• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月16日

屋根の一部を交換 (続き)

屋根の一部を交換 (続き) ドアを開けてないので、雨漏りについては未確認です。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/06/16 07:42:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ターボ2018さん

富士山は見えませんでした.🗻
すっぱい塩さん

自己満足撮影会〜で〜す‼️
PHEV好きさん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2006年6月17日 1:25
雨・・・私がNA6ロードスターに乗っていた頃,雨が屋根からサイドウインドウに落ちてくるのが嫌でした。
大体の車には屋根に溝があるので,雨の日でも気にならないのですが,幌車は畳むことを考えてますから余計なものが無いんで,水滴が落ちてきますよね。
現在販売されている幌車には出っ張りが(新型ロードスターにはドアウインドーとの接合部にルーフドリップモールを設けて)あるので,水滴が垂れてくる心配が無くて良いです。
コメントへの返答
2006年6月17日 5:31
私のカプチーノの雨漏りは、ちょっと意味合いが違ってまして、天井の内張り(一説にはボール紙だとか!)とルーフの間へ浸水し、振るとチャポチャポして、立掛ければ排水される(!)という症状でした。新品はメチャ高価らしく、修理も難しいため中古品に交換というのが、カプチ乗りの定説みたいです。

プロフィール

「長い事売れてなかった910ブル…さらば」
何シテル?   08/31 16:17
一身上の都合で、正体をバレにくくしました。分かってる方々は…暖かく見守って下さいねっっ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

monster SPORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 07:34:01
 
新日本プロレスワールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/04 09:44:22
 
矢沢永吉公式サイト / YAZAWA'S DOOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/30 20:15:58
 

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
平成31年4月11日に契約。5速マニュアル(FF)のホワイト2トーンルーフとなります。新 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
1992年春、社会人になって定収も見込めるようになったので(笑)、憧れのカプチーノを新車 ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
昔、初代CITYを所有してたので…つい、買ってしまいました。売り手はバイク屋さんなので、 ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
母が1991年から愛用していたDio(多分、AF27)が事故に巻き込まれ、(純正パーツが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation