昨日の続きで、まずは開店からY電機へ行ったところ、また価格の変動がありまして・・・ポイントを考慮すれば、カカクコムで見てたのと、あまり乖離はなくなったし、応対してくださった店員さんも。私の(PCに詳しい人からすれば)馬鹿な質問にも、きちんと答えてくださったので、買う事にしました。が・・・最後に、PCのセッティング等について、説明に来た人が・・・片目だけ青いカラコン?を付けてるので、会話中すごく気になりました。はじめは隻眼の人かと思ったけど、そうでもないようだし・・・だんだん、死んだ魚の眼に見えてくるし・・・いっそ、両目にしてくれれば、外人の人みたいで違和感も薄れただろうけど・・・。ああいうのは、Y電機的にOKなんですかね?個人的に、普通の接客業でアレはないだろうと。さて、これからは、どこのWi-fiと契約するか、思案のしどころです。