16日(土)はトラべリン・バスに乗って夜に上京。新大久保駅近くのネットカフェに潜伏してたのですが、17日(日)は歩いて行動しました。まずは新宿→靖国通り方面へ…そして靖国神社で参拝(※祖父が戦没者なので。母も今年、参拝したそうな)後、日本武道館へ下見。そこから皇居そばを経由して東京駅を目指すが、ゼッケンを付けたランナーが多いわ、クルマが通行止めで自転車もけっこう走ってるわでビックリ!!東京駅で少しお買いものして、初めて皇居に入ってみる。さすが、カバンのチェックは矢沢のコンサート以上に厳しかった(汗)。その後、神保町から後楽園ホール&東京ドーム方面へ。そこで年末ジャンボ&ジャンボミニを10枚ずつ購入。尚、靖国神社で引いたおみくじは「吉」でした。また神保町方面へ戻り、グランデにて立ち読みして時間つぶしてから、メイン会場=日本武道館へ。19時半くらいにコンサートが終わった時は30kmほど歩いてましたが、東京駅へまた歩きます。地下鉄(九段下)へは大混雑してるし、夜の(トラべリン・バスの)出発は23時10分と、余裕あるので。で、21時頃に駅についても構内をプラプラして40kmまで頑張ったのでした。そういえば、懸賞であたったKFCカード…が見当たらなかったため、数年前から使ってないマックカード500円分で、バリューメニューを食べました。金沢と違って雨とか雪じゃないから、休み休み40kmを歩くのは苦じゃないけど、ああいう皇居周辺を走る集団には負ける…来年の東京マラソンの練習なのかね??