• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月15日

オマエはガイシャかっ!

オマエはガイシャかっ! 今朝は氷が張っていたのですが、週間天気予報によると気温を含めて、積雪の心配も無さそうなので、マカブの前輪だけ夏タイヤへ交換しました。

で、その際、サイドブレーキの確認でドアを開けたところ・・・カギがささってないのに、永ちゃんの音楽(MDデッキ)が聴こえるではないですか・・・


?????


カギを差して、エンジンを始動してみると、幸い一発で始動しました(14日は運転してなかったので、長時間ならバッテリーあがりが心配でした)。で、エンジンを切ってカギを抜いても、音楽は鳴りっぱなし・・・。ただ、(オーディオの常時電源あたりから配線を引いてる)ETCやレーダー探知機は、普通にON・OFFされているようでした。これって、オーディオ自体に不具合が発生したのでしょうか??一応、オーディオ本体のスイッチで、OFFにすることは出来ましたが。

日産車は電装系が弱いと聞くし、なんか、明日の出発に不安が・・・。誰か、バッテリーが上がった時は助けて下さい(笑)。

※タイトルの件ですが、'90年代のVW(ゴルフ、ポロ)なんかは、キーOFFにしてもオーディオが作動してたイメージがあるので・・・違ってたら、ごめんなさい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/03/15 12:21:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

快適な車内空間は静音計画【サイレン ...
エーモン|株式会社エーモンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あしぴーさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

8/2 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

✨ぶっちぎりRock'n Roll✨
Team XC40 絆さん

S660とお別れ😭
s-k-m-tさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「15時から二時間昼寝するつもりが、気づいたら21時だった…前夜は二時間半くらいしか寝てなかったからな…」
何シテル?   08/01 22:08
一身上の都合で、正体をバレにくくしました。分かってる方々は…暖かく見守って下さいねっっ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

monster SPORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 07:34:01
 
新日本プロレスワールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/04 09:44:22
 
矢沢永吉公式サイト / YAZAWA'S DOOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/30 20:15:58
 

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
平成31年4月11日に契約。5速マニュアル(FF)のホワイト2トーンルーフとなります。新 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
1992年春、社会人になって定収も見込めるようになったので(笑)、憧れのカプチーノを新車 ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
昔、初代CITYを所有してたので…つい、買ってしまいました。売り手はバイク屋さんなので、 ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
母が1991年から愛用していたDio(多分、AF27)が事故に巻き込まれ、(純正パーツが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation