デアゴスティーニというと、名車ミニカーのパーツを小出しにして、二年くらいでBIGサイズの一台が完成するみたいなイメージがあるのですが、このたび「ルパン三世」のDVDが全80巻出るとの事。とりあえず490円の創刊号を買ってきました。しかし、以降は1,599円だからトータル13万円くらい?で、隔週刊隔80号なので三年ちょい掛かるのか…。自分は世代的にパートⅡ直撃で、大昔のブログで書いたはずですが40年以上前に丸美屋さんの懸賞で、パートⅡのセル画二枚(ルパンと五右衛門)が当たったこともあるんですよね。コレ、思い切って毎号買うか、数年後にメ〇カリ等で安く売られるのを気長に待つか…