• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せりーなの愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2023年12月4日

純正ステアリングリモコン取り付け!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
デリカの初整備手帳はステアリングリモコンの取り付けです!
納車されて2日目にやりました!
みんカラのデリカ乗り様方の投稿を拝見すると、年式によっては未装着でもステアリング裏までリモコンの配線が来ているとの情報が!
私のデリカは2016年式なのでやはりありました🥹
素晴らしい情報に感謝です🙇‍♂️

なのでヤフオクでLED打ち替え品のリモコンを落札、ナビ裏のカプラーの上下の角から2番目、黄色丸で囲った青がプラス、紫がマイナスなので、Panasonicのナビの緑丸で囲ったステアリングスイッチ線にそれぞれ接続。
あとはナビ側で設定すれば見事動きました👏

これに合わせ、エボXに取り付けていた、汎用ステアリングリモコンも一緒に取り付けます。
こちらはacc、アースとナビのもうひとつのスイッチ線につなぐだけです。
2
装着後はこんな感じです。
実際に見ても、モードボタンの白LEDがちょっと眩しく感じます(笑)
ステアリングの6時の位置には汎用ステアリングリモコンを装着しました。
こちらは残念ながら光りません😅
3
真っ暗だとこんな感じです。
やはりモードボタンだけ明るいですね(笑)

最後までご覧頂きありがとうございました!!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワステオイル交換 182,955キロ

難易度:

デリカの純正トゥイーターをTS-T730Ⅱに交換してみた vol.1

難易度:

トーシローがデントリペアに挑戦してみた。

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

ステアリングリモコン交換

難易度:

デリカの純正トゥイーターをTS-T730Ⅱに交換してみた vol.2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「人間ドックなうです😷」
何シテル?   06/10 08:27
こんにちは、せりーなです。 めんどくさいけどなんだかんだでDIYが好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

いまさらサードシートねじ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 05:38:41
静穏化?デッドニング?(3rdシート編)その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 07:47:55
フロントドアデッドニング&バッフル&スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 07:44:11

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
弄りのコンセプトは「洗車機で洗える」 11年乗ったエボXから乗り換えです。 2016年 ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 槍騎兵進化型 三番 (三菱 ランサーエボリューションIII)
免許取得してすぐに購入した初代愛車です。 最初は普通の黄色いエボでしたが、ステッカーチュ ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 槍騎兵進化型 十番 (三菱 ランサーエボリューションX)
2011.12.25、契約。 2012.01、初年度登録。 2012.02.11、走行距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation