• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月30日

システムエラー

システムエラー 三週間前に買ったばかりのブルーレイレコーダーが、ディスクの消去をしようとしたら、全く作動しなくなりました。

買った店に行って相談して、色々試してなんとか正常に戻りましたが、やはりSONYはダメか??


とりあえず、BD-Rに焼けるモノは随時ダビングして、HDDがダメになってもイイようにしないと。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/07/30 14:05:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0901 🌅💩◎🍱🍘△
どどまいやさん

お薬手帳
haruma.rx8さん

ご先祖さま
バーバンさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

微増
ふじっこパパさん

(#゚Д゚)オイッコラ! 楽しかっ ...
タメンチャンさん

この記事へのコメント

2011年7月30日 15:42
こんちは♪

ウチのもSONYだけど、まだトラブってないですね。

通販で当時現行機種を保証ナシの激安で入手し、びびりまくったんですが、

全く問題なく2年が経過しました。

HDD内蔵の物は、PCのフリーズのような現象は稀に起こるらしいですよ(笑)
コメントへの返答
2011年7月30日 19:40
個人的にSONYは、耐久性の面で、好きではないメーカーですが、数年前に永ちゃんをCMに起用してくれた恩(?)で、TVやブルーレイはSONYにしてきてます。

リセットボタンやコンセントOFFでもダメだったのですが、電気屋さんから電源ボタン長押しという方法を聞き、何回か試したらとりあえず復活しました。

長期保証に入ってて正解ですね・・・。
2011年7月30日 16:18
ウチのTOSHIBAのも買って直ぐに1度、フリーズする現象が起きましたがその後何ともないです。
おばあちゃんちにある同型機も1度起きたそうです。初期には色々ありますよね。

まぁ、今のはテレビ電波と一緒にソフトウェアのアップデートも行ってくれますし、問題ないといいですね!
コメントへの返答
2011年7月30日 19:46
この機種はムーブバック(=別のブルーレイで焼いた番組を、この機種のHDDへ移動できる)が可能なので重宝してるのですが、今回はある程度データの入ってたBD-Rに、別の番組を追加で焼いたところ、なぜか(同一番組が)二つ入ってたようなので、一つを消そうと操作したら・・・SYSTEM ERRORが出ました。

復活した後でBD-Rを確認したところ、消そうとした番組等は、そのまま残っていました。もう、怖いので、そのBD-Rは、そのままにしようと思います。

プロフィール

「長い事売れてなかった910ブル…さらば」
何シテル?   08/31 16:17
一身上の都合で、正体をバレにくくしました。分かってる方々は…暖かく見守って下さいねっっ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

monster SPORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 07:34:01
 
新日本プロレスワールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/04 09:44:22
 
矢沢永吉公式サイト / YAZAWA'S DOOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/30 20:15:58
 

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
平成31年4月11日に契約。5速マニュアル(FF)のホワイト2トーンルーフとなります。新 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
1992年春、社会人になって定収も見込めるようになったので(笑)、憧れのカプチーノを新車 ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
昔、初代CITYを所有してたので…つい、買ってしまいました。売り手はバイク屋さんなので、 ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
母が1991年から愛用していたDio(多分、AF27)が事故に巻き込まれ、(純正パーツが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation