• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月09日

※ネタバレ有り 9月8日・矢沢永吉コンサート(@京セラドーム大阪)の感想

※ネタバレ有り 9月8日・矢沢永吉コンサート(@京セラドーム大阪)の感想  【警告!】このブログには9月8日の矢沢さんコンサートについて、曲目を含めて多少のネタバレがあります。今後の広島、東京ドームのコンサートへ足を運ばれる方で、私のようなネタバレが大嫌いな方は決して見ないで下さい。





15時すぎにプレミアムSS席から入場し、座席案内図を見たところ…私のA8というのは、ど真ん中の最前!!!すると男性スタッフが案内して下さり、着いた席は…前から4列目!!QRコードのチケットは14列でしたが、A8エリアについては最前列=11列だったのです。おーっ、昨年の日本武道館(4日目)も凄く良い席でしたが、さすがプレミアムSS席。ちなみにグッズとしてはタオルとステッカー、ピンバッジ、記念チケットでした。で、札幌と名古屋はあったのか知りませんが、無線制御型リストバンドライトなるものが全ての座席に置かれ、使用方法の紙まで置かれてました。



噂では大阪はチケット完売しておらず、ガラガラなんじゃないかと一部ネットで言われてましたが、開演直前で見た限り、3階(2階)の上の方は秋が見られるものの(アリーナの後方は、ひな壇じゃないから空きについては不明)、95%は埋まってたんじゃないでしょうか。東京ドームや日産スタジアムみたいに、スタンドでウエーブも発生してましたが、今回はA8エリア最前列の方々が(ココから)後方へもウエーブを起こそうと、何度もやってました。最後は何とか、後方まで行った…かな?(汗)

で、17時6分か7分頃、開演を知らせる特徴的なギターイントロが。これは…と、予想した通り「レイニー・ウェイ」でした。内心、「おいおい、永ちゃん。台風で大変な目にあった大阪でコレか?」と思いましたが(汗)。で、私は9月1日札幌と、(台風21号のため)4日→5日にスライド順延された名古屋について、セットリストは見てませんでしたが、帰宅後調べると…「テレフォン」じゃないですかー!!なんで、これをオープニングにしてくれないのよ??一昨年、昨年も一部会場でオープニングだったのに(=凄く熱心にたくさん通うファンなら三年連続、一曲目がテレフォンという場合も有り得る)、自分は聴けず。で、今年も聴けず…永ちゃん、オレになんか恨みでもあんのか??オレも1994年以来、生でテレフォン聴きたいのよ。レイニーウェイは何度も生で聴いてるのよ。なんで大阪で「テレフォン」やんないのよ~??

と、オープニングの愚痴はこのくらいにしてセットリストです

リストバンド光る
01.レイニー・ウェイ (※マイクターン有)
02.背中ごしのI LOVE YOU
03.Morning Rain~SOMEBODY'S NIGHT~ラスト・シーン (メドレー)
MC
04.BIG BEAT
05.長い黒髪
06.心花(ときめき)よ
(※10名の電飾ダンサー登場)
07.Rolling Night (※ 矢沢と女性(コーラスのアネットさん?)のバルーン登場。最後、YAZAWA札の雨が降る)
08.GET UP (※マイクターン有。リストバンド光る)
09.天使たちの場所
MC
10.棕櫚の影に~ニューグランドホテル~MARIA~YES MY LOVE (メドレー)
(※ムービングステージ移動)
11.雨のハイウェイ (※ギター持つ。モニターに歌詞流れる)
MC
12.SUGAR DADDY (※娘の洋子登場)
13.黒く塗りつぶせ
14.苦い雨
15.アイ・ラブ・ユー, OK
メンバー紹介
16.IT'S UP TO YOU!
17.風の中のおまえ
18.So Long
(アンコール)
19.止まらないHa~Ha
20.サイコーなRock You! (19~20でムービングステージ移動)
21.トラベリン・バス(※金テープ)
(客だし曲:愛しい風)








演出面などを追記しますと…事前にSNSで、京セラドーム(と東京ドーム)では一曲だけ特別演奏するからとリクエストを募ってましたが、大阪は結局「棕櫚の影に」でした。MCで矢沢がその事に触れ、独断と偏見で(ものすごく届いた中から)選んだと言い、その曲のリクエストを3通ほど(デカい文字で書かれたカンペを)読んでからイントロになりました。正直、オレがリクエストしたのは、2013年の大阪城ホール二日目のみで披露したという、当時のプレミアモルツCFで矢沢が歌った「ヘイ・ジュード」でした。こういう企画だから矢沢じゃない曲を求めてるのかと思ってたのですが、ファンもただ矢沢の曲を求めてたし…こういう意味の特別企画じゃなかった?しかも、2003年(Rock Opera)みたいにキーを下げて歌ってるから、個人的にはそんなに…でした。メドレーの短縮版ですし。ヒストリー2で残ってる、1986年10月・日本武道館の映像は凄いんですけどね。

そして、リストバンドについては01の最初と08の途中だけでしたね(So Longでも光ると思ってましたが、ミラーボール3つの演出でした)。自分はてっきり、ももクロのコンサートみたいに何色も光るのかと思ってましたが、後ろを振り返ってみた限り、どのエリアも単色だったような(色自体は結構変わってました)。あと、拳に巻くことをチラシで推奨してましたが、ライヴで拍手したりしてると外れやすいので途中から手首に巻きつけてました。07の最後ではYAZAWA紙幣の雨が降る演出…プロレス好きのオイラとしては、新日本プロレスのオカダカズチカ選手が2012年のビッグマッチ以来やってる演出を想像したのですが、永ちゃんがマネした事に(いい意味で)驚きました。11の後のMCでは最初、メンバー紹介をしようとしてたのですけど、ステージ袖に行き裏方さんと会話…。またメンバーの名前を忘れて、訊きに行ったのかと思ってたら、まさかの「今はメンバー紹介のタイミングじゃないと(言われた)」で客席苦笑。で、その後リクエストが多く来たとの事で、青いドレスを着た洋子さんを呼んでの12になりました。2009年東京ドームの再演と言えますが、こっちの方が棕櫚の影によりリクエスト曲ぽかったかも?しかし、途中で下りスロープのセンターステージへ歩く際、矢沢パパが娘の手を取りエスコートしようとしても、やんわり拒否されてたり(苦笑)、最後に娘が袖へ消える際、追いかけるパパのウォーキングがひょうきんだったり(苦笑)、後のメンバー紹介のラストに娘を呼んだのに、袖から洋子さんが登場しなかったり…パパは娘に弱いんだなというのが随所に見られました。13で現れたバルーンは会場外に設置されてたSNS用のボードと同じデザインのヤツですね。20の最後ではモニターでチラッと、ステージ後方からオペラ座の怪人風のマスクした集団がやってきてるのは分かったので、ステージに上がるのかと思ってたら…何もありませんでした。自分の席が良すぎたので演出が分かりませんでした(汗)。そういえば、ムービングステージで永ちゃんがオイラの真上を通過していった演出、両サイドにレールが通ってたので2015年の東京ドームみたいなヤツがあるとは(開演前から)予想してましたが、あれは感激しますね。最後に矢沢はMCでは「初めての京セラ」を強調してましたが、厳密にいうと2004年7月のフェス「ロックオデッセイ」初日に出演実績はあるんですけどね(汗)。だから、オデッセイで披露してた「苦い雨」「So Long」を歌ったのかと思った!?



自分としては15日のWOWOW東京ドーム…オープニングで「テレフォン」をやる事と、天候が良く映像が乱れない事を祈ります。あっ、最後は規制退場でしたが、私のエリアはあまりに良すぎるから退場も最後の方でした。まぁ、余韻に浸るのが好きだし、帰りの夜行バスの発車にも余裕があったので、いいんですけどね。
ブログ一覧 | 永ちゃん | 日記
Posted at 2018/09/09 10:00:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あがり
バーバンさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

この記事へのコメント

2018年9月9日 16:21
札幌とは随分と内容が違ってますね。

ドーム会場ならではの演出が多々あったようで(・∀・)ニヤニヤ

セットリストも、

「レイニー・ウェイ」「棕櫚の影に」「SUGAR DADDY 」「YES MY LOVE 」は札幌ではやってないし、聴けてよかったですね!

…たぶん、生中継ではこの内容で(・∀・)ニヤニヤ

楽しみですHa~Ha ヾ(´∀`ヾ)

コメントへの返答
2018年9月9日 19:05
コメント有難うございます。実はまだ曲目までしか書いてませんが、これから演出面も追記していこうと思ってます。個人的に、一番好きなSo Longと、何度ライヴで聴いても嬉しい苦い雨、1995年の西宮でも聴いて感激したローリングナイト、31年振り(?)のモーニングレイン、2004年クラシックⅡで印象的だった雨のハイウェイあたりは良かったですが、総合的には昨年が良かったかも。あと、永ちゃんがやたらとウガイしてるのも気になりました。

プロフィール

「ホンモノのM2かは置いといて、福岡から来たの?」
何シテル?   08/16 19:36
一身上の都合で、正体をバレにくくしました。分かってる方々は…暖かく見守って下さいねっっ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 678 9
1011 121314 15 16
1718 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

monster SPORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 07:34:01
 
新日本プロレスワールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/04 09:44:22
 
矢沢永吉公式サイト / YAZAWA'S DOOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/30 20:15:58
 

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
平成31年4月11日に契約。5速マニュアル(FF)のホワイト2トーンルーフとなります。新 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
1992年春、社会人になって定収も見込めるようになったので(笑)、憧れのカプチーノを新車 ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
昔、初代CITYを所有してたので…つい、買ってしまいました。売り手はバイク屋さんなので、 ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
母が1991年から愛用していたDio(多分、AF27)が事故に巻き込まれ、(純正パーツが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation