• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くるぴょんのブログ一覧

2013年07月31日 イイね!

78比較

katsuhitoさんの8を見せてもらってスペックに興味がわいたのでw

①大きさ
 7:4285×1760×1230mm 1280kg
 8:4470×1770×1340mm 1350kg

8は7の兄というべきか、8は男性7は女性というべきか…

②馬力・トルク
 7:280ps/6500rpm 32.0kg・m/5000rpm
 8:235ps/8200rpm 22.0kg・m/5500rpm

これはターボの影響か。それにしても8200rpmはすごすぎる。

③パワーウエイトレシオ

 7:4.57kg/ps
 8:5.74kg/ps

FDのレシオはピカイチ!

④ギア比

      7:     8:
第1速  3.483   3.815
第2速  2.015   2.260
第3速  1.391   1.536
第4速  1.000   1.177
第5速  0.762   1.000
第6速  ――    0.787
後退   3.288   3.603
最終比  4.300   4.777

これだけみると7って燃費仕様かとおもってしまう…

⑤その他

タイヤ   7:235/255(17インチ)、8:225(19インチ)
リアサス  7:ダブルウィッシュ、8:マルチリンク
運転席   7:コックピット、8:近未来的操縦席 ←完全に主観w
クラッチの重さ 7>8
広さ        7<8


結局なにをしたかったのか分からなくなりました泣

8って馬力ないとか、ファミリーカーとか言われますが

僕が見た感じすばらしい車だと思いました。

スポーツクーペの形を保ったまま、快適空間を殺さないスタイルはさすがです。
Posted at 2013/07/31 00:38:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | Car | 日記
2013年07月28日 イイね!

リップスポイラー塗装

今日は晴れましたのでリップスポイラーの塗装を。

まずジャッキアップ(慣れてる人は省けます)



ねじを20本ほど、ツメが何個か、両端に噛んでるリベットを外します。



左右に分離してプライマーを吹きます。



次に色を吹きます(4度塗りしました)。



クリアーを吹きます(3度塗りしました)。

取り付け後の画像はこちら↓





結論から言うと、完全に素人仕事でした泣

プライマーのミスは最後まで響きます。

下塗りでダマができたり、流れた跡ができたり、はじいたりしたら

次の工程に行く前にやり直すことが重要です…。

まあ、大して気にならないからいいか^^;
Posted at 2013/07/28 21:43:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | Car | クルマ
2013年07月27日 イイね!

柏崎花火

とくに行く予定はなかったのですが、時間が空いたので急きょ

といっても家を出たのは6時半です;;

海岸沿いを走って、通行止め区域付近に着いたのが8時50分w

なので、大部分は車から見たのですが、

クライマックスのほうはちゃんと写真が撮れましたよ^^











かなり大きいものが上がって(↑)、これで終わりかと思ったら

最後に10発くらい小さいのがあがってました^^;

何だったんですかね???
Posted at 2013/07/27 00:33:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | Daily | 日記
2013年07月17日 イイね!

塗装計画



あやしげな特注品が届きましたw

特注色ってチタニウムグレーメタリックのことなんですけど、

これがまたとんでもない色なんですよ。

RX7にしか使っていないため汎用性がなく売ってない。

(8はチタニウムグレーメタリック2というらしいですw)

そしてカラーコードが「25G」…

検索かけると25グラムの塗料がどんどん出てくる><

まったく…

Posted at 2013/07/17 23:10:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | Car | 日記
2013年07月15日 イイね!

FDはきついぜ

くっそ忙しい7日間が過ぎたのでFDを散歩に連れて行きました。

新潟市周辺を東から西まで適当に巡回していましたら8とたくさんすれ違いました。

もし今日ガンメタの7に会ったよって人いたら声かけてくださ~い^^


みなさんの日記とか見ててツーリングいいなあと思っておりますが、

誘っていただけるのも嬉しいのですが、

塾のバイトをやっとりまして、土日がメインなんですね。クラス授業が山ほど↓↓

なんで皆さんと都合がつかなそうで無理っぽいです;;

土日のバイトを動かすと今度はFDが維持できなくなるという矛盾w

学生でFD乗るって大変なことなんです…イマサライウナー

あ、でもMR2に乗ってた学生がいました。

あの車も頭ぶっ飛んでないと乗ろうとは思わんですね笑

ちなみに親から車に関しては(←ココ大事w)一銭も援助を受けてませんエッヘン!

むしろ受けたいです…車体価格が高いので…

夏とか冬とか学期の境目になるとたぶん暇になりますので

声をかけていただければ喜んで参加させていただきます^^v


最近86とBRZ見かけるようになった!

でも乗ってる人がおっさんばかり…

若い人たちにもっとスポーツカー(もちろんMTね)に乗ってほしいです。

友達に全力で布教していますが、MT派にさせただけで終わりました(__)
Posted at 2013/07/15 22:41:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | Car | 日記

プロフィール

「4年ぶりにすれ違い!ガンメタのFD!」
何シテル?   04/04 23:36
新潟でFDにのってます。学生なので維持が大変です。 学生の方、新潟の方、その他もろもろの方、 気軽に声をかけてください(__)お願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  1 23456
78910111213
14 1516 17181920
212223242526 27
282930 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ワイスピカー全国ツアーin新潟 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/11 09:52:30
タイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/20 22:11:22
横浜ゴム株式会社 AVS MODEL 5 ブロンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/06 22:37:26

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1308cc
日産 その他 くるぴょん (日産 その他)
遠出やフラッとそこまで

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation