• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月28日

花冠プロジェクトin鹿児島2

花冠プロジェクトin鹿児島2 会場で展示された車を紹介です。

まずは、こちら…

カローラの歴史はここから始まりました。
初代カローラです。
これがなかったら、ひょっとして、日本の車は随分違っていたでしょうね。
ライバルの日産サニーに遅れて発売。
悪く言えば、二番煎じ…トヨタの得意とするライバルを研究してから、後だしジャンケンで販売です(爆)

しかし、それだからこそ、ライバルも負けじとよりいい車を造り出す…
これが、日本車をより良いものに押し上げた原動力です。

カローラとサニーは永遠のライバルでしたね…
残念ながら、サニーは姿を消してしまい、カローラだけになったのは残念です。

さて、この個体は、

1200ccですから、後期ですね。
にしても、前期と後期で排気量が違うのは、異例ですね。


ナンバーが「鹿 5」とは、当時から所有の貴重なものです。
鹿 だけでも珍しいのに、車両分類番号が一桁とは、随分前ですね。

綺麗な個体でしたので、大事に所有しているようです。
全国でも、トヨ博以外で初代カローラはなかなか残ってないですからね…
鹿児島で現存するのは、驚きですね。

明日は違うカローラを紹介です。

ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2017/03/28 22:24:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
mimiパパさん

町屋DEカフェに行ってきました😊
菜っちゃんさん

こんばんは。
138タワー観光さん

【200名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

あれれ??
takeshi.oさん

6/22 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2017年3月30日 5:56
そういえば・・・

通勤路で時々、初代カローラと思われる車両とスライドする事が・・・

あと、何故か小さい白いナンバー付けたキャロルとも時々・・・

あと、通勤路に2代目と思われるデルタのトラック(2トン車)を売ってる店が・・・

なんか、最近ご近所が色んな意味でヤバイです(笑)
コメントへの返答
2017年3月30日 7:00
初代カローラが生息していますか!
そりゃすごいですね。

ん?旧ナンバーのキャロル?
デルタトラックを売る店?

うーん。タイムスリップしたようですね。

だけど、大事にされているようですね。


プロフィール

「ヘルナンデスとヘルナンデス」
何シテル?   05/28 20:28
4E-FEです。元スターレット乗り、現カローラアクシオ乗りです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 3456 78
910 11 121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
5ナンバーカローラです。 現代に伝説のGTを復活させました。
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
TOYOTA COROLLA SE-Saloon G turbo-D HYBRID GT ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
16万キロを超えて、エンジンは元気でした。 こまめなメンテが必要です。 後期のルフレfリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation