• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aroma911の"パルサーキット君" [日産 パルサーセリエ]

整備手帳

作業日:2017年1月8日

フロントリップスポイラー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
久々のパルサーネタ
なんと2016年1月に購入したパルサーのフロントリップ取付をずっと放置してました。
仕事がとにかく忙しく手をかける余裕が無かった…
Aloe屋さん、一年掛かってのアップですみませんm(_ _)m
2
年末に年明けの取付を決め、元旦早朝から塗装を始めました。今年の車事はこれが最初になりました。明けてからの3日間で少しずつ塗り重ねの作業。やっぱり塗装は難しいですね。
3
今日は天気が悪く午後には雨が降る予想でしたので9時頃からパルサーを自宅に移動し作業開始。さぁ、始めようと取り掛かるといきなり難関が…
元々純正のスポイラーを取付る為にクリップ型の固定ビスが付けてあった(今まで知りませんでした)がこれがサビついてビクともしない(≧∀≦)無理に回すとバンパーが壊れそうに変形します。何本かは力任せに回しビスの頭をねじ切り飛ばし、供回りしたりどうしても外れないビスを金ノコで切断。このビス取り作業が一番時間が掛かりました。
取り外したビスの残がい
4
ビスの取付に不安があったので、エアロパーツ用の強力両面テープを使用するのでバンパーを洗浄したあと一応シリコンオフで油脂分を取り除きます。
5
スポイラーの両端だけをビスで仮止めして取付位置を確認してから両面テープ施工。
ビスを全部通してから少しずつバンパーに近付けながら位置を調整しました。
この頃から雨が予想通り降り出し少し寒くなりツラい作業に…
6
なんとか取付が完了。雨がひどくなって来たので寒くてとりあえず比較的簡単に止まる両端と中間の何本かを本締めして今日は作業終了。明日は雨がなさそうなのでまた続きの本締め作業をやりたいと思います。
7
前オーナーがバンパーを今までに何回も脱着してるのか、パル君のバンパーはあちこち割れていて両端はインシュロックタイで止めてある状況なので全体の強度には不安が若干ありますが…
8
どうでしょうか?
取付まで一年掛かりでしたがやっとパル君に新アイテムを無事付けられたので自分的には満足かな。来週15日はまた一年振りにパル君で鈴鹿を走ります。昨年は不安な振動で思い切って走れませんでしたがその後ハブベアリングを交換しブレーキディスクも研磨して貰ってるので思い切りAB踏めると思います。
昨年は964だけの走行になってしまいパル君はほぼ不動でしたので走行するのが楽しみです(^^)あとはカナード付けて走行準備は完了。
速くはないですが強心臓、超高回転型のパル君で楽しんで来ます。
関連情報URL : http://www.crazyhornet.com/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

25年目の車検

難易度:

配線チューブ交換

難易度:

AHOホイホイ Ver.2

難易度:

DRL用ボタン追加

難易度:

ウォーターポンプ&クランクプーリー他、交換

難易度: ★★

デイライトみたいなものを装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年1月8日 19:01
どうもです。
 引き締まって、精悍になりましたね。お疲れ様でした。
コメントへの返答
2017年1月8日 19:49
どうもです

ありがとうございます😊

プロフィール

「見慣れない車を発見!
調べたらミツオカ初のSUV Buddyでした。めちゃアメリカンテースト!
一瞬リンカーンかと思った」
何シテル?   04/11 17:48
aroma911です。よろしくお願いします。 人生の折り返しも過ぎて自分の残りの人生を考えた時にスポーツカーに乗りたいと思いました。嫁の理解と手頃な価格の車両...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

初めての下から抜くオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 19:06:55
冬前にエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 19:01:34
ポルシェ964 クラッチマスターシリンダー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/16 23:47:11

愛車一覧

ボルボ XC40 BLUE Bull (ボルボ XC40)
XC40 B4 AWD R-DESIGN V40の残債と車検の打ち合わせにディーラーに ...
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
NV100 クリッパー リオ UV71W改 ガンM 直列3気筒 SOHC 12バルブ 3 ...
ボルボ その他 ボルケッタ号 (ボルボ その他)
新車ではありません。 5年前に我が家に来ました。V40の契約時にディーラーさんからV40 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
少し前はポルシェの入門モデルと言われていた964カレラ2のCUP仕様。 エアコンレス、ヒ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation