• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aroma911の"パルサーキット君" [日産 パルサーセリエ]

整備手帳

作業日:2017年1月9日

パルサー サイドステップ下錆び落とし

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
パルサーを洗車しようと作業を始めたところ前々から気になっていたサイドステップ下の錆びがかなり進行している事を確認。いつかは補修しないとと思っていましたが思っていたより錆びが進行していました。
2
塗装の下の錆びが膨れ上がり、これはヤバいと。洗車どころではなくなって、これはなんとかしなくてはと。(;_;)
3
グラインダーで錆びを落としいくと大きな穴があいてしまいました。
4
錆びの下はもうボロボロの状態でした。表面の錆びを落としても中からボロボロと錆びが落ちてきます。
5
出来るだけ錆びを落としホームセンターに行ってボディパテを購入しパテ処理。パテが乾燥してからサンドペーパーでパテを均します。
あまり丁寧な作業をする時間はなかったのですが、ある程度滑らかにして塗装。
6
養生もせずに何度か重ね塗りしパッと見は綺麗になりました。
7
近くで見るとガタガタな部分もありますが、予想外の雨もあったりしたので、とりあえず錆びの進行を止めれればと作業を終了。
まだまだサイドの下は錆びが一面に出ています。まだ表面のうちにまた錆び取り作業をしたいと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デイライトみたいなものを装着

難易度:

AHOホイホイ Ver.2

難易度:

25年目の車検

難易度:

DRL用ボタン追加

難易度:

ウォーターポンプ&クランクプーリー他、交換

難易度: ★★

配線チューブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「見慣れない車を発見!
調べたらミツオカ初のSUV Buddyでした。めちゃアメリカンテースト!
一瞬リンカーンかと思った」
何シテル?   04/11 17:48
aroma911です。よろしくお願いします。 人生の折り返しも過ぎて自分の残りの人生を考えた時にスポーツカーに乗りたいと思いました。嫁の理解と手頃な価格の車両...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

初めての下から抜くオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 19:06:55
冬前にエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 19:01:34
ポルシェ964 クラッチマスターシリンダー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/16 23:47:11

愛車一覧

ボルボ XC40 BLUE Bull (ボルボ XC40)
XC40 B4 AWD R-DESIGN V40の残債と車検の打ち合わせにディーラーに ...
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
NV100 クリッパー リオ UV71W改 ガンM 直列3気筒 SOHC 12バルブ 3 ...
ボルボ その他 ボルケッタ号 (ボルボ その他)
新車ではありません。 5年前に我が家に来ました。V40の契約時にディーラーさんからV40 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
少し前はポルシェの入門モデルと言われていた964カレラ2のCUP仕様。 エアコンレス、ヒ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation