少し前のブログで、ハスラーをアパートに乗ってきた理由がいくつかあると書きまして、ドアエッジモール再接着の事も触れたのですが、洗濯バサミで押さえつけてる間はドアを開けてるじゃないですか…。その時間を使って、バッテリーチャージャーに充電させてたんです。元々はカプチーノのために購入したものの、ハスラーもそんなに距離が伸びないチョイ乗り主体のため、充電が心もとなくて…。最初は60%程度でしたが数時間かけてフルチャージになりました。あと、今朝の体重は前日-0.5kgの61kg台に(※内臓脂肪レベルは9)。一応、6月1日朝に62.3kgをクリアできなかった場合の言い訳として、明日もあさっても体重を乗せるようにします(汗)。一応、61kg台にもなってたんですよと…