• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月18日

新しいって、何だろう…!?

新しいって、何だろう…!? 10月31日のブログで、原付スクーターの外観って(四輪にくらべて)新しさを感じないという内容を書いたと思いますが、数日前に現行のスーパーカブ(画像)を見まして・・・悪い意味で愕然としました。


中国製という点は抜きにしても、これがスーパーカブの進化系??


やっぱり、メーカー側としては(原付は)安いんだからデザインは我慢しろって事?例えば、3輪のストリームとか復刻した方がイイのでは?現状の法規をクリアしてるかは分からないけど。

【追記:2016年3月30日】 ある、スーパーカブを特集した本を立ち読みしたところ、ホンダの開発者?インタビューがあり、それによると日本より重要視される東南アジア市場では丸目の評判が(古臭く見えて)悪いそうな。逆に言うと、丸目を好むのは日本だけだと…。ふーむ、そうなると熊本で生産するリトルカブだけ丸目なのも納得。開発陣も悩ましいところなのね。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2015/11/18 07:16:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

木更津散歩
fuku104さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

2015年11月18日 12:20
先進的、独創的、懐古的、など見た目で欲しくなるものが少なくなってきましたね。特に原付1種2種は実用性重視で…
クルマもバイクも機能美を感じるデザインが好きです(^_^)
コメントへの返答
2015年11月18日 13:50
母が前に乗ってた1991年のDioと、現在新車で買えるDioとは、デザインテイストが似てるのはイイけど、あんまり進化を感じないんですね。これがワゴンRとかタントあたりなら、歴代モデルのイメージは踏襲しつつ、新しさは感じるので・・・。私があまり二輪に興味がないので、そう感じるのか不思議でした。

モトコンポやJAZZみたいな原付、また新車で売らないのは…儲からないんでしょうね。

プロフィール

「_| ̄|○」
何シテル?   08/07 07:29
一身上の都合で、正体をバレにくくしました。分かってる方々は…暖かく見守って下さいねっっ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

monster SPORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 07:34:01
 
新日本プロレスワールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/04 09:44:22
 
矢沢永吉公式サイト / YAZAWA'S DOOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/30 20:15:58
 

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
平成31年4月11日に契約。5速マニュアル(FF)のホワイト2トーンルーフとなります。新 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
1992年春、社会人になって定収も見込めるようになったので(笑)、憧れのカプチーノを新車 ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
昔、初代CITYを所有してたので…つい、買ってしまいました。売り手はバイク屋さんなので、 ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
母が1991年から愛用していたDio(多分、AF27)が事故に巻き込まれ、(純正パーツが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation