に近づく頃には、
路線バス旅をしている3人だけとなりました・・・(^-^;

alt


alt


大滝で数分の停車があり、トイレに行くことが出来ました。

alt


乗客は無しです。

喜茂別あたりから乗降はありましたが、
俱知安駅に着く頃には、自分たちを含めて
4名になっていました。

alt


約2時間25分で俱知安駅に到着。
往路の行程が終了です。

昼食に豪雪うどんを食べる予定でしたが、
めったにない定休日に当り、食べれませんでした( ;∀;)

復路は小樽、札幌廻りで帰路に着きます。





Posted at 2022/08/01 21:30:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 休日の過ごし方 | 旅行/地域

プロフィール

「5年経っても変わらずの加速を味わえます。 http://cvw.jp/b/1849579/48412803/
何シテル?   05/05 18:36
anpanmanです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
2425 262728 2930
31      

リンク・クリップ

そろそろ終息と思った矢先に・・・(-_-;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/10 09:41:49

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
JZS171アスリートVから乗り換えました。
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
足回り TBS製フロント車高調、ダウンサス 駆動系 TRD4ピニオンLSD ライト回り  ...
その他 自転車 その他 自転車
運動不足解消のために購入しました。しかし、なかなか乗る機会がなく、車庫のオブジェと化して ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
トヨタ クラウン アスリートVに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation