• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

anpanmanのブログ一覧

2022年10月24日 イイね!

週末はクラッチ交換祭りでした。

週末はクラッチ交換祭りでした。10月22日は、
TT142コロナと
RA55セリカカムリの
クラッチ交換をしました。




当初の予定では、どさんこさんの
RA55セリカカムリのクラッチ交換だけを
する予定が、息子のTT142コロナのクラッチが
不調になり部品もすぐに入手できたので、2台まとめて
作業をすることになりました。

1台目はTT142コロナでした。
おそらく一度も外した過去がないフロントパイプのナット。
予想通り、手では緩まず無理をすると腕の筋をおかしくするか、
スタッドボルトが緩めている途中でねじ切れるか。

alt


以前に力で対処した結果、スタッドボルトが折れて大変なことになりました。
無理せず、バーナーであぶり3本とも緩めることが出来ました。

RA55セリカカムリの時は、バーナーであぶっても途中までしか緩まず、
触媒の後ろを外して対応しました。

その後の作業はスムーズに進み、

alt


ミッションが下りました。

alt


38年間、クラッチ交換した形跡はなく、
滑っている感じはありませんでしたが、
何かしらの不具合があると思われるので交換しました。

パイロットベアリングの交換ですが、
ストレートで販売している工具を使いました。

alt



満足に説明書を読まず使いましたが、
無事にパイロットベアリングを外すことが出来ました。

クラッチのセンター出しも、ストレートの工具を使用しました。

alt



メーカーの工具と違いすぎて不安でしたが、問題なくセンターを
出すことが出来ました。

alt

alt




レリーズベアリング交換とベルハウジングの清掃。
ミッションを取付て、TT142コロナの作業は終了です。


続いて昼休憩を挟んで、どさんこさんの
RA55セリカカムリのクラッチ交換を始めます。

alt



いつも思うことですが、2柱リフトが欲しい・・・(^-^;
2柱リフトがあれば作業時間は大幅に短縮されることでしょう。

alt



ミッションを外す作業中に目を疑う光景が・・・Σ(・□・;)
ミッションを留めてあるはずのボルトが3本付いていない・・・
40年以上経過している車なので歴史の一つなのかもしれませんが、
下に潜ることがない限り気付かないので、フツ―のオーナーは
気付かず乗り続けるのでしょうね。
不足の3本のボルトはNさんから提供を受け、
ミッション取付の際に取り付けました。

フライホイールも交換するので取りはずし、

alt


alt


alt


alt




軽量フライホイールを取り付けました。

alt




作業が終わりに近づいた時、不明のボルトが4本・・・
心当たりがなく不安に・・・(-_-;)
マグネットトレーからも同じボルトが2本見つかりました。
軽量フライホイールにクラッチカバーを留めるボルトが付いており、
その関係で6本ボルトが不要になっただけでした。

9時過ぎから始めた作業は、
昼休憩を挟んで終わったのは
19時近くになっていました。

2台ともクラッチの切れは改善されたようですが、
人の体の切れは作業からくる筋肉痛で、
キレが失われました(;^_^A













Posted at 2022/10/24 16:29:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | コロナ | クルマ

プロフィール

「5年経っても変わらずの加速を味わえます。 http://cvw.jp/b/1849579/48412803/
何シテル?   05/05 18:36
anpanmanです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2345678
910111213 14 15
16171819202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

そろそろ終息と思った矢先に・・・(-_-;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/10 09:41:49

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
JZS171アスリートVから乗り換えました。
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
足回り TBS製フロント車高調、ダウンサス 駆動系 TRD4ピニオンLSD ライト回り  ...
その他 自転車 その他 自転車
運動不足解消のために購入しました。しかし、なかなか乗る機会がなく、車庫のオブジェと化して ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
トヨタ クラウン アスリートVに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation