• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月25日

修ちゃん、有難う

修ちゃん、有難う 昨日のネットニュース等で、スズキの修会長が6月に退任すると発表されました。私は元々、スズキは別に好きなメーカーじゃなかったのですが、1992年にカプチーノを買ったら本当に素晴らしいクルマで、徐々にスズキのファンになっていきました。1994年には父が新古車のエブリイバンを買い、2007年には(スズキエブリイのOEMである)マツダスクラムバンの新古車へ。2008年は兄貴向けに車両本体価格2万円也のセルボモードターボ中古(※3気筒のシングルカム)→父が大病でクルマを運転できなくなり、兄がスクラムバンへ移行。2019年は私がハスラーを購入…と、俗に言う「鈴菌」なのでしょうか??





ひとついえる事は…修ちゃんはオレたち貧乏人の味方でした(汗)。多分、今買えるマニュアルの新車で一番安いのは、アルトバンですしね。退任後も全国の販売店をお忍びで訪問しないかな?修ちゃんから仕事を取り上げると急にボケそうだから…。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/02/25 06:29:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、
138タワー観光さん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

この記事へのコメント

2021年2月26日 0:01
セルボモードのワンカムターボM/T
嫁さんが独身時代に乗っていて
結婚してからも暫く乗ってました。
本当はカプチーノも候補に上がってて
重ステだったのでセルボにしたとか。
コメントへの返答
2021年2月26日 12:10
2万円のセルボモードは本調子でない部分もあったのですが、このフルタイム4WDのオンザレール感覚が個人的に合わず、ハスラーを買う時もFFに決めた一因になりました。4気筒DOHCターボ搭載グレードも今はレアでしょうね

プロフィール

「_| ̄|○」
何シテル?   08/07 07:29
一身上の都合で、正体をバレにくくしました。分かってる方々は…暖かく見守って下さいねっっ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

monster SPORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 07:34:01
 
新日本プロレスワールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/04 09:44:22
 
矢沢永吉公式サイト / YAZAWA'S DOOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/30 20:15:58
 

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
平成31年4月11日に契約。5速マニュアル(FF)のホワイト2トーンルーフとなります。新 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
1992年春、社会人になって定収も見込めるようになったので(笑)、憧れのカプチーノを新車 ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
昔、初代CITYを所有してたので…つい、買ってしまいました。売り手はバイク屋さんなので、 ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
母が1991年から愛用していたDio(多分、AF27)が事故に巻き込まれ、(純正パーツが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation