先日、TVを見てたらですねー。ETCのカードを持ってれば、有人の料金所で係員に出せば、OKなんだそうです。もちろん、例の1000円走り放題とかも適用で…。コレってマジ!?3月あたりはETCの機器を欲しがる人が、カーショップ等へ殺到する一方、ETCカードがないと使えない事を知らない人も、少なくないと聞いてたが…。じゃあ、止まらずゲートを通過したい人でないかぎり、ETC機器を付ける意味ないよねー。オイラも今後、ETCカードだけ作る事はあっても、クルマに機器を取りつけないや。あー、ばかばかしい。(5/20)追記:Yahoo!の知恵袋なんかを見てると…カードだけでは割引が適用されないみたいです。ということは…オイラの観たTVは何だった?幻??