• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月23日

20日の検診で衝撃的だった二つの事

20日の検診で衝撃的だった二つの事 昨年11月下旬以来となる健康診断を20日に受診しまして、後日判明する項目もあるのですが、その場で分かる項目で…驚いたことがありました。受付後、尿を紙コップに取ってテーブルに置いてから、最初に体重を測定しました。20日朝のブログでは60.4kgだったのですが、その後に軽い昼食を摂ってから」7~8kmウォーキングして汗をたっぷり流したので、シャワー後の再計測では60.1kgでした。なので、尿の分も引いて60kgジャストかと予想してたら…まさかの

58.4kg!

一応、衣服の分を1kgとした上での計測ですが、それでも家の体重計と差がありすぎる!確か、今年2月末に乾電池は交換しましたが…毎日最低2回は測定してるので、また電池が減ってた??ちなみに、検診後にすぐ帰宅し再測定したのが、画像の59.8kgです。注射で採血もしたので、この数値は想定内…というか、私が目標にしてた59.8kgもギリ(?)達成した…いやいや、実際はもっと痩せてたじゃん!最近のブログでも、自分はこんだけウォーキングに精を出してるのに何故痩せないんだ?と何度もぼやいてましたが、実際には痩せてたのか…。自分で言うのもなんだけど、58.4kgなんてハタチの頃の体重よ(※前回計測は65.7kg)。9月になったら電池を交換してみますが、仮に電池じゃなく体重計そのものが狂ってても…買い替えはしないかな。厳しく数値が出る分には戒めになるし、両親にスポットクーラーをプレゼントしたばかりなので我慢我慢。

で、いつもなら身長は省略して血圧に行くのですが、空いてたのでお願いしまして、6年振りに身長測定したところ…前回からマイナス1mmとなる

170.1cm!

靴下を履いてたため、厚みを1mmとすると170cmジャスト…とうとうクルマの全幅で言うところの5ナンバーサイズにダウンしてしまいました(涙)。まぁね…加齢には勝てないですわ。でも、メタボ測定は81.3cmと前回(87cm)より激減したし、トータルでは満足してます。検査後はラーメンだのコーヒー牛乳1リッターを数分で飲みましたが、次の検診に向けて(?)21日は45km・22日は35km歩いてます。このペースなら自己ベストとなる月間800km超えもイケるかも??
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/08/23 06:13:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ホンモノのM2かは置いといて、福岡から来たの?」
何シテル?   08/16 19:36
一身上の都合で、正体をバレにくくしました。分かってる方々は…暖かく見守って下さいねっっ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

monster SPORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 07:34:01
 
新日本プロレスワールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/04 09:44:22
 
矢沢永吉公式サイト / YAZAWA'S DOOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/30 20:15:58
 

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
平成31年4月11日に契約。5速マニュアル(FF)のホワイト2トーンルーフとなります。新 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
1992年春、社会人になって定収も見込めるようになったので(笑)、憧れのカプチーノを新車 ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
昔、初代CITYを所有してたので…つい、買ってしまいました。売り手はバイク屋さんなので、 ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
母が1991年から愛用していたDio(多分、AF27)が事故に巻き込まれ、(純正パーツが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation