• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月18日

日清カップ麺の、前田敦子

日清カップ麺の、前田敦子 いきつけのイオンで、歴代カップヌードルで復活してほしいモノを選ぶ、総選挙で一位という「カップヌードル 天そば」が売ってたので、とりあえず手に取りました。でも・・・
復活してほしい・・・という事は、以前に売ってた商品ですよね??

すみませんが、自分はあまりカップ麺を食べないため、コレの存在を思い出せません(汗)。それなのに一位というのは、他の多くの皆様は、これの味を覚えてて、復活を願ったわけですよね??

実際に食べましたが、個人的には・・・一位になるほどのものかなーと。自分だけかなー??
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/01/18 00:08:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JTP筑波山コラボイベント(202 ...
インギー♪さん

㊗️V9㊗️愛車ランキング1位🥇 ...
morrisgreen55さん

✨オープン記念✨
Team XC40 絆さん

【グルメ】涼しく天ざるそばーーーぁ ...
narukipapaさん

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

お疲れ様でした
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2012年1月18日 0:53
そういえばそんなのもあったような…
食べたことないと思いますが(^^;

たぶん、もともと人気の定番品なら販売継続しているはずですから「復活」となるとマニアック商品になるのでしょうね。

私が復活して欲しいと願い続けているのは「カップヌードル カレー」です!!
あ、一応今でもカレーはラインナップされてるんですが…
昔のとはカレーの味も具もまるで別物なんですよね…
昔のはドロっとしてちょっとくどくて美味しかったのですが、今のはサッパリアッサリで物足りないんですよね。
コメントへの返答
2012年1月18日 21:14
カレーはそんなに変化したのですかー。私は一般的な、シーフードが好きです。
2012年1月18日 14:25
カップヌードルシリーズの天そば…。

たしか、昭和40年代の終りごろから50年代の始めあたりの販売かと記憶してます。

緑色のカップの記憶がありますよ。

コメントへの返答
2012年1月18日 21:18
そんな昔・・・自分が小学生になった頃なら、覚えてないのは無理ないです(親もカップ麺は与えてなかったと思いますし)。

永ちゃんで言えば、ソロデビュー初期の頃・・・当時はハウス(シャンメン?)のCMに出てましたね(笑)。
2012年1月19日 20:57
さっそく食べてみましたが確かに???って感じでした。

昔のは覚えてないですが、懐かしさだけで1位になったんですかね。
コメントへの返答
2012年1月20日 0:22
冷静に考えれば、今なら日清「どん兵衛」が
あるので、そちらに慣れてしまったのかもしれませんね。

といいつつ、イオンで98円だったので、もう一個だけ買いました・・・賞味期限ギリギリまで待って、食べようかと。

プロフィール

「うーん…困った、というか、困りごとが増えた…」
何シテル?   08/27 18:19
一身上の都合で、正体をバレにくくしました。分かってる方々は…暖かく見守って下さいねっっ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 678 9
1011 121314 15 16
1718 19 20 2122 23
242526 27 282930
31      

リンク・クリップ

monster SPORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 07:34:01
 
新日本プロレスワールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/04 09:44:22
 
矢沢永吉公式サイト / YAZAWA'S DOOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/30 20:15:58
 

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
平成31年4月11日に契約。5速マニュアル(FF)のホワイト2トーンルーフとなります。新 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
1992年春、社会人になって定収も見込めるようになったので(笑)、憧れのカプチーノを新車 ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
昔、初代CITYを所有してたので…つい、買ってしまいました。売り手はバイク屋さんなので、 ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
母が1991年から愛用していたDio(多分、AF27)が事故に巻き込まれ、(純正パーツが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation