• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月21日

早速、ソニータイマー発動?

早速、ソニータイマー発動? 昨晩、帰宅して買ったばかりのブルーレイレコーダーを再生しようとすると、HDDのもブルーレイソフトも、映像&音声が出ません!とりあえず、説明書を読んでから電源ボタンを長押しOFF&再起動したら、大丈夫でしたけど…(録画しておいた番組もOKでした)。

こういう症状って、よくある事なのかな?延長保証を付けておいて良かった~。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/21 04:55:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MSR ROADSTER 12Rの ...
ブクチャンさん

シビックタイプRユーロ(FN2)を ...
RA272さん

オープンでとんかつ
SNJ_Uさん

嫁レヴォーグ車検へ
大ふへん傾奇者さん

渚橋。
8JCCZFさん

JR「秋の乗り放題パス」で…😆✨
りらこりらさん

この記事へのコメント

2008年12月21日 6:56
はじめまして。
うちのはパイオニアですがそんな症状出ました。
シャメで表示を撮って初期不良で交換してもらいましたけど。
昔買ったHDDレコーダーもこんな症状で修理にだしたらケース意外全交換で帰ってきました。。
コメントへの返答
2008年12月21日 7:10
はじめまして。コメントを有り難うございます。もう少し様子をみて、再発したりHDDに影響が出るようでしたら、考えてみます。参考にさせていただきます。
2008年12月21日 7:06
これは‥別メーカーでも良くあるんですよ(^^;
ソニーさんだけじゃないです。

最近のデジタル(まずはBSのデジタル)チューナーが入った頃から
コンセントを暫らく抜くと直る(要はリセット)って感じのフリーズがあるんですが

特にPCを持ってない人には「そんなの故障だろ」と思う症状で
1回、ビクターのブラウン管テレビの基盤を交換までした事があります(^^;
(↑直るとか対策品じゃなく、あくまで納得してもらうために交換しただけなんですが)


あと東芝のテレビは電圧に敏感で、ちょっとでも電圧が下がると
電源が入らなくなったり‥
コメントへの返答
2008年12月21日 7:14
今のところは、録画したものも正常だったし、これまでVHSで録画してきた私には、難しい世界です(>_<)

プロフィール

「金沢~能登半島の“まっすぐ直通道路”に「新バイパス」開通! ... | 自動車情報サイト【新 ...
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/e1c2206a7a9ab69887aee852671dc7075ece5356/?sid=cv
何シテル?   10/15 19:14
一身上の都合で、正体をバレにくくしました。分かってる方々は…暖かく見守って下さいねっっ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   12 34
5 6 7891011
12 13 1415 1617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

monster SPORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 07:34:01
 
新日本プロレスワールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/04 09:44:22
 
矢沢永吉公式サイト / YAZAWA'S DOOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/30 20:15:58
 

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
平成31年4月11日に契約。5速マニュアル(FF)のホワイト2トーンルーフとなります。新 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
1992年春、社会人になって定収も見込めるようになったので(笑)、憧れのカプチーノを新車 ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
昔、初代CITYを所有してたので…つい、買ってしまいました。売り手はバイク屋さんなので、 ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
母が1991年から愛用していたDio(多分、AF27)が事故に巻き込まれ、(純正パーツが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation